▼新シーズン開幕!リアルタイムで更新中▼
★ 超駒パレードの当たりランキング
新S駒:セルフィ|ニアーヤ|ヴィンス
☆ 炎炎ノ消防隊コラボのイベント情報
★ 最強デッキランキング|最強S駒ランキング
オセロニアにおける「ヴィンスデッキ」に関する記事です。ヴィンスデッキのレシピや編成方法はもちろん、使い方まで詳しく解説しています。
HP | コスト | ||
---|---|---|---|
約30,500 | 200 | ||
![]() 【闘化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【闘化】 |
![]() 【進化】 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 【進化】 |
![]() |
![]() |
![]() 【進化】 |
![]() 【闘化】 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
テンプレ | → | 入れ替え候補 |
---|---|---|
【S駒】 |
→ | 【S駒】 |
【神A駒】 |
→ | 【神A駒】 |
【魔A駒】 |
→ | 【魔A駒】 |
【竜A駒】 |
→ | 【竜A駒】 |
ヴィンスデッキの立ち回り | |
---|---|
![]() ![]() ![]() |
![]() |
リーダーの「ヴィンス」は、確実にひっくり返される場所に早く置きたいため、基本的に初手で盤面に置くのが安定です。ただし、手駒に「アルカード」などがある場合はそちらを優先し、2手目以降で返されやすい場所へ置くのが良いでしょう。
万が一ひっくり返されなかった場合でも、5ターン900火炎+500回復の効果が発動しています。むしろ、ヴィンスを返さないことで盤面を崩すことができているので、試合展開もこちらが有利になりやすいです。
盤面のビンスがひっくり返されてミラージュが発動したら、早番のフィニッシャーや、対面によって腐ってしまう「遠夜」「アルト」などを対象にして手駒を入れ替えましょう。
「グラスムンチャー」などのターン制限付きのオーラ駒をデッキに戻せば、もう1度引いた時に効果ターンがリセットされるため相性が良いです。
![]() |
![]() |
![]() |
ヴィンスデッキは、毎ターン900ダメージを与えることができるため、試合を長引かせることでリーサルを近づけるプランが取れます。「フルフレア」のような大きな回復や「ルキア」の手駒ロックなどを駆使して、終盤に逆転する展開を目指しましょう。
神デッキ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
魔デッキ | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
竜デッキ | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
混合デッキ | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
ヴィンスデッキのレシピと使い方を解説
オセロ・Othelloは登録商標です。TM&Ⓒ Othello,Co. and Megahouse
© 2016 DeNA Co.,Ltd.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
その辺の駒入れないとデッキの強み無いよね。 どのみちオーラで手駒枠1つ圧迫することになるなら他のアド量多いオーラリーダーで良くね?になるし辺置きするにしてもフィーロで良くね?になる。