妖怪ウォッチぷにぷににおける、二乃の攻略方法を解説し掲載しています。攻略パーティー例や攻略ポイント、おすすめキャラについても掲載しています。ぷにぷにの二乃の攻略方法について知りたい方はご覧ください。
出現妖怪 |
![]() 二乃 |
|
---|---|---|
出現ステージ | 続五等分の花嫁コラボ | |
HP | 104,819 | |
攻撃力 | 796 | |
反撃 | 505 | |
好物 | スイーツ |
攻略パーティ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() 滅龍親衛隊パンドラ |
![]() 河童ちゃん |
![]() シズ |
![]() 小牧駒美 |
![]() 胡喜媚 |
装備ウォッチ | ||||
![]() |
順番 | 必殺技を使うキャラ | 狙いたい効果 |
---|---|---|
① |
![]() シズ |
とりつきを祓った後、アタッカーで攻撃する |
![]() 小牧駒美 |
||
![]() 胡喜媚 |
||
![]() 河童ちゃん |
攻略パーティ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() 暗黒のアス |
![]() 九尾美夜妃 |
![]() 兎田ぺこら(白犬ロリータ) |
![]() 完全体シオン |
![]() 暴走日ノ神 |
装備ウォッチ | ||||
![]() |
順番 | 必殺技を使うキャラ | 狙いたい効果 |
---|---|---|
① |
![]() 完全体シオン |
降ってきたでかぷにを消して必殺技で攻撃 |
② |
![]() 兎田ぺこら(白犬ロリータ) |
①の攻撃でわざゲージが溜まるので再度必殺技で攻撃 |
「二乃」ステージはわざゲージ吸収などのギミックがなく、反撃ダメージも505と抑えめです。上記で紹介しているような無限ループができるパーティを編成できる方にはこちらの方法をおすすめします。
とりつきを祓うことでHPを2800回復することができ、かつ攻撃力をアップすることができます。ただしとりつき時間が26秒あるので、「とりつき「ゆだん」の効果時間を短くする」スキル持ちを編成すると効果的です。
ただし、そのスキルを持ったキャラのHPが少なく祓うまでに耐えられない場合は、単純にHPが高いキャラや種族効果アップ持ちのキャラを編成しましょう。
「二乃」のステージは他の強敵ステージとは違い、攻撃力アップが使えるステージになります。攻撃力アップを使うと使わないのとでは威力に雲泥の差があるため、攻撃力アップキャラを盛っている場合は優先的に編成しましょう。
![]() |
「二乃」はブキミーのため、プリチーとポカポカが有利種族です。通常相性の種族よりも多くのダメージを与えることができるので、プリチーとポカポカのアタッカーを持っている方は編成して挑んでみましょう。
逆にイサマシとゴーケツは不利種族のため、有利種族や通常の相性の種族よりもあまりダメージを与えらえれません。
「二乃」ステージは通常攻撃も反撃ダメージも非常にダメージ量が高く、相手のHPも高いためパーティを強化しなければ太刀打ちできません。そのため種族効果アップスキルを持ったキャラを編成して、パーティのHPと攻撃力を強化して挑みましょう。
「二乃」は攻撃力が高く反撃ダメージもあるので、ウォッチや種族効果でパーティの総HPを底上げしましょう。とりつき中のダメージも考慮すると8,000程度は欲しいところです。
「二乃」は攻撃力が高く反撃ダメージもあるため、保険のために復活スキル持ちを編成するのがおすすめです。
簡易性能 | |
---|---|
![]() 鬼雛・朱夏 |
種族:プリチー 必殺技:ぷに全消し+フィーバー強化 スキル1:一定時間持続的に回復&自身のでかぷにが降ってくる |
![]() 花さか丸 |
種族:ポカポカ 必殺技:ぷに全消し+フィーバー強化 スキル1:自身の妖怪ぷにをつなげるとフィーバーゲージが溜まりやすい:1.6倍 |
![]() 織姫ツクヨミ |
種族:ポカポカ 必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ スキル1:サイズ6でかぷにを消すとフィーバーゲージが溜まる:40% スキル2:自身のぷにをつなげると2サイズ大きくなる:60% |
![]() 親和と情愛の天使マナ |
