スマブラSP(スイッチ)攻略記事コメント
適当にAボタン押してれば勝てるキャラ
多分強キャラ弱キャラっていうキャラ格差があることを許せるか許せないかでそれぞれ意見が分かれてる感じだよな結局
キャラ間の性能格差がないことをバランスが取れてるって言うなら、この世にバランスが取れてるゲームなんて存在しないよ。 DLCの性能が優遇されてるのは事実だけど、大会の結果を見ると別にそこまでバランス崩れてはいないと思う。 まあ、そうは言ってもVIPやってるとDLCのキャラパワーが辛くはあるけども。
上位勢も結局DLCに甘えてんだからバランス取れてないんだよな
ほんとそれ 人間性能高い人しかそれ言ってないし 麺みたいな理不尽なキャラとか存在するのにどこがバランス取れてるのかと度々思うわ
空中わざブンブンしてるのがうまいと勘違いしてるんだろうな
いろんな技、リーチ、ダメージ、吹っ飛ばしとかあるのにどのキャラでもある程度戦えるように全体のバランスは上手く調整されてると思うけどね。 スマブラDXでの弱キャラ設定されている完全ピカチュウ下位互換のピチューとか、元からの軽い上にガードクラッシュで吹っ飛ぶプリンとか弱く設計されているキャラも実際にいるし、その逆の強キャラDLCもまた然り。 弱キャラ強キャラってのは間違いなくあるけど、それを無くさないのは調整班が無能だからって思ってるなら俺個人としてはそれは違うかなって思うよ。
国内大型大会の結果だけ見ればね・・・ 海外大型大会は結構偏ってるって聞く。
上Bの無敵消せ
あたおか動画勢「スマブラspはバランスの良い神ゲー!w」 な訳ねぇだろwww
空前と空後の後隙10Fくらい増やせ
そもそもの近距離性能が強すぎるクセに、ファイアボールとかいうゴ ミ技持ってるの頭おかしいわ。
久々にやったらこれとカズヤとガノンしかおらん 随分とつまんなくなったもんだよ このダンスマンはガチで不快
こいつのスマッシュだけ弱体化してくれ。 他はそのままでいいから。
コンボ火力半分にしろ
空前のメテオ判定削除しろ
スマッシュの後隙ナーフしろ リスクが少なすぎる
フォックスファルコは、マリオ以上に相手をよく見ないと復帰阻止されると思うけど、相手がどこで阻止したいかちゃんと見極めればルート自体は多いからマリオより復帰に困るってことはないと思う。 フォックスなら下Bでディレイできるしね。 マリオが復帰力低いとは思わないけど、高いかと言われるとそれも違うと思うんだよね。
ベレトスについては、そもそも復帰阻止って下側から行くと基本的に復帰阻止側不利になるから悪手だし、ベレトスの上Bは壁に刺さるからワイヤー復帰では群を抜いて優秀だと思う。 ジョーカーについては、そもそも早めに崖外出ないと復帰阻止間に合わない上に、攻撃来るの見えたら下B使えば寄られてもどうにでもなる。 ワイヤー巻き上げに攻撃が当たるか当たらないかは完全に駆け引きだから、相手のミス依存とは言えないよね。 ファイナルカッター系については、上や背面から小突かれるのはマリオも同じだし、マリオと違って反転上Bでも後ろに移動できたりするからどっちも一長一短だと思う。 天空系は置き技に弱いのはそうだけど、キャラ自体の空中武器攻撃が広い・早いから投げ初めに攻撃当られる場面って自分がミスってるだけだと思う。 まあ、この辺はキャラ自体の空中機動が低かったりするから、総合的に見てマリオより復帰力が劣ってたりはする。
フォックスファルコは横Bは持続の長い置き技が結構厳しいのと上Bの発生の遅さもあって一点読みの撃墜技にリスクつけにくいんだよね 復帰ルート自体は多いんだけど上Bを使ったルートは正直相手依存のお祈りゲーになると思うよ 崖から距離が短ければ発生隙を叩かれるし、距離が離れればコースが絞られるし距離分復帰を狩られやすくなる その点ではセフィロスの復帰はフォックスと似てるけどタイミングがずらせるから強いよね マリオの上B含めた復帰は単調でも速いから復帰阻止を狙うなら先出しで置き技が必要なんだけど、マリオ側は発生の問題でそれを見てから動けるんだよね まぁ過信するとジャンプと上Bで届かないなんてことも起きかねないけど 相手のミス依存の復帰にならないって点から見ても並みより上の復帰力はあると思うんだよ 少なくともジャンプ込みなら弱いと言われるほど弱くはないかな とは言え復帰力が強いって程じゃないんだけどね
© 2018 Nintendo
Original Game: © Nintendo / HAL Laboratory, Inc.
Characters: © Nintendo / HAL Laboratory, Inc. / Pokémon. / Creatures Inc. / GAME FREAK inc. / SHIGESATO ITOI / APE inc. / INTELLIGENT SYSTEMS /
SEGA / CAPCOM CO., LTD. / BANDAI NAMCO Games Inc. / MONOLITHSOFT / CAPCOM U.S.A., INC. / SQUARE ENIX CO., LTD.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
マリオのコンボと最新評価【スマブラスイッチ】(22ページ目)コメント
2292件中 421-440件を表示中