【メジャスピ】自チームおすすめ球団ランキング

自チームおすすめ球団

メジャスピ(MLB PRO SPIRIT)における自チームおすすめ球団についての記事です。

自チームおすすめランキング

当たり球団ランキングtier

当たりランキング
tier1 ダイヤモンドバックス画像ダイヤモンドバックス
tier2 ブレーブス画像ブレーブス パドレス画像パドレス
tier3 レッドソックス画像レッドソックス ドジャース画像ドジャース マリナーズ画像マリナーズ

自チーム当たり選手と評価点数

ランキング一覧 (タップしてジャンプ!)
▼ATL ▼AZ ▼BAL ▼BOS ▼CHC
▼CIN ▼CLE ▼COL ▼CWS ▼DET
▼HOU ▼KC ▼LAA ▼LAD ▼MIA
▼MIL ▼MIN ▼NYM ▼NYY ▼OAK
▼PHI ▼PIT ▼SD ▼SEA ▼SF
▼STI ▼TB ▼TEX ▼TOR ▼WSH

ブレーブス【8点】

SS
(3点)
S
(2点)
A
(1点)
ライリー画像
アクーニャJr.画像 アルビーズ画像
バマー画像

▶︎ブレーブスの選手一覧と評価を見る

ダイヤモンドバックス【9点】

SS
(3点)
S
(2点)
A
(1点)
マルテ画像
グリエルJr.画像 スアレス画像
ロドリゲス画像 ケリー画像

▶︎ダイヤモンドバックスの選手一覧と評価を見る

オリオールズ【2点】

SS
(3点)
S
(2点)
A
(1点)
ウェストバーグ画像 ドミンゲス画像

▶︎オリオールズの選手一覧と評価を見る

レッドソックス【7点】

SS
(3点)
S
(2点)
A
(1点)
デバース画像
デュラン画像
カサス画像 ベイオ画像

▶︎レッドソックスの選手一覧と評価を見る

カブス【7点】

SS
(3点)
S
(2点)
A
(1点)
ハップ画像 スワンソン画像
ホーナー画像 スティール画像 タイオン画像

▶︎カブスの選手一覧と評価を見る

レッズ【3点】

SS
(3点)
S
(2点)
A
(1点)
スティアー画像 キャンデラリオ画像 マルティネス画像

▶︎レッズの選手一覧と評価を見る

ガーディアンズ【4点】

SS
(3点)
S
(2点)
A
(1点)
ラミレス画像
クワン画像

▶︎ガーディアンズの選手一覧と評価を見る

ロッキーズ【4点】

SS
(3点)
S
(2点)
A
(1点)
マクマーン画像
トーリア画像 フェルトナー画像

▶︎ロッキーズの選手一覧と評価を見る

ホワイトソックス【2点】

SS
(3点)
S
(2点)
A
(1点)
ベニンテンディ画像 エラード画像

▶︎ホワイトソックスの選手一覧と評価を見る

タイガース【3点】

SS
(3点)
S
(2点)
A
(1点)
グリーン画像
前田画像

▶︎タイガースの選手一覧と評価を見る

アストロズ【4点】

SS
(3点)
S
(2点)
A
(1点)
アルトゥーベ画像
スコット画像 ブラウン画像

▶︎アストロズの選手一覧と評価を見る

ロイヤルズ【3点】

SS
(3点)
S
(2点)
A
(1点)
ラガンズ画像
ワカ画像

▶︎ロイヤルズの選手一覧と評価を見る

エンゼルス【2点】

SS
(3点)
S
(2点)
A
(1点)
ウォード画像

▶︎エンゼルスの選手一覧と評価を見る

ドジャース【7点】

SS
(3点)
S
(2点)
A
(1点)
フリーマン画像
山本画像
エドマン画像 マンシー画像

▶︎ドジャースの選手一覧と評価を見る

マーリンズ【2点】

SS
(3点)
S
(2点)
A
(1点)
ティノコ画像

▶︎マーリンズの選手一覧と評価を見る

ブリュワーズ【4点】

SS
(3点)
S
(2点)
A
(1点)
シバーリ画像
チョーリオ画像 パヤンプス画像

▶︎ブリュワーズの選手一覧と評価を見る

ツインズ【6点】

SS
(3点)
S
(2点)
A
(1点)
ジャックス画像
サンズ画像 ロペス画像 ライアン画像

▶︎ツインズの選手一覧と評価を見る

メッツ【6点】

SS
(3点)
S
(2点)
A
(1点)
千賀画像 ビエントス画像
ニモ画像 メギル画像

▶︎メッツの選手一覧と評価を見る

ヤンキース【2点】

SS
(3点)
S
(2点)
A
(1点)
チザムJr.画像 シュミット画像

▶︎ヤンキースの選手一覧と評価を見る

アスレチックス【3点】

SS
(3点)
S
(2点)
A
(1点)
スペンス画像
ブラウン画像

▶︎アスレチックスの選手一覧と評価を見る

フィリーズ【6点】

SS
(3点)
S
(2点)
A
(1点)
サンチェス画像
カステヤノス画像 ストット画像 ノラ画像

▶︎フィリーズの選手一覧と評価を見る

パイレーツ【5点】

SS
(3点)
S
(2点)
A
(1点)
レイノルズ画像 ケラー画像
ヘイズ画像

▶︎パイレーツの選手一覧と評価を見る

パドレス【8点】

SS
(3点)
S
(2点)
A
(1点)
メリル画像
ダルビッシュ画像 マチャド画像
クロネンワース画像

▶︎パドレスの選手一覧と評価を見る

マリナーズ【7点】

SS
(3点)
S
(2点)
A
(1点)
カービー画像
ミラー画像
アロザレーナ画像 ポランコ画像

▶︎マリナーズの選手一覧と評価を見る

ジャイアンツ【5点】

SS
(3点)
S
(2点)
A
(1点)