種族:プリチー 必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ スキル1:パズル開始時に妖怪ぷにがでかぷにで降ってくる |
![]() エルゼ |
種族:プリチー 必殺技:大量ぷに消し スキル1:自身の妖怪ぷにがつながりやすくなる |
![]() 沖矢昴 |
種族:ポカポカ 必殺技:大量ぷに消し スキル1:自身の妖怪ぷにを繋げると普段より大きくなる |
![]() 龍神帝 |
種族:ポカポカ 必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ スキル1:自身のわざゲージがたまった状態でスタート |
![]() 魔女っ娘河童ちゃん |
種族:プリチー 必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ スキル1:自身以外の妖怪が必殺技を使うと自身の技ゲージがたまる スキル2:パズル開始時にぷにが整理されて降ってくる |
![]() ニャーサー |
種族:プリチー 必殺技:大量ぷに消し スキル1:でかぷにを消すと自身のわざゲージがたまる |
![]() 大王角行ツクヨミ |
種族:ポカポカ 必殺技:大量ぷに消し スキル1:でかぷにを消すとそのでかぷにが降ってくる スキル2:でかぷにを消すと自身の技ゲージが溜まる |
![]() 太公望 |
種族:ポカポカ 必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ スキル1:でかぷにを消すとそのでかぷにが降ってくる |
![]() 桃花の鬼雛・朱夏 |
種族:プリチー 必殺技:ぷに全消し+フィーバー強化 スキル1:自身の妖怪ぷにがでかぷにで降ってくる スキル2:フィーバーになった時に自身の技ゲージが溜まる |
![]() フブヌ・ダルク |
種族:プリチー 必殺技:大量ぷに消し スキル1:必殺技を使った後に技ゲージが少し残る スキル2:でかぷにを消すとそのでかぷにが降ってくる |
![]() ウィッチ |
種族:プリチー 必殺技:でかぷに生成+周囲のぷに消し スキル1:自身の妖怪ぷにがでかぷにで降ってくる スキル2:自身のでかぷにを消すと自分以外の妖怪のわざゲージが溜まる |
![]() フミ姫 |
種族:プリチー 必殺技:大量ぷに消し スキル1:でかぷにを消すと自分のわざゲージがたまる スキル2:でかぷにを消すとそのでかぷにが降ってくる |
![]() コマスタン |
種族:プリチー 必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ スキル1:自身のわざゲージがたまった状態でスタート スキル2:自分以外の妖怪が必殺技をつかうと自分のわざゲージがたまる |
![]() 月呪百鬼姫(シャドウ) |
種族:プリチー 必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ スキル1:でかぷにを消すと自分のわざゲージが溜まる |
![]() ナツヨミ |
種族:ポカポカ 必殺技:でかぷに生成+周囲のぷに消し スキル1:自身の妖怪ぷにを繋げるとふだんより大きくなる スキル2:でかぷにを消すとそのでかぷにが降ってくる |
![]() 白龍(青年期) |
種族:ポカポカ 必殺技:ぷに全消し+フィーバー強化 スキル1:でかぷにを消すとそのでかぷにが降ってくる スキル2:自身の妖怪ぷにをつなげるとふだんより大きくなる |
![]() ナイトニャーサー |
種族:プリチー 必殺技:ぷに全消し+フィーバー強化 スキル1:でかぷにを消すとそのでかぷにが降ってくる スキル2:自身の妖怪ぷにをつなげるとふだんより大きくなる |
![]() フミ姫・祝 |
種族:プリチー 必殺技:でかぷに生成+周囲のぷに消し スキル1:でかぷにを消すと自分のわざゲージがたまる スキル2:自身の妖怪ぷにをつなげるとふだんより大きくなる |
![]() ナツネ |
種族:プリチー 必殺技:大量ぷに消し スキル1:必殺技を使ったあとにわざゲージが少し残る スキル2:自身の妖怪ぷにをつなげるとふだんより大きくなる |
![]() 半妖セツナ |
種族:プリチー 必殺技:ぷに全消し+フィーバー強化 スキル1:必殺技を使った後にわざゲージが少し残る スキル2:自身の妖怪ぷにをつなげるとフィーバーゲージが溜まりやすい |
