【ぷにぷに】虚月のスコアタ編成と攻略のコツ

【イベント】ギンガウォッチ第6弾攻略情報
【隠しステージ】イベント隠しステージ攻略情報
【キャラ】月のアス虚月新半月新満月
【掲示板】フレンド雑談初心者質問

ピックアップ情報

虚月スコアタ攻略
妖怪ウォッチぷにぷににおける、虚月のスコアタ攻略方法と適正妖怪の情報を掲載しています。虚月ステージの詳しい攻略方法を知りたい方は、チェックしてください。

虚月攻略パーティ

攻略パーティ

攻略パーティ
超覚醒ドンヨリーヌのアイコン
超覚醒ドンヨリーヌ
ブルジョワGのアイコン
ブルジョワG
雲雀朱音のアイコン
雲雀朱音
ウィンターBコマさんのアイコン
ウィンターBコマさん
うんちっく・ホームズのアイコン
うんちっく・ホームズ
装備ウォッチ
妖怪ウォッチアニマスのアイコン妖怪ウォッチアニマス

必殺技を使う順番一覧

必殺技を使うキャラ 狙いたい効果
ブルジョワGのアイコン
ブルジョワG
「雲雀朱音」のわざゲージを溜めやすくする
雲雀朱音のアイコン
雲雀朱音
生成したでかぷにと、降ってくるでかぷにを使いループをする。
ウィンターBコマさんのアイコン
ウィンターBコマさん
攻撃力アップを使い攻撃力を上げ、同時にでかぷにを生成する。
うんちっく・ホームズのアイコン
うんちっく・ホームズ
超覚醒ドンヨリーヌのアイコン
超覚醒ドンヨリーヌ
必殺技でスコアをアップ

虚月攻略のコツ

ギンガウォッチキャラにスコアボーナスがつく

「虚月」が登場するスコアアタックでは、ギンガウォッチにスコアボーナスが付きます。スコアボーナスがつくキャラを持っている方は積極的に編成しましょう。

スコアボーナスがつくおすすめキャラ一覧

デスマーズのアイコン
デスマーズ
火星のアスのアイコン
火星のアス
暗黒のアスのアイコン
暗黒のアス

プリチーとポカポカが得意種族

虚月は、プリチーとポカポカが得意種族です。また、苦手種族はイサマシとゴーケツなので、パーティを組む際はそこを考慮したうえで編成しましょう。苦手種族は得意種族や種族相性が普通のキャラよりもスコアが落ちてしまうため、できるだけ得意種族で編成することをおすすめします。

▶︎種族の相性表についてはこちら

得意種族と苦手種族一覧

プリチーのアイコンプリチー
得意種族
ポカポカのアイコンポカポカ
得意種族
イサマシのアイコンイサマシ
苦手種族
ゴーケツのアイコンゴーケツ
苦手種族

攻撃力アップとスコアアップを編成する

高いスコアを出すにはフィーバー中にどれだけダメージを出しスコアを稼げるかにかかっています。そのため、フィーバー中により多くのダメージとスコアを稼ぐために、攻撃力アップとスコアアップを持った妖怪を編成しましょう。

▶︎攻撃力アップの上手な使い方はこちら

長くつないで素早くフィーバーに入る

フィーバーゲージは盤面のぷにを長く繋げることで溜まりやすくなるため、短く繋げる目的が無い限りはなるべく長くつなげて素早くフィーバーに入り攻撃を重ね得点につなげましょう。

▶︎フィーバー中と通常時クリアのスコア差はこちら

ボーナス玉の処理を素早くする

ボーナス玉が溜まっていくことで、盤面に降ってくるぷにの数が次第に少なくなっていってしまいます。そのためある程度溜まってきたら、必殺技を使う合間にボーナス玉を消すことも意識しながらプレイしましょう。

アタッカーのぷにの近くにボーナス玉がある場合は、そのボーナス玉を優先して消しましょう。そうすることででかぷにを作れるので、わざゲージの溜め直しがしやすくなり、高得点に繋がります。

虚月の今週のギミック

今週は特になし

今週は特殊ギミックはありません。そのため、自身が編成できる最強パーティでスコアタ攻略に挑みましょう。

虚月攻略のおすすめ妖怪

サポートおすすめ妖怪一覧

スコアアップ

ブロッケンクロックのアイコン
ブロッケンクロック
ビナーのアイコン
ビナー
蛇王軍バッド坊やのアイコン
蛇王軍バッド坊や
コマさん・祭のアイコン
コマさん・祭
滅龍親衛隊コマみのアイコン
滅龍親衛隊コマみ
アミティのアイコン
アミティ
加持リョウジのアイコン
加持リョウジ
キャベツのアイコン
キャベツ

