【イベント】ギンガウォッチ第5弾攻略情報まとめ
【隠しステージ】イベント隠しステージ攻略情報
【キャラ】隕石のアス/月の民満月/月の民半月
【注目】プロフィールカード/フレ募板/雑談板
妖怪ウォッチぷにぷにのイベントで登場する、ダークネロチの攻略方法を解説し掲載しています。ダークネロチに勝てない!ダークネロチの攻略パーティが知りたい!という方は、ぜひこちらを参考にしてみてください。
出現妖怪 |
![]() ダークネロチ |
|
---|---|---|
出現ステージ | ニャメロット城・玉座の間(闇) | |
HP | 132,679 | |
攻撃力 | 993 | |
反撃 | 876 | |
好物 | なし |
攻略パーティ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() 聖騎士フユドレッド |
![]() ナンダークフリート |
![]() 聖魔女フミ・ル・フェイ |
![]() モナ・リザナミ |
![]() ガラピョン |
装備ウォッチ | ||||
![]() |
順番 | 必殺技を使うキャラ | 狙いたい効果 |
---|---|---|
① |
![]() モナ・リザナミ |
攻撃力アップの必殺技を使い、特攻キャラたちの攻撃力を上げる |
② |
![]() 聖魔女フミ・ル・フェイ |
特攻キャラでトドメをさす。 |
![]() ナンダークフリート |
このステージは攻撃力アップの必殺技が使えるので、持っている方は積極的に編成しましょう。攻撃力アップを使った後であれば、どちらの特攻キャラを使ってもほぼ一撃で倒せます。倒せなかった場合は他に編成しているキャラの必殺技を使いトドメをさしましょう。
「ダークネロチ」のステージは他の強敵ステージとは違い、攻撃力アップが使えるステージになります。攻撃力アップを使うと使わないのとでは威力に雲泥の差があるため、攻撃力アップキャラを持っている場合は優先的に編成しましょう。
「ダークネロチ」のステージはわざゲージ吸収があるので、必殺技を使うと他キャラのわざゲージが減らされてしまいます。そのためでかぷにを生成できる必殺技やスキルを持つキャラを編成することで、より確実に攻略できるようになるでしょう。
「ダークネロチ」は攻撃力が高いので、ウォッチや種族効果でパーティの総HPを底上げしましょう。反撃ダメージも考慮すると6000程度は欲しいところです。
「ダークネロチ」は攻撃力が高く、特効無しで倒すのは初心者の方は難しいため、保険のために復活スキル持ちを持っていれば編成するのがおすすめです。
ダークネロチを安定して攻略するには、特殊能力妖怪がカギとなります。ダメージダウンの特殊能力持ちの妖怪を持っている場合は、積極的に編成していきましょう。
ダークネロチに与えるダメージアップ | |
---|---|
▼活躍度・大
![]() 聖魔女フミ・ル・フェイ |
▼活躍度・中
![]() ナンダークフリート |
ダークネロチから受けるダメージダウン | |
![]() 聖魔女フミ・ル・フェイ |
![]() ナンダークフリート |
簡易性能 | |
---|---|
![]() 鬼雛・朱夏 |
種族:プリチー 必殺技:ぷに全消し+フィーバー強化 スキル1:一定時間持続的に回復&自身のでかぷにが降ってくる |
![]() 花さか丸 |
種族:ポカポカ 必殺技:ぷに全消し+フィーバー強化 スキル1:自身の妖怪ぷにをつなげるとフィーバーゲージが溜まりやすい:1.6倍 |
![]() 織姫ツクヨミ |
種族:ポカポカ 必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ スキル1:サイズ6でかぷにを消すとフィーバーゲージが溜まる:40% スキル2:自身のぷにをつなげると2サイズ大きくなる:60% |
![]() DSギャラクシー |
種族:ウスラカゲ 必殺技:大量ぷに消し スキル1:必殺技を使った後に技ゲージが少し残る:22% |
![]() 神妖魔ヒカキン |
種族:ブキミー 必殺技:大量ぷに消し スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる |
![]() 親和と情愛の天使マナ |
種族:プリチー 必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ スキル1:パズル開始時に妖怪ぷにがでかぷにで降ってくる |
![]() ティーダイン |
種族:ポカポカ 必殺技:ぷに全消し+ボーナス玉生成 スキル1:フィーバーになったときに自身の技ゲージが溜まる |
![]() エルゼ |
種族:プリチー 必殺技:大量ぷに消し スキル1:自身の妖怪ぷにがつながりやすくなる |