![]() 松野千冬 |
種族:プリチー 必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ スキル1:自身の妖怪ぷにがつながりやすくなる スキル2:自分のでかぷにを消すと自分以外の妖怪わざゲージがたまる |
![]() クグツナツヨミ |
種族:ポカポカ 必殺技:大量ぷに消し スキル1:自身のわざゲージがたまった状態でスタート スキル2:必殺技を使った後ににわざゲージが少し残る |
![]() 織姫ナツヨミ |
種族:ポカポカ 必殺技:でかぷに生成+周囲のぷに消し スキル1:ポカポカのしゅそくこうかをアップする スキル2:必殺技を使った後に妖怪ぷにがでかぷにで降ってくる |
![]() 朱夏FES |
種族:プリチー 必殺技:ぷに全消し+フィーバー強化 スキル1:フィーバーになった時に自身のわざゲージが溜まる スキル2:自身の妖怪ぷにをつなげるとフィーバーゲージが溜まりやすい |
![]() ビーチサイドセツナ |
種族:ポカポカ 必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ スキル1:パズル開始時にぷにが整理されて降ってくる スキル2:自身をつないだ時のフィーバーゲージアップ |
![]() 百鬼あやめ(アイドル) |
種族:プリチー 必殺技:でかぷに生成+周囲のぷに消し スキル1:自分以外の妖怪が必殺技を使うと自分のわざゲージがたまる スキル2:必殺技を使った後にわざゲージが少し残る |
![]() 白上フブキ(水着) |
種族:プリチー 必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ スキル1:フィーバーになった時に自分のわざゲージがたまる スキル2:自身の妖怪ぷにがでかぷにでふってくる |
![]() 夏男 |
種族:ポカポカ 必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ スキル1:フィーバーになった時に自分のわざゲージがたまる スキル2:でかぷにを消すと自分のわざゲージがたまる |
![]() ハッピーハロウィンフミ姫 |
種族:プリチー 必殺技:大量ぷに消し スキル1:必殺技を使った後にわざゲージが少し残る スキル2:フィーバーになった時に自分のわざゲージがたまる |
![]() ククリ姫サンタ |
種族:プリチー 必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ スキル1:自身の妖怪ぷにの代わりにボーナス玉がふってくる スキル2:たまにうけるダメージをへらす |
![]() ナツヨミサンタ |
種族:ポカポカ 必殺技:ぷに全消し+フィーバー強化 スキル1:フィーバーになった時に自分のわざゲージがたまる スキル2:ポカポカのしゅぞくこうかをアップする |
![]() 紅白アイドルエルゼメキア |
種族:プリチー 必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ スキル1:自身のわざゲージがたまった状態でスタート スキル2:プリチーのしゅぞくこうかアップ |
![]() 白上フブキ(吹雪サイバー) |
種族:プリチー 必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ スキル1:でかぷにを消すとそのでかぷにが降ってくる スキル2:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる or ぷにっとショットバトルで強さがアップ |
![]() 百鬼ジバニャン |
種族:プリチー 必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ スキル1:自分のでかぷにを消すと自分以外の妖怪のわざゲージがたまる スキル2:自身の妖怪ぷにがつながりやすくなる |
![]() レン(守護王式) |
種族:ポカポカ 必殺技:でかぷに生成+周囲のぷに消し スキル1:ひっさつわざをつかった後にわざゲージが少し残る スキル2:自分以外の妖怪がひっさつわざをつかうと自分のわざゲージがたまる |
![]() 雛姫伏李ユウ |
種族:ポカポカ 必殺技:大量ぷに消し スキル1:自身のわざゲージがたまった状態でスタート スキル2:ひっさつわざをつかった後に妖怪ぷにがでかぷにで降ってくる |