攻撃力アップ

蛇王軍お松のアイコン
蛇王軍お松
滅龍親衛隊パンドラのアイコン
滅龍親衛隊パンドラ
超覚醒恐山アンナのアイコン
超覚醒恐山アンナ
角巻わため(アイドル)のアイコン
角巻わため(アイドル)
てんまのアイコン
てんま
アスカ&新2号機αのアイコン
アスカ&新2号機α
乾青宗のアイコン
乾青宗
四天守護王のアイコン
四天守護王
ウェディング朱夏のアイコン
ウェディング朱夏
シュナのアイコン
シュナ
木星のヤマオカミのアイコン
木星のヤマオカミ
ミスコンエルゼメキアのアイコン
ミスコンエルゼメキア
ウィンターBコマさんのアイコン
ウィンターBコマさん
ときのそら(アイドル)のアイコン
ときのそら(アイドル)

アタッカーおすすめ妖怪一覧

スコアタにおすすめの必殺技持ち妖怪

エルゼのアイコン
エルゼ
沖矢昴のアイコン
沖矢昴
大王香車朱夏のアイコン
大王香車朱夏
超大型巨人アルミンのアイコン
超大型巨人アルミン
フミ・ル・フェイのアイコン
フミ・ル・フェイ
ニャーサーのアイコン
ニャーサー
大王角行ツクヨミのアイコン
大王角行ツクヨミ
フブヌ・ダルクのアイコン
フブヌ・ダルク
ウィッチのアイコン
ウィッチ
フミ姫のアイコン
フミ姫
シャンプーのアイコン
シャンプー
ナツヨミのアイコン
ナツヨミ
フミ姫・祝のアイコン
フミ姫・祝
ナツネのアイコン
ナツネ
ニャーサー王のアイコン
ニャーサー王
天才科学者灰原哀のアイコン
天才科学者灰原哀
クグツナツヨミのアイコン
クグツナツヨミ
織姫ナツヨミのアイコン
織姫ナツヨミ
百鬼あやめ(アイドル)のアイコン
百鬼あやめ(アイドル)
光姫のアイコン
光姫
ハッピーハロウィンフミ姫のアイコン
ハッピーハロウィンフミ姫
レン(守護王式)のアイコン
レン(守護王式)
雛姫伏李ユウのアイコン
雛姫伏李ユウ
ぷに神(天真式)のアイコン
ぷに神(天真式)
レン(天真式)のアイコン
レン(天真式)
シズのアイコン
シズ
小牧駒美のアイコン
小牧駒美
光翼衆お松のアイコン
光翼衆お松
ミスコンぷに神(天真式)のアイコン
ミスコンぷに神(天真式)
プラスジバニャンのアイコン
プラスジバニャン
赤魔寝鬼ゴールドのアイコン
赤魔寝鬼ゴールド
兎田ぺこら(イースター)のアイコン
兎田ぺこら(イースター)

虚月ステージの出現妖怪

1F

出現妖怪
月の弁慶のアイコン
月の弁慶
明月団卵の君のアイコン
明月団卵の君
月の大くだんのアイコン
月の大くだん
HP 攻撃 HP 攻撃 HP 攻撃
208 78 326 67 216 91

2F

出現妖怪
月紅将半月のアイコン
月紅将半月
月紅帝満月のアイコン
月紅帝満月
HP 攻撃 HP 攻撃
389 163 349 141

3F

出現妖怪
虚月のアイコン
虚月
HP 攻撃
??? 216~
徐々に上昇

リーグランキング別貰える報酬一覧

リーグランキング一覧





ダイヤモンドリーグ

ダイヤモンドリーグ

1位
スコアタポイントのアイコンスコアタポイント
×1,500pt
キラキラ「三日月」のアイコンキラキラ「三日月」
2位
スコアタポイントのアイコンスコアタポイント
×1,350pt
キラキラ「三日月」のアイコンキラキラ「三日月」
3位
スコアタポイントのアイコンスコアタポイント
×1,200pt
キラキラ「三日月」のアイコンキラキラ「三日月」
4位
スコアタポイントのアイコンスコアタポイント
×1,050pt
キラキラ「三日月」のアイコンキラキラ「三日月」
5~10位
スコアタポイントのアイコンスコアタポイント
×900pt
キラキラ「三日月」のアイコンキラキラ「三日月」
11~20位
スコアタポイントのアイコンスコアタポイント
×825pt
キラキラ「三日月」のアイコンキラキラ「三日月」
21~30位
スコアタポイントのアイコンスコアタポイント
×750pt
-
31~40位
スコアタポイントのアイコンスコアタポイント
×675pt
-
41~50位
スコアタポイントのアイコンスコアタポイント
×600pt
-

プラチナリーグ

プラチナリーグ

1位
スコアタポイントのアイコンスコアタポイント
×1,200pt
キラキラ「三日月」のアイコンキラキラ「三日月」
2位
スコアタポイントのアイコンスコアタポイント
×1,020pt
キラキラ「三日月」のアイコンキラキラ「三日月」
3位
スコアタポイントのアイコンスコアタポイント
×900pt
キラキラ「三日月」のアイコンキラキラ「三日月」
4位
スコアタポイントのアイコンスコアタポイント
×780pt
キラキラ「三日月」のアイコンキラキラ「三日月」
5~10位
スコアタポイントのアイコンスコアタポイント
×660pt
キラキラ「三日月」のアイコンキラキラ「三日月」
11~20位
スコアタポイントのアイコンスコアタポイント
×600pt
-
21~30位
スコアタポイントのアイコンスコアタポイント
×540pt
-
31~40位
スコアタポイントのアイコンスコアタポイント
×480pt
-
41~50位
スコアタポイントのアイコンスコアタポイント
×420pt
-