![]() 十戒統率者・メリオダス |
種族:ウスラカゲ 必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ スキル1:自身の技ゲージが溜まった状態でスタート |
![]() 漆黒丸 |
種族:ブキミー 必殺技:ぷに全消し+フィーバー強化 スキル1:自身の技ゲージが溜まった状態でスタート |
![]() MTバウンサー |
種族:ウスラカゲ 必殺技:ぷに全消し+フィーバー強化 スキル1:でかぷにを消すと自身の技ゲージがたまる スキル2:でかぷにを消すとそのでかぷにが降ってくる |
![]() 沖矢昴 |
種族:ポカポカ 必殺技:大量ぷに消し スキル1:自身の妖怪ぷにを繋げると普段より大きくなる |
![]() ウルトラマンベリアルA |
種族:ブキミー 必殺技:ぷに全消し+ボーナス玉生成 スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる |
![]() 龍神帝 |
種族:ポカポカ 必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ スキル1:自身のわざゲージがたまった状態でスタート |
![]() 天道・龍神帝 |
種族:ポカポカ 必殺技:ぷに全消し+ボーナス玉生成 スキル1:自身のでかぷにを消すと自身以外の妖怪のわざゲージがたまる |
![]() 黒龍 |
種族:ウスラカゲ 必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ スキル1:ウスラカゲのしゅぞくこうかアップ |
![]() 魔女っ娘河童ちゃん |
種族:プリチー 必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ スキル1:自身以外の妖怪が必殺技を使うと自身の技ゲージがたまる スキル2:パズル開始時にぷにが整理されて降ってくる |
![]() 進撃の巨人エレン |
種族:ブキミー 必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ スキル1:ブキミーのしゅぞくこうかアップ |
![]() リヴァイ |
種族:ウスラカゲ 必殺技:ぷに全消し+ボーナス玉生成 スキル1:でかぷにを消すとそのでかぷにが降ってくる スキル2:自身のわざゲージがたまった状態でスタート |
![]() ニャーサー |
種族:プリチー 必殺技:大量ぷに消し スキル1:でかぷにを消すと自身のわざゲージがたまる |
![]() 大王角行ツクヨミ |
種族:ポカポカ 必殺技:大量ぷに消し スキル1:でかぷにを消すとそのでかぷにが降ってくる スキル2:でかぷにを消すと自身の技ゲージが溜まる |
![]() 胡喜媚 |
種族:プリチー 必殺技:ぷに全消し+ボーナス玉生成 スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる スキル2:プリチーのしゅぞくこうかアップ |
![]() 妲己 |
種族:ブキミー 必殺技:大量ぷに消し スキル1:イサマシからのダメージを減らす |
![]() 太公望 |
種族:ポカポカ 必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ スキル1:でかぷにを消すとそのでかぷにが降ってくる |
![]() 桃花の鬼雛・朱夏 |
種族:プリチー 必殺技:ぷに全消し+フィーバー強化 スキル1:自身の妖怪ぷにがでかぷにで降ってくる スキル2:フィーバーになった時に自身の技ゲージが溜まる |
![]() 蛇王軍極オロチ |
種族:ブキミー 必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ スキル1:必殺技を使った後に技ゲージが少し残る |
![]() 蛇王軍極ふぶき姫 |
種族:プリチー 必殺技:ぷに全消し+ボーナス玉生成 スキル1:自分以外の妖怪が必殺技を使うと自分の技ゲージが溜まる |
![]() 大王金将邪神カチカチ |
種族:ウスラカゲ 必殺技:大量ぷに消し スキル1:自身の技ゲージが溜まった状態でスタート スキル2:自身の妖怪ぷにがでかぷにで降ってくる |
![]() ガラピョン |
種族:ウスラカゲ 必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる スキル2:ウスラカゲのしゅぞくこうかをアップする |
![]() フブヌ・ダルク |
種族:プリチー 必殺技:大量ぷに消し スキル1:必殺技を使った後に技ゲージが少し残る スキル2:でかぷにを消すとそのでかぷにが降ってくる |
![]() フミ姫 |