![]() 最高の相棒松野千冬 |
種族:プリチー 必殺技:ぷに全消し+フィーバー強化 スキル1:自身のわざゲージがたまった状態でスタート スキル2:自身の妖怪ぷにをつなげるとフィーバーゲージがたまりやすい |
![]() ぷに神(天真式) |
種族:プリチー 必殺技:でかぷに生成+周囲のぷに消し スキル1:自分のでかぷにを消すと自分以外の妖怪のわざゲージがたまる スキル2:でかぷにを消すとそのでかぷにが降ってくる |
![]() 水星のジバニャン |
種族:プリチー 必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ スキル1:ひっさつわざをつかった後にわざゲージが少し残る スキル2:自身の妖怪ぷにをつなげるとふだんより大きくなる |
![]() ウェディングツクヨミ |
種族:ポカポカ 必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ スキル1:自分以外の妖怪がひっさつわざをつかうと自分のわざゲージがたまる スキル2:ひっさつわざをつかった後にわざゲージが少し残る |
![]() シズ |
種族:プリチー 必殺技:でかぷに生成+周囲のぷに消し スキル1:自身のわざゲージがたまった状態でスタート スキル2:でかぷにを消すとそのでかぷにが降ってくる |
![]() スピーディーWジュピター |
種族:ポカポカ 必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ スキル1:自分のでかぷにを消すと自分以外の妖怪のわざゲージがたまる スキル2:自身の妖怪ぷにがでかぷにでふってくる |
![]() 最高アゲハ |
種族:ポカポカ 必殺技:ぷに全消し+フィーバー強化 スキル1:自身のわざがたまった状態でスタートする スキル2:フィーバー中に自身がパワーアップする |
![]() 小牧駒美 |
種族:プリチー 必殺技:でかぷに生成+周囲のぷに消し スキル1:でかぷにを消すとそのでかぷにが降ってくる スキル2:プリチーのしゅぞくこうかをアップする |
![]() 光翼衆弁財天 |
種族:プリチー 必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ スキル1:自身の妖怪ぷにがつながりやすくなる スキル2:ひっさつわざをつかった後にわざゲージが少し残る |
![]() 光翼衆お松 |
種族:ポカポカ 必殺技:大量ぷに消し スキル1:自分のでかぷにを消すと自分以外の妖怪のわざゲージがたまる スキル2:でかぷにを消すとそのでかぷにが降ってくる |
![]() エミリア |
種族:ポカポカ 必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ スキル1:でかぷにを消すと自分のわざゲージがたまる スキル2:ひっさつわざを使った後にわざゲージが少し残る |
![]() レム(サンタ) |
種族:プリチー 必殺技:ぷに全消し+フィーバー強化 スキル1:たまにうけるダメージを減らす スキル2:自分のぷにをつなぐとまわりの妖怪ぷにがたまに大きくなる |
![]() プラスジバニャン |
種族:ポカポカ 必殺技:でかぷに生成+周囲のぷに消し スキル1:自身のわざゲージがたまった状態でスタート スキル2:自身のでかぷにを消すとHPが回復 |
![]() 赤魔寝鬼ゴールド |
種族:プリチー 必殺技:大量ぷに消し スキル1:パズル開始時にぷにが整理されて降ってくる スキル2:フィーバーになった時に自分のわざゲージがたまる |
![]() 四葉(バレンタイン) |
種族:ポカポカ 必殺技:ぷに全消し+フィーバー強化 スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる スキル2:フィーバーになった時に自分のわざゲージがたまる |
![]() 四葉(ハッピーバレンタイン) |
種族:ポカポカ 必殺技:ぷに全消し+フィーバー強化 スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる スキル2:フィーバーになった時に自分のわざゲージがたまる |
![]() 兎田ぺこら(イースター) |