ゴールドリーグ

ゴールドリーグ

1位
スコアタポイントのアイコンスコアタポイント
×900pt
キラキラ「三日月」のアイコンキラキラ「三日月」
2位
スコアタポイントのアイコンスコアタポイント
×720pt
キラキラ「三日月」のアイコンキラキラ「三日月」
3位
スコアタポイントのアイコンスコアタポイント
×630pt
キラキラ「三日月」のアイコンキラキラ「三日月」
4位
スコアタポイントのアイコンスコアタポイント
×540pt
-
5~10位
スコアタポイントのアイコンスコアタポイント
×450pt
-
11~20位
スコアタポイントのアイコンスコアタポイント
×405pt
-
21~30位
スコアタポイントのアイコンスコアタポイント
×360pt
-
31~40位
スコアタポイントのアイコンスコアタポイント
×315pt
-
41~50位
スコアタポイントのアイコンスコアタポイント
×270pt
-

シルバーリーグ

シルバーリーグ

1位
スコアタポイントのアイコンスコアタポイント
×600pt
キラキラ「三日月」のアイコンキラキラ「三日月」
2位
スコアタポイントのアイコンスコアタポイント
×450pt
キラキラ「三日月」のアイコンキラキラ「三日月」
3位
スコアタポイントのアイコンスコアタポイント
×390pt
-
4位
スコアタポイントのアイコンスコアタポイント
×330pt
-
5~10位
スコアタポイントのアイコンスコアタポイント
×270pt
-
11~20位
スコアタポイントのアイコンスコアタポイント
×240pt
-
21~30位
スコアタポイントのアイコンスコアタポイント
×210pt
-
31~40位
スコアタポイントのアイコンスコアタポイント
×180pt
-
41~50位
スコアタポイントのアイコンスコアタポイント
×150pt
-

ブロンズリーグ

ブロンズリーグ

1位
スコアタポイントのアイコンスコアタポイント
×300pt
キラキラ「三日月」のアイコンキラキラ「三日月」
2位
スコアタポイントのアイコンスコアタポイント
×210pt
-
3位
スコアタポイントのアイコンスコアタポイント
×180pt
-
4位
スコアタポイントのアイコンスコアタポイント
×150pt
-
5~10位
スコアタポイントのアイコンスコアタポイント
×120pt
-
11~20位
スコアタポイントのアイコンスコアタポイント
×105pt
-
21~30位
スコアタポイントのアイコンスコアタポイント
×90pt
-
31~40位
スコアタポイントのアイコンスコアタポイント
×75pt
-
41~50位
スコアタポイントのアイコンスコアタポイント
×60pt
-

関連リンク

スコアアタック攻略情報一覧

新スコアアタックのバナー

スコアアタック攻略情報一覧

スコアタ有識者のパーティ紹介

きゃっとパーティサムネきゃっとのスコアタパーティ つちのこさんアイコンつちのこのスコアタパーティ すたとらさんアイコン2すたとらのスコアタパーティ

各ステージのスコアアタック攻略

ステージ攻略とおすすめ妖怪
最強パーティバナースコアタ最強パーティ
[レッドJのスコアタ攻略方法と適正妖怪レッドJ攻略 [プリズンブレイカーのスコアタ攻略方法と適正妖怪プリズンブレイカー攻略 [ロボニャン28号のスコアタ攻略方法と適正妖怪ロボニャン28号攻略
[ウィスマロマンのスコアタ攻略方法と適正妖怪ウィスマロマン攻略 [マイティードッグのスコアタ攻略方法と適正妖怪マイティードッグ攻略 [キャプテンサンダーのスコアタ攻略方法と適正妖怪キャプテンサンダー攻略
[ブシ王のスコアタ攻略方法と適正妖怪ブシ王のスコアタ攻略 [Gババーンのスコアタ攻略方法と適正妖怪Gババーンスコアタ攻略 [八つ裂鬼のスコアタ攻略方法と適正妖怪八つ裂鬼スコアタ攻略
[ドグシャッコーのスコアタ攻略方法と適正妖怪ドグシャッコースコアタ攻略 [モテアマスのスコアタ攻略方法と適正妖怪モテアマススコアタ攻略 [クロノオーメンのスコアタ攻略方法と適正妖怪クロノオーメンスコアタ攻略
[あなほりモグ蔵のスコアタ攻略方法と適正妖怪あなほりモグ蔵スコアタ攻略 - -

スコアアタックお役立ち情報

妖怪ウォッチぷにぷにプレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記