種族:プリチー 必殺技:大量ぷに消し スキル1:でかぷにを消すと自分のわざゲージがたまる スキル2:でかぷにを消すとそのでかぷにが降ってくる |
![]() 地獄大山椒 |
種族:ウスラカゲ 必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ スキル1:必殺技を使った後にまれにわざゲージが満タンになる |
![]() トリプルフェイス安室透 |
種族:ウスラカゲ 必殺技:大量ぷに消し スキル1:自身のわざゲージがたまった状態でスタート スキル2:必殺技を使った後に技ゲージが少し残る |
![]() おのぼり黒トン |
種族:ブキミー 必殺技:ぷに全消し+ボーナス玉生成 スキル1:自身の妖怪ぷにが必ずでかぷにがふってくる スキル2:自分以外の妖怪ぷにを出やすくする |
![]() 魔天・空亡董卓 |
種族:ブキミー 必殺技:大量ぷに消し スキル1:必殺技をつかった後にわざゲージが少し残る |
![]() コマスタン |
種族:プリチー 必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ スキル1:自身のわざゲージがたまった状態でスタート スキル2:自分以外の妖怪が必殺技をつかうと自分のわざゲージがたまる |
![]() 月呪百鬼姫(シャドウ) |
種族:プリチー 必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ スキル1:でかぷにを消すと自分のわざゲージが溜まる |
![]() 白龍(青年期) |
種族:ポカポカ 必殺技:ぷに全消し+フィーバー強化 スキル1:でかぷにを消すとそのでかぷにが降ってくる スキル2:自身の妖怪ぷにをつなげるとふだんより大きくなる |
![]() ナイトニャーサー |
種族:プリチー 必殺技:ぷに全消し+フィーバー強化 スキル1:でかぷにを消すとそのでかぷにが降ってくる スキル2:自身の妖怪ぷにをつなげるとふだんより大きくなる |
![]() 暴走日ノ神 |
種族:ウスラカゲ 必殺技:ぷに全消し+フィーバー強化 スキル1:自身の妖怪ぷにがでかぷにで降ってくる スキル2:ウスラカゲのしゅぞくこうかをアップする |
![]() クグツフミ姫 |
種族:プリチー 必殺技:ぷに全消し+ボーナス玉生成 スキル1:でかぷにを消すと自分のわざゲージがたまる スキル2:自身の妖怪ぷにをつなげるとフィーバーゲージがたまりやすい |
![]() 裂クちゃん |
種族:ブキミー 必殺技:ぷに全消し+フィーバー強化 スキル1:自身の妖怪ぷにがでかぷにで降ってくる |
![]() エヴァ第13号機 |
種族:ブキミー 必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ スキル1:自身の妖怪ぷにをつなげるとふだんより大きくなる スキル2:自身のわざゲージが溜まった状態でスタート |
![]() ソラスケ |
種族:ブキミー 必殺技:ぷに全消し+ボーナス玉生成 スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる スキル2:でかぷにを消すとそのでかぷにが降ってくる |
![]() ナツネ |
種族:プリチー 必殺技:大量ぷに消し スキル1:必殺技を使ったあとにわざゲージが少し残る スキル2:自身の妖怪ぷにをつなげるとふだんより大きくなる |
![]() 半妖セツナ |
種族:プリチー 必殺技:ぷに全消し+フィーバー強化 スキル1:必殺技を使った後にわざゲージが少し残る スキル2:自身の妖怪ぷにをつなげるとフィーバーゲージが溜まりやすい |
![]() 持国天ケガレ |
種族:ウスラカゲ 必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ スキル1:自身のわざゲージがたまった状態でスタート スキル2:自身の妖怪ぷにがでかぷにでふってくる |
![]() 滅龍暗部ヤミキュウビ |
種族:ウスラカゲ 必殺技:ぷに全消し+ボーナス玉生成 スキル1:でかぷにを消すと自分のわざゲージがたまる |
![]() ダークフブヌ |
種族:ウスラカゲ 必殺技:ぷに全消し+ボーナス玉生成 スキル1:でかぷにを消すとそのでかぷにが降ってくる |
![]() 聖杯の闇 |
種族:ウスラカゲ 必殺技:大量ぷに消し スキル1:必殺技をつかった後にわざゲージが少し残る スキル2:でかぷにを消すと自分のわざゲージがたまる |
![]() しんコマさん |
種族:プリチー 必殺技:ぷに全消し+ボーナス玉生成 スキル1:自身の妖怪ぷにをつなげるとまれに大幅に大きくなる |
![]() 松野千冬 |
