スマブラSP(スイッチ)攻略記事コメント
ベトレスは横からの復帰阻止、ジョーカーは縦からの復帰阻止が結構厳しいよ ベトレスは全般的に発生が遅めだから空前空後の当たらない斜め下から寄ってこられると横Bか空中回避くらいしかできることがないんだよね 空Nは判定が弱いから復帰阻止には向いてるんだけど復帰時の暴れにはちょっと足りない ジョーカーは逆にジャンプや空中攻撃は強いから早出しのワイヤーとかはかなり強いんだけど斜め下とか崖下からの復帰だと持続の長い技を置いて近づかれたり崖下に空後とか置かれながら降りてこられるとだいぶ厳しい どちらにしても復帰技の判定が弱くて寄られたら出来ることが限られるのが上Bワイヤーの弱いところで対策されやすいところだと思う 良くも悪くも撃墜リスクのある駆け引きが必要になるから ファイナルカッター系は確かに武器判定なんだけど武器持ちの技の中では射程が短いし天空系以外前側くらいしか判定ないから上や背面からなら武器判定ない技でも小突かれるんだよね 天空系は剣の投げ始めに判定なかったり崖掴まりが遅かったりして崖掴まり狙いの置き技に当たりやすいから厳しいよ
ベレトス・ジョーカーは別に復帰阻止されやすいとも思わないけどなぁ。 マリオの上Bが見えないならワイヤー復帰で崖掴みに行くタイミングも見えないはずだし、復帰ルートもマリオに比べて限定されないし。 持続の長い技置けばといっても、ワイヤー復帰全狩りできるレベルの技なんて存在しないし。 ファイナルカッター系は、カービィ以外マリオより復帰弱いから総合的に見て復帰辛いのはそうだけど、武器判定持ちだから技置くにしても崖狙うにしても、使える技がマリオより限定されるよね。 キャラによっては上B狩れないってこともあるし。 フォックスファルコはそもそも復帰距離長いのもそうだし、崖狙いはマリオより当てるの難しいよ。崖上に判定出さずに復帰するのマリオより簡単だし。 上Bの発生が遅いのはそうだけど、自由度高いから復帰ルート自体はマリオより多いね。 それこそ、台ありステージなら復帰択が増える分マリオより復帰は強くなるかもね。 ただ、マリオよりメテオ当てやすいのはその通りだと思う。 何だかんだでタイミングは読みやすいし。
ワイヤーは掴みのワイヤーも含めるなら強いかもね 復帰択が純粋に増えるから 逆に復帰技がワイヤーだと復帰ルートが限定されるから持続の長い置き技で処理されやすい ただ一部を除いてもファイナルカッター系がマリオより復帰楽ってことはないよ 道連れの警戒は必要だけどマリオ以上に置き技や崖掴まり狙いに弱いから フォックスファルコの復帰は横B上Bあるから復帰できる距離自体は長いけど横Bは崖端の置き技が辛いし、上Bは発生遅いし使ったらタイミングずらせないから阻止されやすいんだよね 特に低中%でもメテオ撃墜を狙われやすい 台ありだと横Bでの択が増えるから復帰のしやすさは多少変わりそうだけどね
崖掴まりの2fに無敵がないのは分かってて崖掴まりの姿勢のことも知ってる 知ってるだろうけど崖周辺に掴める範囲があって掴んだ位置から崖掴みが始まるからより低い位置で掴めば崖掴まりの2fで頭がでないってこと 例だけど崖下1目盛半辺りで掴めれば2f目が頭がステージすれすれで出ないから崖下まで当たる技じゃない限り狩れないんだよ だからマリオのDAとかで頭出し狩られるのは復帰の仕方が悪いだけでしょってことを言ってるんよ んで、相手がガードとかステージから技置いてくるなら崖をぎりぎりで掴むだけだし空中技で阻止狙ってくるなら上B早出しなりタイミングずらすなりコース読んで空前で逆に落とすなりすればいいだけ どっちかっていうと頭出しの2fを狙われやすいのは上Bじゃなくて空中回避での崖掴まり時 上Bは発生も移動も速くて見てからじゃ間に合わないから強いんよ ただコースを絞らせないためにはジャンプが必要で上Bは復帰距離が短い分復帰阻止された後のカバーがしにくいから並より上くらいの性能だって言ってるんよ 崖掴まりの2fのは画像必要なら後で3f分編集して貼るよ
補足説明すると崖捕まりの2fは無敵ないけど当たらないキャラもいる。それは崖捕まりの姿勢によって当たるか当たらないかが変わってくる。マリオは崖捕まりの姿勢が悪いから当たるんだよ写真載せとくぞ。これでもわかんないならちょっとめんどくさいけどトレモでマリオの上bの復帰の2f狩ってる動画とるよ
マリオ使ってたのか知らんけどvip入れて満足した系の人?ならマリオの復帰ちゃんと狩れるような人非vipにいないからマリオの復帰強いと思ってるのも納得するよ。
崖捕まる瞬間の2fは無敵ないからほとんどのキャラが技当たるんだけどそもそものスマブラの仕様知らない人?崖下から出す上bは早出しして頭出てるから発生早いガーキャン持ってるやつなら狩れるって言った方がわかりやすいかな?
