【ぷにぷに】元気の回復方法と必要時間

【イベント】ギンガウォッチ第6弾攻略情報
【隠しステージ】イベント隠しステージ攻略情報
【キャラ】月のアス虚月新半月新満月
【掲示板】フレンド雑談初心者質問

ピックアップ情報

妖怪ウォッチぷにぷににおける、元気回復についての記事です。元気の回復方法や回復に必要な時間を記載しています。元気回復について知りたい方はぜひご覧ください。

元気の回復方法

ゲンキドリンクを使う

ゲンキドリンクのアイコンゲンキドリンク
1回で50回復
ゲンキドリンクLのアイコンゲンキドリンクL
1回で260回復

元気を手っ取り早く回復するためには、「ゲンキドリンク」を使う方法があります。「ゲンキドリンク」には2種類あり、通常の「ゲンキドリンク」は1回で元気を50回復でき、「ゲンキドリンクL」は1回で260回復することができます。

「ゲンキドリンクL」は多くの元気を回復できますが、課金でしか入手できないので大抵は通常の「ゲンキドリンク」を使うことになります。

▶ゲンキドリンクの入手方法
▶ゲンキドリンクLの入手方法

自然回復するのを待つ

自然回復するのを待つ
自然回復するのを待つことで、アイテムを使わずに回復することもできます。ただし、ぷにっとショットバトルやおはじきバトルの敵には時間制限があります。

自然回復を待っていると大抵はタイムアップしてしまうため、「ゲンキドリンク」を使って回復することをおすすめします。

元気の回復に必要な時間

50すべて回復するのに250分(4時間10分)かかる

元気は1回復するのに5分かかります。「ふつうにバトル」に必要な元気10を自然回復するのに50分、元気全回復までは250分(4時間10分)かかってしまいます。

60分制限時間がある通常の敵は10回復するのを待つことはできますが、制限時間30分の強敵は自然回復を待って攻略することは不可能なので、「ゲンキドリンク」を使って回復しましょう。

関連リンク

お役立ち情報

ぷにぷに_お役立ち情報

▶︎お役立ち情報一覧はこちら

ギンガウォッチイベント第6弾

開催期間:2025/4/16(水)〜2025/4/30(水)

最新イベント情報
ギンガウォッチイベント第6弾攻略情報まとめギンガウォッチイベント攻略情報
注目のイベント攻略記事
隠しステージ 最強ランキング
ギンガウォッチガシャ 強敵攻略
イベントの新キャラ
月のアス月のアス
虚月虚月 月紅帝満月月紅帝満月 月紅将半月月紅将半月
月の弁慶月の弁慶 月の大くだん月の大くだん 超覚醒USAピョン超覚醒USAピョン

▶︎ギンガウォッチ第6弾攻略情報はこちら

妖怪ウォッチぷにぷにプレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記