種族:プリチー 必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ スキル1:自身の妖怪ぷにがつながりやすくなる スキル2:自分のでかぷにを消すと自分以外の妖怪わざゲージがたまる |
![]() アルミン(最終決戦) |
種族:ポカポカ 必殺技:ぷに全消し+ボーナス玉生成 スキル1:自分のでかぷにを消すと自分以外の妖怪のわざゲージがたまる |
![]() 終尾の巨人エレン |
種族:ブキミー 必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ スキル1:自身のわざゲージがたまった状態でスタート スキル2:でかぷにを消すと自分のわざゲージがたまる |
![]() クグツナツヨミ |
種族:ポカポカ 必殺技:大量ぷに消し スキル1:自身のわざゲージがたまった状態でスタート スキル2:必殺技を使った後ににわざゲージが少し残る |
![]() ぬらりひょん祭 |
種族:ウスラカゲ 必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ スキル1:自身の妖怪ぷにをつなげるとふだんより大きくなる スキル2:自身の妖怪ぷにがでかぷにで降ってくる |
![]() エルゼメキアFES |
種族:プリチー 必殺技:ぷに全消し+ボーナス玉生成 スキル1:自身の妖怪ぷにがつながりやすくなる スキル2:必殺技を使った後にわざゲージが残る |
![]() 呪屍裂クちゃん |
種族:ブキミー 必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ スキル1:自身の妖怪ぷにの代わりにボーナス玉がふってくる スキル2:フィーバーになった時に自分のわざゲージがたまる |
![]() 完全体シオン |
種族:ウスラカゲ 必殺技:大量ぷに消し スキル1:自身のわざゲージがたまった状態でスタート スキル2:自身の妖怪ぷにがでかぷにで降ってくる |
![]() 鳩槃荼 |
種族:ウスラカゲ 必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ スキル1:自身の妖怪ぷにの代わりにボーナス玉がふってくる スキル2:自分以外の妖怪が必殺技を使うと自分のわざゲージがたまる |
![]() 白上フブキ(水着) |
種族:プリチー 必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ スキル1:フィーバーになった時に自分のわざゲージがたまる スキル2:自身の妖怪ぷにがでかぷにでふってくる |
![]() 夏男 |
種族:ポカポカ 必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ スキル1:フィーバーになった時に自分のわざゲージがたまる スキル2:でかぷにを消すと自分のわざゲージがたまる |
![]() トコナツアロハ姫 |
種族:ポカポカ 必殺技:ぷに全消し+ボーナス玉生成 スキル1:でかぷにを消すと自分のわざゲージがたまる スキル2:自分のでかぷにを消すと自分以外の妖怪のわざゲージがたまる |
![]() 光翼衆卵の君 |
種族:プリチー 必殺技:ぷに全消し+ボーナス玉生成 スキル1:自分のでかぷにを消すと自分以外の妖怪のわざゲージがたまる スキル2:たまに受けるダメージをへらす |
![]() クローン黒龍 |
種族:ウスラカゲ 必殺技:ぷに全消し+ボーナス玉生成 スキル1:でかぷにを消すとそのでかぷにが降ってくる スキル2:必殺技をつかった後にわざゲージが少し残る |
![]() 二乃(ウェディング) |
種族:ブキミー 必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ スキル1:フィーバーになった時に自分のわざゲージが溜まる スキル2:自身の妖怪ぷにを繋げた時にサイズアップ |
![]() 善膩師童子 |
種族:ポカポカ 必殺技:ぷに全消し+ボーナス玉生成 スキル1:自身の妖怪ぷにがつながりやすくなる スキル2:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージが溜まる |
![]() 多聞天ケガレ |
種族:ブキミー 必殺技:ぷに全消し+フィーバー強化 スキル1:必殺技を使った後にわざゲージが少し残る スキル2:でかぷにを消すとそのでかぷにが降ってくる |
![]() くるよね |
種族:ブキミー 必殺技:ぷに全消し+ボーナス玉生成 スキル1:自身の妖怪ぷにを繋げるとまれに大幅に大きくなる スキル2:パズルでいくよねと繋げられるよ |
![]() ククリ姫サンタ |
