スマブラSP(スイッチ)攻略記事コメント

勇者(ドラクエ)のコンボと最新評価【スマブラスイッチ】(49ページ目)コメント

1995件中 961-980件を表示中

コメント

    最新のコメントを読み込む
    このコメントはブロック済です
    1028 名無しさん3年以上前

    復帰する距離は長くても、上がら空きじゃあ意味無いでしょ。 機動力は低いし、武器判定があると言ってもリーチは長くないし発動が遅いため先にダメージを喰らう。中距離だからと言っても全て発動が遅いため先にダメージを喰らう。遠距離は威力は強いけど発動遅くてガードが余裕で間に合う。基本相手を騙して戦う必要があり、上に行けば行く程キャラ性能の低さが露呈してくる。 運ゲーに関してはあんな糞遅い割に範囲が狭いスマッシュに当たる奴が悪い。特に上スマは飾りでしかない。下Bはコマンド開いた瞬間ガードすればまじん斬りとメガンテ以外回避可能。 空上、下強以外の攻撃は全て前隙、後隙共に長いので性能で押し切る事はほぼ不可能(ピオリム時は上手い人だと可能) 貴方が弱いだけなのでは?

    このコメントはブロック済です
    1027 名無しさん3年以上前

    機動力低くない武器判定、中距離、遠距離強い、復帰強い、弱点ない、格上にも運ゲーして勝てる

    このコメントはブロック済です
    1026 名無しさん3年以上前

    オフ大会での調整してないんだったらジョーカーとかもろもろナーフこないやろw

    このコメントはブロック済です
    1025 名無しさん3年以上前

    まあダックハントとかマホカンタで簡単に壊せるし 技範囲と威力上回ってバースト困らんと相手にならんからな マホカンタは世界変わるレベルで本当につよい

    このコメントはブロック済です
    1024 名無しさん3年以上前

    マホカンタがあるからアイテム戦は勇者強いと思うわ

    このコメントはブロック済です
    1023 名無しさん3年以上前

    今回のオンラインチャレンジの上位勢勇者多すぎでワロタ アイテムも使いこなしてこそ真の勇者ということか…

    このコメントはブロック済です
    1022 名無しさん3年以上前

    別のキャラのコメント欄でもこんな奴居なかったか?ネガるなら使うなよとか他キャラ使えとか。

    このコメントはブロック済です
    1021 名無しさん3年以上前

    運営は大会で使える前提の調整なんてしてないから

    このコメントはブロック済です
    1020 名無しさん3年以上前

    ネガなんてどのキャラでもあるし見たくないならこのコメ欄こなければいいんじゃないか 他キャラのコメ欄にも出張するプリンのネガとかならまだわかるが

    このコメントはブロック済です
    1019 名無しさん3年以上前

    勇者使いのキャラネガ気色悪すぎる…いちいちネガらに来るなら他キャラ使って気持ちよくなっとけよ

    このコメントはブロック済です
    1018 名無しさん3年以上前

    Gランクくらいやな

    このコメントはブロック済です
    1017 名無しさん3年以上前

    海外オフで日本人はほぼ使えないことが確定しているスマブラ史上最ゴ ミキャラ

    このコメントはブロック済です
    1016 名無しさん3年以上前

    多いか? 性能が似てるって言うならわかるけどモーションはむしろキャラクターの個性出すためにかなりしっかりしてると思うんだが

    このコメントはブロック済です
    1015 名無しさん3年以上前

    今更だけど勇者とバンカズA技のモーション使い回し多いよな E3に参戦映像間に合わせるために納期早く設定したんかな

    このコメントはブロック済です
    1014 名無しさん3年以上前

    自分まだvipにいけてないのでとても参考になりました。メラから繋がるコンボ練習します

    このコメントはブロック済です
    1013 名無しさん3年以上前

    カズヤと勇者両方使ってる身だけどこれはどっちもどっちな相性だと思う 勇者側は確かに近接弱いから一回崩されたらカズヤの色んなセットアップでボコボコにされるけどMPあるときはカズヤ近づけないしMPなくても短いながらも一応勇者は剣持ちだから置くように剣振ったらカズヤは近づきづらい お互い一回掴んだチャンスでどれだけ壊せるかみたいな試合になる

    このコメントはブロック済です
    1012 名無しさん3年以上前

    カズヤ辛すぎだわ 対策できてないってのが一番なんだろうけど勇者の近接だと着地弱々後隙長男すぎて掴み通されやすい差し込み簡単コンボ耐性ないでほぼサンドバッグと化す 先端押し付けるにも限界があるしMP回復するまで待つのが安定なのかなぁ

    このコメントはブロック済です
    1011 名無しさん3年以上前

    メラミ強いと思うじゃん メラからのコンボ覚えるとメラ強えじゃんってなるのよ で、メラゾーマのセットプレイ覚えるとメラゾーマ強えってなるのよ で、慣れてくるとメラとメラゾーマつかいわけるようなるのよ …あれ?メラミは?ってなる 基本単発だから立ち回りで使うことはなくなる 何よりもメラミのカバー範囲とライデインの範囲がそこそこ被ってるからライデインでよくねってなる

    このコメントはブロック済です
    1010 名無しさん3年以上前

    コンボが弱くて全体的に技が遅いのを高火力の下Bで賄おうとしている感のある技編成。 技が遅いから当たる事はまずない。ガード貫通は先に撃墜されるメガンテと発生が糞遅いまじん斬り。他は下Bのモーションが見えた瞬間にガードすれば基本間に合う 上Bは発動場所以外がら空きで狩り放題 NBは発生が遅いので距離があれば回避、ガード間に合う A技は先に技が発動しても先にダメージを食らうのが当たり前。早いA技と言えば下強と空上だが、範囲が狭いのでリーチ差で先に食らう。上スマは飾り。横スマは範囲狭いクセに遅い。下スマも狭いが、左右に判定があるのでまだマシ。 強い所と言えば運ゲー運ゲー行ってまともに対策しない奴が多いから、本来下Bや距離があるメラゾーマは即ガードすれば間に合うのがみんな運ゲー運ゲー言ってまともに対策せずにモロに食らうから上位勢にも結構刺さる。 そして1番有能な横B。あれは勇者の中で1番強い。発動は遅めだが、その分リーチはあるし火力もある。多分こいつが1番使い勝手も良くて強いんじゃないだろうか。 地上での上Bも意外と使える。

    このコメントはブロック済です
    1009 名無しさん3年以上前

    メラミ使いやすくて好き

    記事ページに戻る

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記