スマブラSP(スイッチ)攻略記事コメント
プリンはどれだけ正確に無駄なく下Bが当てるかで勝率が大きく変わるだから下Bが当てられるパターンを覚えて回数重ねることが大事
短所の復帰阻止苦手とか意味わからんのだが。プリンの撃墜択は眠るか復帰阻止じゃないのか。よく使う眠るは横B空前眠る、歌う眠る、空下中断眠る、回避上がり読み眠る、ダイレクト眠る、ガーキャン眠る。ダッシュと空Nは準バ。
真面目に空Nって全身に判定あるよね?
残り1ストの場面で透かし歌うとかめっちゃ刺さるよな。ガーキャン行動が多い人にも刺さるからプリン使いは択として持っておいたほうがいい行動だと思う。
1番差し込み技で使う横Bと撃墜択が全部隙まみれだから後ろジャンプ横B下シフトとか意識すれば隙まみれのエサだぜ
こいつ以外と隙無いよな。隙無し連続攻撃またはガードしてくる。
サムス系使うと相手してて超楽しいぞ。下Bと掴みと空前振るだけで勝てるしめっちゃ軽いからやってて楽しい。
こいつ使ってるやつって楽しいの? 相手してる分にはクソつまらないんだけど
うたうをバトル半ばか後半まで封印しといて、技の存在忘れさせたとこでいきなり歌うと結構刺さる。
昨日初めて使ったけどめっちゃ弱いと思った 他のキャラは1〜2時間でVIP行くんだけどこいつは4時間かかった プリンを全く使い込む予定はないけどVIP行きたい奴にとって使えそうな技は空中攻撃と叩くと前投げぐらい
いちいち技の火力高すぎるんだよこいつ うざすぎる
あと、ベレトスなんて隙あるから確実に少しずつ距離詰めていく事は可能だと思うけど。遠距離も強くないし。ベレトス側も攻撃当てるのかなり難しいから、少しずつ詰めてけば確実にフルボッコできると思う。詰められたらかなりやられ放題だし。
理不尽とは言ってなかったか。
間合い管理できててプリンが近付けない状態の時って、ベレトスも攻撃当てられないと思うからお互い様子見してるだけで理不尽ではなくない?ベレトス側も結構距離詰めてかなきゃ攻撃当てられないし、いちいちモーション遅いから隙も突きにくい。攻撃当てにいくにはそれなりのリスクが伴うと思う。リーチも言うほど無いし。だから、近付けないから理不尽ってのは違うと思う。
プリンが間合い管理ができるベレトスに近づくのがどれだけ厳しいことかをわかってくれると理不尽ではないって思うかも
プリン使いもベレトスは狂ってる性能だと思ってます。
[追記]いや、多数ではないか。でも、狂った判定に一回でも当たるとかなりコンボ食らったり、画面外に運ばれて為す術無くバーストされるからホント理不尽に感じる。こっちも簡単に攻撃当てられる訳じゃないのに。
こいつ結構ズルい撃墜手段多数持ってて嫌い...ベレス使ってるんだけど。
同じキャラで皆同じコンボ使うのは分かるんだけど、プリンの場合立ち回りすらみんなまるまる似たり寄ったりで相手しててつまらんのよな。
持ちキャラだから見に来たけどクッソ酷評で笑うしかない
© 2018 Nintendo
Original Game: © Nintendo / HAL Laboratory, Inc.
Characters: © Nintendo / HAL Laboratory, Inc. / Pokémon. / Creatures Inc. / GAME FREAK inc. / SHIGESATO ITOI / APE inc. / INTELLIGENT SYSTEMS /
SEGA / CAPCOM CO., LTD. / BANDAI NAMCO Games Inc. / MONOLITHSOFT / CAPCOM U.S.A., INC. / SQUARE ENIX CO., LTD.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
プリンのコンボと最新評価【スマブラスイッチ】(62ページ目)コメント
1328件中 1221-1240件を表示中