【メジャスピ】リセマラの効率的なやり方とおすすめ選手

リセマラの効率的なやり方

メジャスピ(MLB PRO SPIRIT)におけるリセマラの効率的なやり方の記事です。

メジャスピにリセマラはやるべき?

基本的にリセマラをする必要はない

『メジャスピ』は、基本的にリセマラをする必要はありません。長くゲームを続けるほど強くなれるゲーム性のため、選手を選ぶより早くプレイを始め、選手の育成や操作に慣れることをおすすめします。

無料10連配布期間であればリセマラやるべき

無料10連

リセマラをするのであれば、無料10連の配布期間がおすすめです。無料10連が開催されていない場合は、リセマラする手段がないため、シーズンを周回してダイヤを集める工程が必要になります。

▶︎初心者必見!序盤の進め方を見る

リセマラの所要時間

最初のガチャまでに10分・2回目からは1〜2分程度

所要時間 1〜2分程度
(最初のみ10分程度)
リセマラ対象 ※無料10連開催中なら
無料10連でグレードⅣの選手が1名

初めにゲームをインストールしてガチャを引くまでには約2GBのデータダウンロードがあるため、約10分程度の時間がかかります。2回目からは「データ初期化」でデータのみを消して、データのダウンロードの時間を省略が可能なため、1分〜2分程度でリセマラ可能です。

リセマラのおすすめ選手

投手のリセマラおすすめ選手

ヒックス画像ヒックス サンチェス画像サンチェス カービー画像カービー

強力な特殊能力と投球性能が高い選手がおすすめ

投手のリセマラおすすめ選手は、「球速」「強いツーシーム」「ツーシームに対応する球種」を備えている選手がおすすめです。特殊能力では「同点阻止」「対ピンチ++」「奪三振」を高く評価しています。
▶︎投手の最強選手ランキングを見る

野手のリセマラおすすめ選手

メリル画像メリル フリーマン画像フリーマン マルテ画像マルテ
セミエン画像セミエン

強力な特殊能力と打撃性能が高い選手がおすすめ

野手のリセマラおすすめ選手は、「弾道」「右・左ミート」「パワー」の高い選手がおすすめです。特殊能力では「スプレーヒッター」「バレル」を高く評価しています。

▶︎野手の最強選手ランキングを見る

リセマラの効率的なやり方

高速リセマラのやり方簡易手順

インストールから初ガチャまでの手順(約10分)
『MLB PRO SPIRIT』をダウンロード
『新規データで始める』を選択
好きな球団を選び、名前を登録
チュートリアルをスキップ
データをダウンロード(2回目以降は不要)
【無料10連開催中なら】
スカウトから無料10連ガチャを選択して狙いを引く
リセマラの手順(約1〜2分)
タイトル画面に戻って右上から「データ初期化」
※アプリを消す必要はありません
②から再度やりなおす
⑤のデータダウンロードの時間を短縮できます

①『MLB PRO SPIRIT』をダウンロード

まずは『MLB PRO SPIRIT』をダウンロードします。

appstoreの画像
iPhoneでダウンロード
googleplayの画像Androidでダウンロード

②『新規データで始める』を選択

やり方②
『新規データで始める』を選択して、ゲームを開始しましょう。

③好きな球団を選び、名前を登録

やり方③ やり方③

好きな球団を選び、名前を登録しましょう。球団はいつでも変更可能ですが、名前は月3回までしか変更できないため注意しましょう。

④チュートリアルをスキップ

やり方④
チュートリアルはスキップが可能です。スキップすると後からチュートリアルを行うことはできないため、初めの1回はチュートリアルをすることをおすすめします。その後、リセマラする場合はスキップを選択しましょう。

⑤データをダウンロード(2回目以降は不要)

やり方⑤
約2GBのデータダウンロードがあります。一度ダウンロードを行うと2回目以降のダウンロードは短縮することが可能です。

⑥【無料10連あるなら】無料10連ガチャを回す

やり方⑥
データのダウンロードが終わったら、無料10連ガチャを引きましょう。結果が気に入らなければリセマラを続行です。

⑦タイトル画面に戻って「データ初期化」

やり方⑦
ガチャの結果が気に入らなければタイトル画面右上から「データ初期化」を行いましょう。ダウンロードしたデータはそのままで、セーブデータのみを消すことができるため、高速でリセマラができます。アプリを消して再度インストールする必要はないので、注意しましょう。

関連記事

人気記事

リセマラリセマラのやり方 最強最強ランキング ガチャガチャおすすめ
自チームおすすめ球団自チームおすすめ プロスピAとの用語差分プロスピ用語差分 エースメダルダイヤの貯め方

お役立ち記事一覧

最序盤
▶︎初心者必見!序盤の進め方とシステム解説
選手育成
選手の育成要素まとめ選手の育成要素まとめ ▶︎継承できるステータス
▶︎選手レベルの上げ方
▶︎特訓の効率的なやり方
▶︎限界突破のやり方と条件
▶︎特殊能力の効果一覧
その他
リセマラのやり方とおすすめ 自チームおすすめ球団
プロスピAとの用語差分 SLボックスのおすすめ報酬
ダイヤの貯め方 おすすめ設定と変更方法
ポイントクラブの連携方法 スピリットリンクの対象選手
ユニフォームの変更方法 シーズン経験値一覧と報酬
モメンタムの上げ方と効果 サブポジション適性の条件
データ引き継ぎのやり方 通信エラーの対処方法
ミキサーのやり方 配信停止の選手一覧

メジャスピプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

39 名無しさん

野球全く知らないけど楽しみたいんだけど楽しめるかな?

38 名無しさん

プロスピの2倍くらい大変

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年04月

    権利表記