ポケダンDX攻略記事コメント

コメント

    最新のコメントを読み込む
    このコメントはブロック済です
    134 名無しさん約5年前

    教えて下さってありがとうございました! ハッサムの技構成を バレットパンチ 高速移動 ぶん回す みねうち にしてみました! ぶん回すが想像以上に強くて驚きました(本家とは大違い、、、) 後、ハッサムと相性が良いポケモンいますか? 良かったら教えて下さい! 今のパーティー ピカチュウ わきあいあい(厳選中) 技 放電 高速移動 アイアンテール 草結び ハッサム わきあいあい 技 上記 フライゴン ご り お し 技 大地の力 逆鱗 竜の舞 炎のパンチ (地面激重、、、)

    このコメントはブロック済です
    133 名無しさん約5年前

    23階で倒れてしまいました。どなたか救助していただけませんか? お礼はデラックスセットです。 よろしくお願い致します。

    このコメントはブロック済です
    132 名無しさん約5年前

    「ぶんまわす」 全方位攻撃なのにリーチもある破格の広範囲技 「かまいたち」 なにかと便利な全体技、溜めがあるが遠距離ならノーリスク 「はかいこうせん」 威力命中の高い遠距離技、爆発も直線外の敵や複数に使えて便利 「ダブルアタック」 射程1だが威力の出せる連続技、連続必中も乗るので使いやすい 「みねうち」 ドーピングでPPを30以上にできる近接技。あと仲間集めにも ひととおりボスを撃破した後は「レベル制限ダンジョン救助」か 「仲間集め」しかやることないので、やりこむなら優先度高め

    このコメントはブロック済です
    131 名無しさん約5年前

    ハッサムが好きで使ってるんですが、 バレットパンチ 高速移動 その他何がいいですかね?

    このコメントはブロック済です
    130 名無しさん約5年前

    アドバイスありがとうございます 作戦をむこうはまかせたにしてそれぞれ単独で行動させているのですがそれでも倍速ってパーティー全体に乗りましたっけ? あと倍速が必要な場面に立ち会ったことがないから採用してないのですが具体的にボス戦以外だとどういったタイミングで使っていますか?

    このコメントはブロック済です
    129 名無しさん約5年前

    個人的にはエテボースの「なりきり」を「こうそくいどう」に変えたほうが強い気がします。 正直な所、葉緑素等の二回攻撃よりも、高速移動の倍速のほうがいいと思うんですよ。 最大で4倍速まで上げられて、対象はパーティ全員、アイテムとの使い分けもできる訳で… もちろん葉緑素の「連続必中発動や炎強化」があるので倍速の劣化って訳ではないし、 そもそも倍速と葉緑素の併用だって可能なわけですからね。 というわけで技枠を一つ割くならエテボースを高速移動要員にして ナッシーとキュウコンのMAX火力×4したほうが強いのでは?と

    このコメントはブロック済です
    128 名無しさん約5年前

    なんとなく色違い統一パ組みたくて色晴れパ作ってみた ナッシー 特性:ようりょくそ すごわざ:れんぞくひっちゅう 技:にほんばれ タネマシンガン さわぐ たまなげ 今回の晴れパの要となる唯一のようりょくそ持ち 他の二体ににほんばれを覚えさせても良かったけどそれだと攻撃技2つで使い辛そうなので晴れ始動員にしました エイパム 特性:ものひろい すごわざ:何でもOK 技:なりきり みだれひっかき さわぐ シャドーボール 色違いの中でなりきりを覚える数少ない1匹 4マス技はソラビ含め色々覚えるけどシャドーボールにした理由はヌケニンへの打点が欲しかったからです 特性はものひろいにすることでなりきりとの相性◯ エテボースじゃないのは見た目の好みです キュウコン 特性:もらいび すごわざ:ごりおし 技:なりきり かえんほうしゃ ねっぷう ソーラービーム 貴重ななりきり炎アタッカー エナボじゃなくソラビなのは晴れパだからです フロア変わったらまずエイパムかキュウコンのどちらかがナッシーになりきり、あとは残った方が2匹のどちらかになりきりすれば全員ようりょくそにできます

    このコメントはブロック済です
    127 名無しさん約5年前

    マグニチュード

    このコメントはブロック済です
    126 名無しさん約5年前

    ミュウはへんしんorなりきり&技マシン教え技全使用で汎用性高いから複数のポケモンにドーピングするほどやり込める余裕のない人のドーピング候補におすすめ

    このコメントはブロック済です
    125 名無しさん約5年前

    いくらまるころが強くても射程1マスではね… シレンシリーズでも最強アイテムは「矢99本」だと言われるし、 この手のゲームは慣れてくるとリスクを避けてガチらないプレイが増えてくる。 パルシェンが最強候補なのも、スキルリンク+連続技の「火力が高い」というより 5連とげキャノンとタイプ一致ハイドロポンプやふぶきによる 豊富な遠距離攻撃、からをやぶるによる倍速攻撃と逃げ性能など 「遠距離&ノーリスクで敵を処理する手段が多すぎる」のが一番ヤバい こんなの丁寧にプレイすればほぼダメージ受けないだろうよ。