種族:プリチー 必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ スキル1:自身の妖怪ぷにの代わりにボーナス玉がふってくる スキル2:たまにうけるダメージをへらす |
![]() エルゼメキアサンタ |
種族:プリチー 必殺技:ぷに全消し+ボーナス玉生成 スキル1:でかぷにを消すと自分のわざゲージがたまる スキル2:でかぷにを消すとそのでかぷにが降ってくる |
![]() 兎田ぺこら(白犬ロリータ) |
種族:ウスラカゲ 必殺技:大量ぷに消し スキル1:自身の妖怪ぷにがでかぷにでふってくる スキル2:パズル開始時に妖怪ぷにがでかぷにで降ってくる |
![]() キメラウォッチ(思念体) |
種族:ブキミー 必殺技:ぷに全消し+フィーバー強化 スキル1:自身の妖怪ぷにをつなげるとフィーバーゲージがたまりやすい スキル2:でかぷにを消すとそのでかぷにが降ってくる |
![]() 百鬼ジバニャン |
種族:プリチー 必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ スキル1:自分のでかぷにを消すと自分以外の妖怪のわざゲージがたまる スキル2:自身の妖怪ぷにがつながりやすくなる |
![]() 百鬼ぬらりひょん |
種族:ウスラカゲ 必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ スキル1:自身の妖怪ぷにをつなげるとふだんより大きくなる スキル2:自身の妖怪ぷにがでかぷにでふってくる |
![]() 最高の相棒松野千冬 |
種族:プリチー 必殺技:ぷに全消し+フィーバー強化 スキル1:自身のわざゲージがたまった状態でスタート スキル2:自身の妖怪ぷにをつなげるとフィーバーゲージがたまりやすい |
![]() 双邪乱姫 |
種族:ポカポカ 必殺技:ぷに全消し+ボーナス玉生成 スキル1:自身の妖怪ぷにをつなげるとふだんより大きくなる スキル2:自身の妖怪ぷにがでかぷにでふってくる |
![]() 邪神カチカチ(魂魄) |
種族:ウスラカゲ 必殺技:ぷに全消し+ボーナス玉生成 スキル1:自分以外の妖怪がひっさつわざをつかうと自分のわざゲージがたまる スキル2:ボーナス玉の効果アップ |
![]() 帝釈天 |
種族:ブキミー 必殺技:大量ぷに消し スキル1:自身の妖怪ぷにをつなげるとフィーバーゲージがたまりやすい スキル2:自分のでかぷにを消すと自分以外の妖怪のわざゲージがたまる |
![]() 水星のジバニャン |
種族:プリチー 必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ スキル1:ひっさつわざをつかった後にわざゲージが少し残る スキル2:自身の妖怪ぷにをつなげるとふだんより大きくなる |
![]() ウェディングツクヨミ |
種族:ポカポカ 必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ スキル1:自分以外の妖怪がひっさつわざをつかうと自分のわざゲージがたまる スキル2:ひっさつわざをつかった後にわざゲージが少し残る |
![]() ブチニャン祝 |
種族:プリチー 必殺技:ぷに全消し+ボーナス玉生成 スキル1:自身のわざゲージがたまった状態でスタート スキル2:ひっさつわざをつかった後にわざゲージが少し残る |
![]() ダークニャン祝 |
種族:ブキミー 必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ スキル1:自分以外の妖怪がひっさつわざをつかうと自分のわざゲージがたまる スキル2:フィーバーになった時に自分のわざゲージがたまる |
![]() スピーディーWジュピター |
種族:ポカポカ 必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ スキル1:自分のでかぷにを消すと自分以外の妖怪のわざゲージがたまる スキル2:自身の妖怪ぷにがでかぷにでふってくる |
![]() 無茶ふる子 |
種族:プリチー 必殺技:ぷに全消し+ボーナス玉生成 スキル1:でかぷにを消すと自分のわざゲージがたまる スキル2:自身の妖怪ぷにがでかぷにでふってくる |
![]() 光翼衆弁財天 |
種族:プリチー 必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ スキル1:自身の妖怪ぷにがつながりやすくなる スキル2:ひっさつわざをつかった後にわざゲージが少し残る |
![]() 光翼衆呪野花子 |
