スマブラSP(スイッチ)攻略記事コメント
正直VIPくらいならそんなにネガる要素ない
復帰阻止に落としてきたクラウンに無敵合わせてかすらせたらもう帰ってこれないのは流石にやっててかわいそうだと思ったわ
同じ重さのサムスの方が最高速度も加速も速かった
父親は足の速さ釣り合ってなくても息子は相応に足遅いと思うけど? 重さはサムスと同じで足の速さが全体で60位台なら全然釣り合ってるんじゃない?
クッパ親子はほんとおかしい。重さと足の速さが全然釣り合ってない
あんまり変わらない気がするけど? 台を使ったコンボをしてもその後の方が大問題だし しかも終点でパジュニ不利なのに戦場でもっと不利になるなんてよくある話しだしね
戦場Jrは割と強い
うーむ、空後の発生Fが後5ぐらい短かったらルキナのドルフィン復帰を狩りやすいんだけどなぁ
このキャラ使いすぎると他のキャラが碌に動かせなくなりそう(小並み)
そうでもないと基本勝ち目ないから多少はね?
使い手ほとんどいないから初見殺しひどいw
ちなみにパジュニの掴みはワイヤー掴みレベルの発生後隙でリーチはゲッコウガにすら負けてる
空中攻撃の着地隙が長い分すかし掴みが大切なのに掴みをforの下位互換みたいな性能にしたり、すっぽ抜けをforレベルのままspに持ってきたりと色々酷いもんな
長所(下Bとか下Bや空上以外の空中攻撃とか)を一切伸ばさずに短所を伸ばそうとしてる()調整なんてしたらそりゃあネガも多くなるよ。
唯一ネガで埋め尽くされてるキャラ
というかマリオキャラほぼ全員に対して何かしらメタられてるよね(弱連封じのアーマーや飛び道具を簡単に対処できる技持ってたり等々)
真上からマリオの空Nみたいなライダーキック系の技を狙われるとハンマーは当たらず回避しても着地してから追撃が間に合うから平気で潰される しかも浮島ギリギリじゃないとファイアボールとかに引っかかるし、それだけで復帰が詰むから上Bは復帰技としてはかなり欠陥があると思う
腐ってもこのキャラの上Bはハンマーで攻撃するとか回避入れて崖掴まずに上がってハンマーとか出来るから『飛び上がった瞬間』以外で何かに当たることは少ないし、突っ込んできても空中攻撃の性質上迎撃とかはしやすいと思うけど 問題なのは復帰じゃなくて決定打のなさとNB下Bの後隙無限大なことだから。
上B使った後攻撃にカスったら0%でも死ぬんだからさっさと崖掴め
戦闘力1000万帯とマッチするとこまで来たけど・・・・一言で言うなら「無理」。 パジュニの性能だと、それこそメイト上位レベルの腕前がないと生き残れないのでは?
© 2018 Nintendo
Original Game: © Nintendo / HAL Laboratory, Inc.
Characters: © Nintendo / HAL Laboratory, Inc. / Pokémon. / Creatures Inc. / GAME FREAK inc. / SHIGESATO ITOI / APE inc. / INTELLIGENT SYSTEMS /
SEGA / CAPCOM CO., LTD. / BANDAI NAMCO Games Inc. / MONOLITHSOFT / CAPCOM U.S.A., INC. / SQUARE ENIX CO., LTD.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
クッパJr.のコンボと最新評価【スマブラスイッチ】(12ページ目)コメント
322件中 221-240件を表示中