    このコメントはブロック済です
    124 名無しさん約5年前

    レベル制限99階ダンジョン用のすご技なら「なげものアップ」か「すぐまんぷく」がオススメ 「なげものアップ」は特にオススメ 投擲アイテムは拾える頻度が高く、強化ハリ投げは威力も射程も非常に優秀。 レベル制限ダンジョンでハリ投げ以上に高性能な攻撃技が揃うポケモンはほとんどいない。 アイテム投げは、99階ダンジョンで最も枯渇しやすい技PPの節約にもなる。 というかコレが無いと高確率で投擲アイテムをキャッチされるので、まともにアイテム投げが使えない。 ハリや状態異常タネが使い物にならない上に銀のハリを投げ返されるだけで全滅しかねない危険なプレイになる もう一つの「すぐまんぷく」はお腹に関連するすご技の中で特に有用。 適当なタネを食べるだけでお腹が全回復するので、リンゴを拾えなくて困ることがなくなる。 またリンゴをすべてお腹の最大値上げに使えるので、あっという間に200までお腹を拡張。こうなると長丁場の99階ダンジョンでも餓死するリスクがほぼゼロ、 同時に足踏みも幾らでも出来るのでHP回復も自由自在、敵に殴られる以外の全滅リスクが激減する

    このコメントはブロック済です
    123 名無しさん約5年前

    そんなにダメージが必要な敵がいないのでは? 後はころがるの射程が1しかないのが使いにくいところ

    このコメントはブロック済です
    122 名無しさん約5年前

    999までしかダメでないから、なりきりで特性コピってからの丸ころが異常なほど強い。覚醒のタネ食ったら確定会心だから9999ダメが簡単に出る。

    このコメントはブロック済です
    121 名無しさん約5年前

    連続必中すいすいオムスターつよすぎ。あまごいですべての技が必中になる。

    このコメントはブロック済です
    120 名無しさん約5年前

    対単体、対複数体、攻略出来るダンジョンの汎用性を考えるとやっぱりフライゴンは優秀ですね〜 キーのハチマキ持たせて竜舞、逆鱗、大地の力、雷パンチ搭載すれば例えゴリ押しが無くても、ボス相手でもモンスターハウスでも基本どこでも戦えます。(ねじり鉢巻を持たせて竜舞逆鱗を熱風流星群に変えても可) 本家のガブリアス大先生という前例がある様に、ドラゴン地面の通りの良さはさすがですね 今作で両方半減以下に抑えられるのはエアームドとトゲチック、トゲキッスのみで、それらに対しては雷パンチを打てばいいので基本脳死で扱えます。 サンダーやリザードン等、他の部屋技持ちと合わせてパーティを組んで友達救助に使うのが良いかもですね。 全員向こうは任せたでオートにしておけば勝手に敵を殲滅してくれるのでお茶でも啜りながらドーピングアイテムを掻き集めましょう

    このコメントはブロック済です
    119 名無しさん約5年前

    プラスルとマイナン 長所 ・特性のお陰で放電の火力が極めて高い。これだけで非常に強力 ・充電→放電の連結でほとんどドーピングせずとも大抵の敵を1Tで消し飛ばせる ・ドーピングを軽く済ませて特攻100程度になれば連結の出番すらない ・教え技で騒ぐとシグナルビームを習得し強化すると更に対応範囲が増大 ・高速移動も便利 ・かわいい 弱点 ・セット運用が基本になるので色々融通が利かない ・とにかく攻撃技の習得が遅い上にレパートリーも狭い。教え技を使わないと放電以外にロクな攻撃がない ・特性が特殊強化なのに、肝心の特殊技をLV19のエレキボールまで習得できない。技マシン対応率も劣悪 ・かなりの晩成型なのでストーリー攻略中の運用はお勧めしかねる 備考 ・高レベルの個体は稲妻の大地に存在するが、勧誘までの道のりは長い ・使用予定があるなら最序盤に電磁波の洞窟で勧誘しておいてキャンプに塩漬けにし、ED後にホンキチケットでLV31(放電習得)まで補強すると面倒がない ・技範囲が狭いので、騒ぐが育ち切るまではゴリ押しがあると便利 ・地味にヌケニンへのまともな打点が皆無

    このコメントはブロック済です
    118 名無しさん約5年前

    レディアンもなかなか強い!!連続パンチ銀色の風高速移動ドレインパンチギガドレイン覚える。弱点多いけど。

    このコメントはブロック済です
    117 名無しさん約5年前

    デルビル系も一致熱風とさわぐシャドボ、火炎放射で中距離遠距離キラ~になる(打たれ弱いけど)

    このコメントはブロック済です
    116 名無しさん約5年前

    はかいこうせん必要かなぁ? 伝説級ならもっと便利な技があるような… エアロブラストとかハイドロポンプとか 同じ攻撃範囲で反動なしだよね 三鳥ならタイプ一致のゴッドバードでいいし グラードンとかなら使うのか?

    このコメントはブロック済です
    115 名無しさん約5年前

    みねうち、バレパン、ぶんまわす、ダブルアタックor連続斬り 弱点少なくて火力も出るし、技のエフェクトが短いから自分で動かすとすごい使いやすい。部屋技はないけどぶんまわすで十分だと思う。 正直ボス戦以外は敵1匹倒せるくらいの火力が出れば十分だと思う。

    記事ページに戻る

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記