【イベント】ギンガウォッチ第5弾攻略情報まとめ
【隠しステージ】イベント隠しステージ攻略情報
【キャラ】隕石のアス/月の民満月/月の民半月
【注目】プロフィールカード/フレ募板/雑談板
妖怪ウォッチぷにぷににおける、ラストブシ王の評価と入手方法を掲載しています。ラストブシ王のステータスや評価、どうやって使えばいいのか知りたい方はぜひ参考にしてみてください。
妖怪ぷに | しゅぞく | 評価 |
---|---|---|
![]() ラストブシ王 |
![]() |
6.5/10.0 |
Yマネー稼ぎ | Yポイント稼ぎ | スコアタ |
---|---|---|
C | D | C |
強敵攻略 | ||
D |
※評価の詳細
S→最強パーティ入りできる
A→主力にはなれないが、代用として十分活躍できる
B→平均的に活躍できる。しかし、上位互換が存在する
C→多少使えるが、手持ちが増えると使用頻度が減る
D→該当分野では活躍できない
ラストブシ王の必殺技は攻撃力アップの中では最高クラスの倍率を誇るため、非常に強力です。また、ダメージカット能力も付いているため、1体で様々な場面で使うことができます。
ラストブシ王の主な使い道は、Yマネー稼ぎやスコアタ、強敵戦になります。特に強敵戦では、攻撃力アップ要員だけでなくダメージカットとしても活躍出来るため、他の攻撃力アップ持ち妖怪とは違った活躍をすることができます。
ラストブシ王のダメージカット効果は通常よりも低くなっているので、ダメージカット要員としてはイマイチです。通常のダメージカットと同じ感覚で使うと、ダメージ軽減量が違うため痛い目を見る危険がある点には注意が必要です。
![]() 五月(ハッピーバレンタイン) |
![]() 五月(バレンタイン) |
![]() 五月(冬服) |
必殺技の効果 | |
---|---|
こうげき力をアップし うけるダメージを減らす |
ラストブシ王の必殺技は、攻撃力アップ+ダメージカットです。味方の攻撃力を上げつつ敵からのダメージを減らすことができる優秀な必殺技です。
![]() 水鏡凍季也 |
![]() ミイラカンス |
![]() 妖魔ぐっち |
HP | こうげき | |
---|---|---|
Lv最大時 | 812 | 700 |
ドリームウォッチ | 893.2 | 770.1 |
YSPウォッチ | 933.8 | 805.0 |
ユニオンウォッチ | 974.4 | 840.0 |
ウォッチ | 効果 |
---|---|
![]() |
メリケン妖怪のこうげきが8%アップする。 |
![]() |
メリケン妖怪のHP・こうげきが10%アップする。 |
![]() |
ゴーケツ・イサマシのHPが15%・こうげきが15%アップする。 |
![]() |
イサマシ族のHPとこうげきが20%アップする。 |
ガシャアイコン | ガシャ名前 |
---|---|
![]() |
めでたいコイン |
![]() |
にゃんぼコインG |
![]() |
極コイン |
![]() |
輪廻ニャンボガシャ |
![]() |
カチカチ妖怪コイン |
![]() |
10連EXコイン |
![]() |
おまつりコイン・2400万 |
![]() |
極コインG |
※出現するステージはありません |
※出現するステージはありません |
ポイント入手不可です。 |
![]() 極ブシニャン |
![]() ラストブシ王 |
![]() ドエスカリバー |
![]() マドモアイゼル |
![]() シロカベ |
![]() ドウカク |
![]() ヨロイさん |
![]() カブトさん |
UZ+ランク | |
---|---|
![]() 隕石のアス |
|
UZランク | |
![]() 月の民半月 |
![]() 月の民満月 |
ZZZランク | |
![]() 隕石のばたんQ |
|
![]() 隕石のファントム |
![]() 明月団卵の君 |
ZZランク | |
![]() 超覚醒USO |
ぷにぷに攻略@game8ニャン
UZキャラ39体
ZZZキャラ数90体
ZZキャラ数140体
スコアアタックハイスコア 最高348億3464万1366
プレイ日数 1192日
ラストブシ王の評価と入手方法
© LEVEL-5 Inc. © NHN PlayArt Corp.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
使える。cイケ、土偶、デアファル、ダンドリーといった超バフがいないのなら頼もしい存在だろう。スコアタやイベント強敵などでも活躍できる。