オセロニアの推しの子コラボにおける「新有馬かな」の評価記事です。2弾有馬かなの評価とおすすめデッキはもちろん、入手方法まで掲載しています。
有馬かなの同名キャラ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
[ツルギ役]有馬かな | ||
---|---|---|
![]() |
||
総合評価点 | ||
![]() |
||
HP | ATK | 汎用性 |
![]() |
![]() |
![]() |
スキル | コンボ | 環境対応度 |
![]() |
![]() |
![]() |
HP | 2445 | ATK | 1280 |
---|---|---|---|
スキル |
【火球】 竜神で500火炎→1000チャージ最大5000火炎リーダー |
||
コンボ |
【火球】 自キャラ×1000最大3000火炎 |
※HPとATKはプラスなし、スキルとコンボは最大Lv時のものを記載しています。
最強ランキング | |
---|---|
[ツルギ役]有馬かな | Aランク |
「新有馬かな」は、「竜神デッキ」のリーダーで採用できるチャージ火球スキルを持っています。6ターン目でチャージが最大となり、5,000の火炎ダメージを1ターンで出せるのが強みです。
また、同じくチャージ火球リーダー(デッキ条件は異なる)の「ヒマリ」に火力は劣ってしまいますが、新有馬かなはカップ戦でも運用することができます。カップ戦で高順位を狙いたい方は絶対に持っておくべきキャラです。
ダメージ量 | |
---|---|
1ターン目 | 500 |
2ターン目 | 1,500 |
3ターン目 | 2,500 |
4ターン目 | 3,500 |
5ターン目 | 4,500 |
6ターン目 | 5,000 |
新有馬かなのコンボは、自キャラ1枚につき1,000、最大3,000の火球です。有馬かなを置く頃には盤面にキャラ駒が2体はいると思われるので、ほぼ3,000固定と非常に安定感があります。こちらも火炎バフがあれば、表記以上のダメージを与えることが可能です。
![]() |
ガチャイベント「推しの子コラボガチャ」で入手可能です。
属性 | レアリティ | 印 |
---|---|---|
竜 | S+ | 勇猛印 |
コスト | 使用制限 | 入手方法 |
20 | 1 |
HP | 攻撃力 | |
---|---|---|
Lv Max | 2445 | 1280 |
スキル |
巨星の輝き 【効果系統】「火球」 【最大Lv3】[リンク][リーダー][チャージ]火球:自分のデッキに神駒が6枚以上、竜駒が10枚以上入っており、魔駒が1枚も入っていないとき、この駒がリーダーで盤面に置いたときに発動できる。500の火炎ダメージを与える。このスキルの火炎ダメージは手駒にある間、毎ターン開始時に1000ずつ加算され、最大で5000になる。 |
---|---|
コンボスキル |
私を見て! 【効果系統】「火球」 【最大Lv3】[リンク]火球:自分のデッキに神駒が6枚以上、竜駒が10枚以上入っており、魔駒が1枚も入っていないときに発動できる。このキャラも含む盤面の自分のキャラ駒1枚につき、1000の火炎ダメージを与え、最大で3000の火炎ダメージを与える。 |
![]() |
|||||
第2弾ガチャのS駒 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
第2弾ガチャのA駒 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
第1弾ガチャのS駒 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||||
第1弾ガチャのA駒 | |||||
![]() |
![]() |
||||
その他コラボ駒 | |||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
有馬かなの同名キャラ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
何回か使ったが、これヒマリより使いやすいぞ 6ターン目ダメージ一緒だから、こっちはもっと雑に置くことができる デメリットは火炎アップを待てる回数が減るってだけかな
新有馬(2弾)かなの評価とおすすめデッキ|推しの子コラボ
オセロ・Othelloは登録商標です。TM&Ⓒ Othello,Co. and Megahouse
© 2016 DeNA Co.,Ltd.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
リーダーヒマリがそもそも見かけないんだが ヒマリ自体使う人いなくね?