種族:ブキミー 必殺技:ぷに全消し+ボーナス玉生成 スキル1:ボーナス玉の効果アップ スキル2:自分のでかぷにを消すと自分以外の妖怪のわざゲージがたまる |
![]() プリンスぬらりひょん |
種族:ウスラカゲ 必殺技:ぷに全消し+ボーナス玉生成 スキル1:でかぷにを消すとそのでかぷにが降ってくる スキル2:自身の妖怪ぷにの代わりにボーナス玉がふってくる |
![]() 小栗いなり |
種族:ウスラカゲ 必殺技:ぷに全消し+ボーナス玉生成 スキル1:自分のでかぷにを消すと自分以外の妖怪のわざゲージがたまる スキル2:自身の妖怪ぷにがつながりやすくなる |
![]() 隕石のファントム |
種族:ブキミー 必殺技:ぷに全消し+ボーナス玉生成 スキル1:自身の妖怪ぷにをつなげるとフィーバーゲージがたまりやすい スキル2:ダメージを受けると自身のわざゲージがアップ |
簡易性能 | |
---|---|
![]() おまつり姫 |
種族:プリチー 必殺技:ぷに全消し+HP回復 スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる |
![]() 神妖魔ヒカキン |
種族:ブキミー 必殺技:大量ぷに消し スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる |
![]() ゾディアライア |
種族:プリチー 必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる |
![]() ブラックキャット |
種族:ブキミー 必殺技:ぷに全消し+ぷに整理 スキル1:自身の技ゲージが溜まった状態でスタート スキル2:HPがゼロになった時に1度だけ復活しわざゲージが溜まる |
![]() 大王軍ヤマオカミ |
種族:ポカポカ 必殺技:単体攻撃+ぷに減少 スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる |
![]() ウルトラマンベリアルA |
種族:ブキミー 必殺技:ぷに全消し+ボーナス玉生成 スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる |
![]() 獣の巨人ジーク |
種族:ブキミー 必殺技:横にぷに消し+さぼり スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる |
![]() 胡喜媚 |
種族:プリチー 必殺技:ぷに全消し+ボーナス玉生成 スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる スキル2:プリチーのしゅぞくこうかアップ |
![]() ガラピョン |
種族:ウスラカゲ 必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる スキル2:ウスラカゲのしゅぞくこうかをアップする |
![]() 紂王 |
種族:ウスラカゲ 必殺技:玉を作る スキル1:ダメージを受けた時にわざゲージアップ スキル2:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる |
![]() 望魔台風の目 |
種族:ブキミー 必殺技:ぷに全消し+HP回復 スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる |
![]() デスコール |
種族:ウスラカゲ 必殺技:ぷに全消し+ぷに整理 スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる スキル2:でかぷにを消すとそのでかぷにが降ってくる |
![]() アニバニャーサー |
種族:プリチー 必殺技:ぷに全消し+HP回復 スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる スキル2:必殺技を使った後にわざゲージが少し残る |
![]() 傀閻土蜘蛛 |
種族:ブキミー 必殺技:ぷに全消し+HP回復 スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる スキル2:必殺技をつかった後にわざゲージが少しのこる |
![]() ソラスケ |
種族:ブキミー 必殺技:ぷに全消し+ボーナス玉生成 スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる スキル2:でかぷにを消すとそのでかぷにが降ってくる |
![]() 日暮かごめ |
種族:プリチー 必殺技:中央のぷに消し+HP回復 スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる |
![]() 白龍 |
種族:ポカポカ 必殺技:ぷに全消し+ぷに整理 スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる スキル2:自身のわざゲージがたまった状態でスタート |
![]() 傀月百鬼姫(シャドウ) |
種族:プリチー 必殺技:ぷに全消し+ぷに整理 スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる スキル2:自身の妖怪ぷにをつなげるとフィーバーゲージがたまりやすい |
![]() 超覚醒ジバニャン祭 |
種族:プリチー 必殺技:ぷに全消し スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる |
![]() レン(格闘) |
種族:ポカポカ 必殺技:ぷに全消し+ぷに整理 スキル1:フィーバーになった時に自分のわざゲージが溜まる スキル2:HPがゼロになった時に1度だけ復活しわざゲージが溜まる |
![]() 善膩師童子 |
種族:ポカポカ 必殺技:ぷに全消し+ボーナス玉生成 スキル1:自身の妖怪ぷにがつながりやすくなる スキル2:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージが溜まる |
![]() 雪花ラミィ(アイドル) |
種族:ポカポカ 必殺技:ぷに全消し スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる |
![]() 黒川イザナ |
種族:ブキミー 必殺技:でかぷに生成+周囲のぷに消し スキル1:自身の妖怪ぷにがでかぷにでふってくる スキル2:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる |
![]() 白銀ノエル |
種族:ポカポカ 必殺技:ぷに全消し+HP回復 スキル1:自分以外の妖怪がひっさつわざをつかうと自分のわざゲージがたまる スキル2:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる |
![]() スバル(執事) |
種族:ポカポカ 必殺技:ぷに全消し+さぼり スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる スキル2:ポカポカのしゅぞくこうかをアップする |
簡易性能 | |
---|---|
![]() 覚醒日ノ神 |
種族:ウスラカゲ 必殺技:単体攻撃 スキル1:ウスラカゲのしゅぞくこうかアップ:5% スキル2:ブシ王とのスコアアタックでスコアボーナス:5% |
![]() 覚醒殺生丸 |
種族:ブキミー 必殺技:単体攻撃 スキル1:ブキミーのしゅぞくこうかアップ:5% スキル2:ロボニャン28号とのスコアタでスコアボーナス:5% |
![]() ピンクエンペラー |
種族:プリチー 必殺技:攻撃力アップ+HP回復 スキル1:プリチーのしゅぞくこうかアップ:5% |
![]() ジバニャンサンタ |
種族:プリチー 必殺技:単体攻撃 スキル1:プリチーのしゅぞくこうかアップ:5% |
![]() チョコリーナ |
種族:ポカポカ 必殺技:単体攻撃+なつき スキル1:ポカポカのしゅぞくこうかアップ:5% |
![]() ブルジョワG |
種族:ポカポカ 必殺技:フィーバーゲージ上昇+わざゲージ上昇 スキル1:ポカポカのしゅぞくこうかアップ:5% |
![]() 寿老人 |
種族:ウスラカゲ 必殺技:ぷに全消し+フィーバーゲージアップ スキル1:ウスラカゲのしゅぞくこうかアップ:5% |
![]() ネコ2世 |
種族:ポカポカ 必殺技:攻撃力アップ+でかぷに生成 スキル1:ポカポカのしゅぞくこうかアップ:5% |
![]() 絶交仮面 |
種族:ブキミー 必殺技:単体攻撃+HPが少ないほど強力 スキル1:ブキミーのしゅぞくこうかアップ:5% |
![]() ふぶきちゃん |
種族:プリチー 必殺技:攻撃力アップ+でかぷに生成 スキル1:プリチーのしゅぞくこうかアップ:5% |
![]() ジェントル面犬 |
種族:ブキミー 必殺技:単体攻撃+なつき スキル1:ブキミーのしゅぞくこうかアップ:5% |
![]() 魔人バンバラヤー |
種族:ブキミー 必殺技:攻撃力アップ+でかぷに生成 スキル1:ブキミーのしゅぞくこうかアップ:5% |
![]() カネクイヒメ |
種族:ウスラカゲ 必殺技:攻撃力アップ+ダメージカット スキル1:ウスラカゲのしゅぞくこうかアップ:5% |
![]() Cうんちく魔 |
種族:ウスラカゲ 必殺技:ぷに全消し+ダメージアップ スキル1:ウスラカゲのしゅぞくこうかアップ:6% |