ヒックス画像
ドバル画像 チャップマン画像

▶︎ジャイアンツの選手一覧と評価を見る

カージナルス【7点】

SS
(3点)
S
(2点)
A
(1点)
リベラトーア画像 アレナド画像 グレイ画像
マイコラス画像

▶︎カージナルスの選手一覧と評価を見る

レイズ【1点】

SS
(3点)
S
(2点)
A
(1点)
ラウ画像

▶︎レイズの選手一覧と評価を見る

レンジャース【7点】

SS
(3点)
S
(2点)
A
(1点)
セミエン画像 ダニング画像
ヤン画像

▶︎レンジャーズの選手一覧と評価を見る

ブルージェイズ【7点】

SS
(3点)
S
(2点)
A
(1点)
ゲレーロJr.画像
スプリンガー画像 バシット画像 グリーン画像 ゴーズマン画像

▶︎ブルージェイズの選手一覧と評価を見る

ナショナルズ【0点】

SS
(3点)
S
(2点)
A
(1点)

▶︎ナショナルズの選手一覧と評価を見る

自チーム人気球団

ヤンキースかドジャースが名門球団

ドジャース画像ドジャース ヤンキース画像ヤンキース

MLBではヤンキースとドジャースがリーグが分かれており、名門球団と呼ばれています。両球団ともプレーオフへの出場は前提でチーム戦力を整えているため、シーズンごとに見ても、戦力的に弱くなることはないでしょう。

日本人が所属する球団

大谷翔平
自チームが決まらない方は、日本人が所属する球団を選ぶのもおすすめします。対象の日本人選手が、移籍してしまった場合はモチベーション低下が予想されるため、可能な限り強力な球団を選びましょう。

大谷翔平と山本由伸はドジャースにいる期間が長い

2024年から大谷翔平は10年、山本由伸は12年契約と長期契約を結んでおり、基本的にはドジャースに所属している期間が長くなるでしょう。長期的に日本人を確保してプレイするのであれば、ドジャースがおすすめです。

日本人が所属する球団一覧

ドジャース画像ドジャース パドレス画像パドレス カブス画像カブス
レッドソックス画像レッドソックス エンゼルス画像エンゼルス タイガース画像タイガース
カージナルス画像カージナルス メッツ画像メッツ オリオールズ画像オリオールズ

▶︎日本人選手の一覧を見る

戦力的に充実している球団を選ぶのもあり

ブレーブス画像ブレーブス フィリーズ画像フィリーズ ガーディアンズ画像ガーディアンズ

日本人選手が所属していない球団で、戦力的に充実している球団を選ぶのも検討しましょう。特にブレーブスは野手陣のタレントが揃っており、近年は毎年プレーオフに進んでいる強豪球団になっています。

自チームを固めるメリットとデメリット

メリット
チェックマーク特定のグレードⅢ選手が大量に貯まるため限界突破が容易に

チェックマークスピリットリンクでチーム魂コンボに貢献できる
デメリット
チェックマーク他球団のスター選手の限界突破ペースが遅くなる

特定のグレードⅢが貯まるため限界突破が容易に

G-Ⅲチーム選択契約書画像G-Ⅲチーム選択契約書

自チーム選択契約書をチームを固めて開封すると、特定のグレードⅢが貯まるため、特定チームに所属する選手の限界突破が容易になります。特に序盤は、ある程度チームを固めることでチーム力の底上げを狙うと良いでしょう。

他球団のスター選手の限界突破ペースが遅くなる

特定の選手が大量に獲得できる一方で、他球団の選手が集めにくくなります。メジャー全体のオールスター構成を目指している方は、限界突破ペースが遅くなるので注意しましょう。
▶︎限界突破のやり方と条件を見る

スピリットリンクでチーム魂コンボに貢献

スピリットリンク

特定のチームの選手でロスターを構成するとチーム魂コンボに貢献することができ、大きなモメンタム上昇が可能になります。序盤から優位に戦いたい方は、スピリットリンクも意識して獲得選手を決めましょう。

▶︎スピリットリンク上昇値一覧を見る

関連記事

人気記事

リセマラリセマラのやり方 最強最強ランキング ガチャガチャおすすめ
自チームおすすめ球団自チームおすすめ プロスピAとの用語差分プロスピ用語差分 エースメダルダイヤの貯め方

お役立ち記事一覧

最序盤
▶︎初心者必見!序盤の進め方とシステム解説
選手育成
選手の育成要素まとめ選手の育成要素まとめ ▶︎継承できるステータス
▶︎選手レベルの上げ方
▶︎特訓の効率的なやり方
▶︎限界突破のやり方と条件
▶︎特殊能力の効果一覧
その他
リセマラのやり方とおすすめ 自チームおすすめ球団
プロスピAとの用語差分 SLボックスのおすすめ報酬
ダイヤの貯め方 おすすめ設定と変更方法
ポイントクラブの連携方法 スピリットリンクの対象選手
ユニフォームの変更方法 シーズン経験値一覧と報酬
モメンタムの上げ方と効果 サブポジション適性の条件
データ引き継ぎのやり方 通信エラーの対処方法
ミキサーのやり方 配信停止の選手一覧
ウィークリーチャレンジ -

メジャスピプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

6 名無しさん

この順位づけ面白いですね。あとひと月足らずでGOですがどう変化するか楽しみ

5 名無しさん

ナショナルズwww

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記