種族:ポカポカ 必殺技:大量ぷに消し スキル1:自身の妖怪ぷにをつなげるとフィーバーゲージがたまりやすい スキル2:候補の中から抽選して1つを習得するよ!(おはじきバトルでつよさアップorフィーバーになると自分のわざゲージアップ) |
![]() 角巻わため(イースター) |
種族:プリチー 必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ スキル1:自分のぷにをつなぐとまわりの妖怪ぷにがたまに大きくなる スキル2:自分のHPが多いほどひっさつわざのダメージアップ |
![]() 小牧駒美2ndコーデ |
種族:プリチー 必殺技:ぷに全消し+フィーバー強化 スキル1:でかぷにを消すと自分のわざゲージがたまる スキル2:フィーバーになった時に自分のわざゲージがたまる |
簡易性能 | |
---|---|
![]() 胡喜媚 |
種族:プリチー 必殺技:ぷに全消し+ボーナス玉生成 スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる スキル2:プリチーのしゅぞくこうかアップ |
![]() アニバニャーサー |
種族:プリチー 必殺技:ぷに全消し+HP回復 スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる スキル2:必殺技を使った後にわざゲージが少し残る |
![]() 白龍 |
種族:ポカポカ 必殺技:ぷに全消し+ぷに整理 スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる スキル2:自身のわざゲージがたまった状態でスタート |
![]() 傀月百鬼姫(シャドウ) |
種族:プリチー 必殺技:ぷに全消し+ぷに整理 スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる スキル2:自身の妖怪ぷにをつなげるとフィーバーゲージがたまりやすい |
![]() レン(格闘) |
種族:ポカポカ 必殺技:ぷに全消し+ぷに整理 スキル1:フィーバーになった時に自分のわざゲージが溜まる スキル2:HPがゼロになった時に1度だけ復活しわざゲージが溜まる |
![]() 善膩師童子 |
種族:ポカポカ 必殺技:ぷに全消し+ボーナス玉生成 スキル1:自身の妖怪ぷにがつながりやすくなる スキル2:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージが溜まる |
![]() 白銀ノエル |
種族:ポカポカ 必殺技:ぷに全消し+HP回復 スキル1:自分以外の妖怪がひっさつわざをつかうと自分のわざゲージがたまる スキル2:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる |
![]() スバル(執事) |
種族:ポカポカ 必殺技:ぷに全消し+さぼり スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる スキル2:ポカポカのしゅぞくこうかをアップする |
簡易性能 | |
---|---|
![]() ピンクエンペラー |
種族:プリチー 必殺技:攻撃力アップ+HP回復 スキル1:プリチーのしゅぞくこうかアップ:5% |
![]() ジバニャンサンタ |
種族:プリチー 必殺技:単体攻撃 スキル1:プリチーのしゅぞくこうかアップ:5% |
![]() チョコリーナ |
種族:ポカポカ 必殺技:単体攻撃+なつき スキル1:ポカポカのしゅぞくこうかアップ:5% |
![]() ブルジョワG |
種族:ポカポカ 必殺技:フィーバーゲージ上昇+わざゲージ上昇 スキル1:ポカポカのしゅぞくこうかアップ:5% |
![]() ネコ2世 |
種族:ポカポカ 必殺技:攻撃力アップ+でかぷに生成 スキル1:ポカポカのしゅぞくこうかアップ:5% |
![]() ふぶきちゃん |
種族:プリチー 必殺技:攻撃力アップ+でかぷに生成 スキル1:プリチーのしゅぞくこうかアップ:5% |
![]() Cネタバレリーナ |
種族:プリチー 必殺技:なぞり消し+でかぷに生成 スキル1:プリチーのしゅぞくこうかアップ:5% |
![]() C花咲か爺 |
種族:ポカポカ 必殺技:なぞり消し(左右) スキル1:ポカポカのしゅぞくこうかアップ:6% |
