スマブラSP(スイッチ)攻略記事コメント
それな上位勢が使ってないだけで 格闘Mii使ったらめっちゃ強いはず シークとかはめっちゃ弱いのに 上位勢が使ってるから謎に評価が上がる まじで頭悪い奴しかおらんからな
このランクはだいぶ過小評価でしょ
流石に全然飛ばないときに無理にアッパーはしないが 瞬発百裂とか上スマで飛ばしきれないときに 無理矢理押し込むと超気持ちいい
普通に空上とかで上空追撃したほうが ターン継続とかしやすくない? バースト出来る場合は別として 昇天スピンキックの即死コンボは確定やから 攻撃面ではこっちが優秀
こいつ落下速度は全キャラの中でもトップクラスに早いから 追撃行ってもそんなにリスクない 上昇するから下投げ上Bと下強上Bの確定帯が 昇天スピンより広い そこそこ軽いキャラなら70〜90%で下投げ上Bで バーストできる確定しないけどどこでも決められる
すまん、無理じゃなくて狩れない。誤解予防
個人の意見 上Bアッパーって意味なくね?ガーキャンにしか使えない上B ただでさえガーキャン空Nあるのに。暴れは地上なら弱、空中では空Nで足りる。上空の追撃とかリスク高いし。わざわざコンボに組み込む意味も無い。 天地は、下B反転なら唯一の道連れで復帰力もあるけど、やっぱ昇天スピンキックの即死コンボかな~。
ちな、回りこみ受け身は無理。
高%で空Nカス当てから瞬発百裂強い。 ダッシュしてから使えばその場受け身、離れ転がり受け身、ダウンの全部を潰して撃墜出来る。
NB:ほぼ鉄球、当てる自信があるなら爆裂キック 横B:瞬発百裂、立ち回りを強くしたいならスープレックス 上B:縦復帰と逆転メテオ決めたいなら天地 横復帰と崖際の即死コンボ決めたいなら昇天スピン ガーキャン、暴れ、上空の追撃、コンボ 以上のことがしたいならしたいならアッパー 下B:人によって違うけど俺は反転一択 突き上げアッパーが超強化きたから上Bはわりとなんでも良い 昇天スピン一強時代は終わったと思っている
NB:ほぼ鉄球確定 上B:アッパー 横B:連続蹴り 下B:カウンターか巻き込み自殺できるヘッドバット こんな所では?
オススメの必殺構成はなんですか?
素晴らしいニュースだ 閃光マッハが終点中央マリオを135%撃墜から 105%撃墜に30%も上がった おまけに15Fから10F発生になった 突き上げアッパーも185%から145%に 閃光マッハはまだまだ鉄球にはかなわないが 突き上げアッパーは十分採用圏内じゃない?
それなこいつ火力とスピードは他の二人より優秀なんだよ 一応調べたがこいつダッシュはイカのつぎに早くて 落下速度は全キャラ中5番目に早いから スピードキャラなみの機動力持ってんだよ ただB技の後隙や着地隙がね
一応空Nから上スマは狙える。確定しづらいが NBは爆裂キックも正直ファルパン系の中でも ぶっ壊れに近い性能してるが鉄球のほうがもっとぶっ壊れ リミット破晄撃に一方的に勝てる判定と バカみたいなダメージで火力に関しては全く困らない 斜め復帰にかなり強いしなにより持続がやばい
上スマはダメージ吹っ飛びこそ大差無いけど、フォックスは空N持続当てから確定するからそっちの方が強い。Miiはガーキャンとかダッシュから当てるしかない。 そんな事より爆裂サイドキックでエンジョイしましょう! 発生が50Fからと早めで後隙もかなり短く狩られにくい。 振り向き時の空中移動の自由度が高く、相手を見て位置を変えたりなんて事もできる。 空中でも発生直前にアーマーがあって発生を狩りに来た相手を潰せる。 意外にリーチが長く、空中移動の大きさも相まって当たりやすい。 全体フレームの短さのおかげで、上必殺1と3なら大ジャンプから出せば崖外キックでも帰ってこられる。これにより神プレイを相手に見せつけてファンを増やせる。 当たれば当然超絶リターン。 ポジる所ばっかりですね!
全一になってから言うんだなw (りぜあす のファン)
上スマってフォックスの方が強い… 強くない?
でも道連れ前作よりやり易いやんな?
復帰がw 弱いんだよw
© 2018 Nintendo
Original Game: © Nintendo / HAL Laboratory, Inc.
Characters: © Nintendo / HAL Laboratory, Inc. / Pokémon. / Creatures Inc. / GAME FREAK inc. / SHIGESATO ITOI / APE inc. / INTELLIGENT SYSTEMS /
SEGA / CAPCOM CO., LTD. / BANDAI NAMCO Games Inc. / MONOLITHSOFT / CAPCOM U.S.A., INC. / SQUARE ENIX CO., LTD.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
Miiファイター(格闘)のコンボと最新評価【スマブラスイッチ】(13ページ目)コメント
293件中 241-260件を表示中