★ 銀魂コラボの当たりキャラとイベント情報
☆ コラボ決戦の攻略:「絶望!ハタ皇子」
★ 9周年超駒&強駒パレードの当たりランキング
☆ 夢のかけらの入手方法と使い道
★ 9周年大感謝ガチャのおすすめ属性
オセロニアにおける「ルシファーデッキ」に関する記事です。ルシファーデッキのレシピや編成方法はもちろん、使い方まで詳しく解説しています。
HP | コスト | ||
---|---|---|---|
約27,000 | 200 | ||
![]() 【闘化】 |
![]() 【闘化】 |
![]() 【闘化】 |
![]() 【進化】 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 【進化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【進化】 |
![]() |
![]() |
![]() 【進化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【闘化】 |
![]() 【進化】 |
上記は、シーズンマッチのATKが上がっている補正(蘭陵王などのバフ系デッキが増える補正)でおすすめのレシピです。デバフを多く採用し、対バフデッキに特化させています。ただし、「アルベルティーネ」や「ツクヨミ」などのバランス系デッキに対しては弱く、マッチングはできるだけ避けたいです。
また、2枚のオーラに加えて「グノー」や「婿ケラヴ」などを採用していることもあり、初動の手駒事故が起こってしまう可能性が高いので、自身の好みに合わせてキャラを入れ替えてみてください。
HP | コスト | ||
---|---|---|---|
約26,500 | 200 | ||
![]() 【闘化】 |
![]() 【闘化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【-】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【-】 |
![]() 【魔闘化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【闘化】 |
![]() 【-】 |
テンプレ | → | 入れ替え候補 |
---|---|---|
【S駒火力枠】 |
→ | 【S駒火力枠】 |
【A駒火力枠】 |
→ | 【A駒火力枠】 |
【A駒罠】 |
→ | 【A駒罠】 |
ルシファーデッキの立ち回り | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
「ルシファー」は最速で辺置きしたい駒です。基本的には風車定石で進め、先攻なら3手目、後攻なら2手目で辺置きしましょう。
ただし、相手のデッキや出された駒次第ではC打ちも視野に入れましょう。
「ルシファーデッキ」の主な火力源は、吸収、毒、特殊ダメージと魔駒ならではの攻撃です。短期間で大ダメージを出すのではなく、継続する毒や特殊ダメージで削ってライフアドバンテージをとり、フィニッシャーにつなげるのが基本的な立ち回りになります。
「ルシファーデッキ」では、手駒ロックをスキルに持つ「ルキア」と「ハロウィンアルカード」は、簡単に切らないのが重要になってきます。フィニッシャーとなる「サタン」の火力を上げるために相手の駒を残しつつ、相手のS駒を封じたい場合に使うのが有効的です。
デバフやミアズマ持ちを使用する場合は、タイミングが重要になります。バフリーダー対面であれば、相手の強力なコンボ導線が確定した場合や、相手に削り切られるのが決定的なタイミングでの使用が好ましいです。
通常攻撃に依存しないデッキが相手の場合は、デバフやミアズマの重要度は下がり、罠やアタッカーの重要度が上がります。
「ルシファーデッキ」の勝率を上げるには、フィニッシャーの火力を覚えておく必要があります。自分のデッキに採用するフィニッシャー駒や、終盤で高火力を出せるコンボ駒の火力を把握しておきましょう。
また、削りきれずとも、次のターン耐えきれるHPであれば、「ヴィーナス」などの特殊防御や罠がない内に発動させるという判断もポイントです。
神デッキ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
魔デッキ | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
竜デッキ | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
混合デッキ | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
ルシファーデッキ(ミアズマデッキ)のレシピと使い方を解説
オセロ・Othelloは登録商標です。TM&Ⓒ Othello,Co. and Megahouse
© 2016 DeNA Co.,Ltd.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
オーラスキルにしてくれ