![]() Cイケメン犬 |
種族:ブキミー 必殺技:攻撃力アップ+でかぷに生成 スキル1:ブキミーのしゅぞくこうかアップ:6% |
![]() Cネタバレリーナ |
種族:プリチー 必殺技:なぞり消し+でかぷに生成 スキル1:プリチーのしゅぞくこうかアップ:5% |
![]() C花咲か爺 |
種族:ポカポカ 必殺技:なぞり消し(左右) スキル1:ポカポカのしゅぞくこうかアップ:6% |
![]() お松 |
種族:ポカポカ 必殺技:タップ消し スキル1:ポカポカのしゅぞくこうかアップ:5% |
![]() ギヤマンどくろ |
種族:ウスラカゲ 必殺技:攻撃力アップ+HP回復 スキル1:ウスラカゲのしゅぞくこうかアップ:5% |
![]() ティナ |
種族:プリチー 必殺技:範囲ぷに消し+でかぷに生成 スキル1:プリチーのしゅぞくこうかアップ:5% |
![]() 邪神カチカチ |
種族:ウスラカゲ 必殺技:大量ぷに消し スキル1:ウスラカゲ族のしゅぞくこうかをアップする:7% |
![]() 河童ちゃん |
種族:プリチー 必殺技:ぷに全消し+フィーバー強化 スキル1:プリチーのしゅぞくこうかをアップする:7% |
![]() ウルトラマンベリアル |
種族:ブキミー 必殺技:中央のぷに消し+自身に変化する玉を生成 スキル1:自身の妖怪ぷにがでかぷにで降ってくる スキル2:ブキミーのしゅぞくこうかアップ |
![]() 滅龍親衛隊パンドラ |
種族:プリチー 必殺技:攻撃力アップ+でかぷに生成 スキル1:プリチーのしゅぞくこうかをアップ |
![]() 黒龍 |
種族:ウスラカゲ 必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ スキル1:ウスラカゲのしゅぞくこうかアップ |
![]() 進撃の巨人エレン |
種族:ブキミー 必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ スキル1:ブキミーのしゅぞくこうかアップ |
![]() カンチヴァル |
種族:ウスラカゲ 必殺技:ぷに全消し+HP回復 スキル1:たまに受けるダメージを減らす スキル2:ウスラカゲのしゅぞくこうかをアップする |
![]() 胡喜媚 |
種族:プリチー 必殺技:ぷに全消し+ボーナス玉生成 スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる スキル2:プリチーのしゅぞくこうかアップ |
![]() ガラピョン |
種族:ウスラカゲ 必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる スキル2:ウスラカゲのしゅぞくこうかをアップする |
![]() 白銀ノエル(アイドル) |
種族:ポカポカ 必殺技:縦にぷに消し+ボーナス玉生成 スキル1:自身の妖怪ぷにをつなげるとフィーバーゲージがたまりやすい スキル2:ポカポカとイサマシのしゅぞくこうかアップする |
![]() スバル(執事) |
種族:ポカポカ 必殺技:ぷに全消し+さぼり スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる スキル2:ポカポカのしゅぞくこうかをアップする |
![]() 四葉(冬服) |
種族:ポカポカ 必殺技:横にぷに消し スキル1:でかぷにを消すと自身のわざゲージがたまる スキル2:ポカポカとイサマシのしゅぞくこうかをアップする |
その他にも強力な妖怪は多数います。紹介しきれていない妖怪もいるので、下記リンクの最強ランキングなどを参考にしてみましょう。
最新イベント情報 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
|||||
イベント新キャラ一覧 | |||||
![]() ニャーサー王 |
![]() 聖杯の闇 |
![]() 聖騎士フユドレッド |
|||
![]() ニャクスキャリバー |
![]() ダークフブヌ |
![]() ダークネロチ |
|||
![]() 聖魔女フミ・ル・フェイ |
![]() ダークキュビン |
![]() ナンダークフリート |
ぷにぷに攻略@game8ニャン
UZキャラ39体
ZZZキャラ数90体
ZZキャラ数140体
スコアアタックハイスコア 最高348億3464万1366
プレイ日数 1192日
ダークネロチの倒し方(攻略方法)とおすすめ妖怪まとめ
© LEVEL-5 Inc. © NHN PlayArt Corp.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。