ワイヤー復帰は普通に強いよ。 半分くらいはワイヤー自体の性能が低いか、そもそも復帰性能に問題があるキャラだからそこまで強くは見えないだろうけど、キャラによっては復帰阻止展開丸々無視できる性能してるよ。 ファイナルカッター系も一部除いてマリオより復帰阻止されやすいってことはないし、重量級はまだしもフォックスの復帰阻止がマリオより楽ってことはない。 かと言って、楽に復帰阻止ができるわけでもない。 相対的に見て、ちょうど平均くらいの性能だと思うよ。 技判定の弱さ(武器判定に勝てない)、崖姿勢の悪さの問題で、低めに見る人はいると思うけど。
使い方どうこういうからマリオの崖掴まり念のためトレモでも確認したけど、上B復帰頭出ししない距離で崖掴めば2fのときに頭出てないからマリオのDA当たらんぞ ガーキャン行動も上Bガードしてからじゃ崖掴まりに間に合わない 人にどうこう言う割にお前がマリオ理解できてねぇじゃん それに復帰が並みより上って言ってるのはマントやNBでのタイミングずらしやジャンプからの空中回避とかの読み合いもできるからだぞ? 復帰阻止のされやすさならファイナルカッター系やワイヤー復帰、クッパやドンキー、フォックスみたいな発生や移動速度が遅めでコースの読みやすい復帰とから辺の方がよっぽどされやすいから相対的に並みより上にはなるだろ 実際マリオで復帰咎められたの空中回避前後とか上B前のジャンプとかくらいで、焦って乗り上げたり頭出したりしたとき以外だと上Bを狩られたことなんてあまりないわ
すっごいぶっ壊れだなぁ…
マリオに最風付いてるって本当ですか!?
ネガるのと訂正の違いわかる?
だからば かなの?いい加減にしろよ元々何もネガってねえのに復帰強いとか間違ったこと言ってるから訂正してんだろく そが
最…風ッ…!?
最風の後隙10Fくらい増やせ
そもそもこんだけ優秀な空中攻撃貰っておいて並み程度はある復帰でネガるな
頭出るっていうのは崖捕まりの姿勢の問題だから復帰の仕方も何もないよね。上bの判定はガードすればガーキャン行動で狩れるし置きの空下だけじゃなくどの技でも基本阻止できれる技置かれるとしんどい。ちゃんとマリオ使って理解してから言ってほしいな。
頭出るのって復帰の仕方悪いだけじゃね DA横スマで待ってんなら頭出さないように距離調整すりゃいいし、DAなら崖下からの上Bの判定に当たるときあるから安定行動じゃなくね それに置きの空下に上B当たるのって頭出る出ない以前にワンパターンの復帰ばかりしててタイミング読まれてるだけじゃねぇの?
forの頃はサムスとかミューツーのチャージ攻撃は発生見てから返せてたのに今作は発生見てからだと返せなくなった気がして、マントの発生遅くなったなって感じたけど、実際はホリコンの遅延かオンラインのラグが原因だったんか。サンクス。
いやマリオミラーは復帰にDAか横スマでいいだろ...上bの無敵は発生から3fしかないからガーキャン行動としては強いけど復帰する時は上昇中に無敵切れるから技置いとけば無敵ないときに相殺したりマリオだけ負けて飛ばされたりするから弱いって言ってんの。俺がマリオ使ってて何度上bの上昇中に技置かれて殺されたことか😭それに頭もめちゃくちゃ出るから崖の2fもやりやすい
© 2018 Nintendo
Original Game: © Nintendo / HAL Laboratory, Inc.
Characters: © Nintendo / HAL Laboratory, Inc. / Pokémon. / Creatures Inc. / GAME FREAK inc. / SHIGESATO ITOI / APE inc. / INTELLIGENT SYSTEMS /
SEGA / CAPCOM CO., LTD. / BANDAI NAMCO Games Inc. / MONOLITHSOFT / CAPCOM U.S.A., INC. / SQUARE ENIX CO., LTD.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
マリオのコンボと最新評価【スマブラスイッチ】(23ページ目)コメント
2292件中 441-460件を表示中