![]() お松 |
種族:ポカポカ 必殺技:タップ消し スキル1:ポカポカのしゅぞくこうかアップ:5% |
![]() ティナ |
種族:プリチー 必殺技:範囲ぷに消し+でかぷに生成 スキル1:プリチーのしゅぞくこうかアップ:5% |
![]() 河童ちゃん |
種族:プリチー 必殺技:ぷに全消し+フィーバー強化 スキル1:プリチーのしゅぞくこうかをアップする:7% |
![]() 滅龍親衛隊パンドラ |
種族:プリチー 必殺技:攻撃力アップ+でかぷに生成 スキル1:プリチーのしゅぞくこうかをアップ |
![]() 胡喜媚 |
種族:プリチー 必殺技:ぷに全消し+ボーナス玉生成 スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる スキル2:プリチーのしゅぞくこうかアップ |
![]() 天才科学者灰原哀 |
種族:プリチー 必殺技:範囲ぷに消し+でかぷに生成 スキル1:自身の妖怪ぷにをつなげるとフィーバーゲージが溜まりやすい スキル2:プリチーのしゅぞくこうかをアップする |
![]() 織姫ナツヨミ |
種族:ポカポカ 必殺技:でかぷに生成+周囲のぷに消し スキル1:ポカポカのしゅそくこうかをアップする スキル2:必殺技を使った後に妖怪ぷにがでかぷにで降ってくる |
![]() ナツヨミサンタ |
種族:ポカポカ 必殺技:ぷに全消し+フィーバー強化 スキル1:フィーバーになった時に自分のわざゲージがたまる スキル2:ポカポカのしゅぞくこうかをアップする |
![]() 紅白アイドルエルゼメキア |
種族:プリチー 必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ スキル1:自身のわざゲージがたまった状態でスタート スキル2:プリチーのしゅぞくこうかアップ |
![]() 白銀ノエル(アイドル) |
種族:ポカポカ 必殺技:縦にぷに消し+ボーナス玉生成 スキル1:自身の妖怪ぷにをつなげるとフィーバーゲージがたまりやすい スキル2:ポカポカとイサマシのしゅぞくこうかアップする |
![]() 小牧駒美 |
種族:プリチー 必殺技:でかぷに生成+周囲のぷに消し スキル1:でかぷにを消すとそのでかぷにが降ってくる スキル2:プリチーのしゅぞくこうかをアップする |
![]() スバル(執事) |
種族:ポカポカ 必殺技:ぷに全消し+さぼり スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる スキル2:ポカポカのしゅぞくこうかをアップする |
![]() 四葉(冬服) |
種族:ポカポカ 必殺技:横にぷに消し スキル1:でかぷにを消すと自身のわざゲージがたまる スキル2:ポカポカとイサマシのしゅぞくこうかをアップする |
その他にも強力な妖怪は多数います。紹介しきれていない妖怪もいるので、下記リンクの最強ランキングなどを参考にしてみましょう。
隠しステージ攻略方法 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
|||||
おはじきバトル攻略方法 | |||||
![]() |
![]() |
||||
封印ボス攻略方法 | |||||
![]() |
|||||
裏マップボス攻略方法 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
追加マップボス攻略方法 | |||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
最新イベント情報 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
|||||
注目のイベント攻略記事 | |||||
隠しステージ | 最強ランキング | ||||
アイドルロワイヤルガシャ | 強敵攻略 |
ぷにぷに攻略@game8ニャン
UZキャラ39体
ZZZキャラ数90体
ZZキャラ数140体
スコアアタックハイスコア 最高348億3464万1366
プレイ日数 1192日
二乃の倒し方(攻略方法)とおすすめ妖怪まとめ
© LEVEL-5 Inc. © NHN PlayArt Corp.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。