スマブラSP(スイッチ)攻略記事コメント
セイバーってだれだよって思って動画見に行ったらむちゃくちゃつよくて笑った しゅーとんと違って序盤ヒカリ終盤ホムラって感じなのね、ちらっと見た感じ
取りあえずガード安定だと思いますよ。 ジャンプ避けの方が反撃に行きやすいですが、ジャンプ読みジャンプ横Bとか、そもそも空中戦の方がホムラ強いので必ずしもジャンプ避けした方がいいという物でもない。 技の性能的に横Bをかわした後に、ホムラの行動を読んで攻撃を通さないといけないので、ガード、ジャンプ、前or後ろ回避のいずれかの癖を読んで攻撃する練習するのが良いと思います。
ガード横回避に何か問題があるのか? ラ○トさんが有効って言ってたぜ(ラ○ト信者)
露骨にブレイズエンド待ってますよと言わんばかりにジャンプしてるとプロミネンスリボルトや空上空下飛んでくるから両方用いた方がいいと思う。
横Bは出来るだけジャンプで回避した方が良い
ガードしてから横回避するとガードと回避しか出来なくて機動力が低いのサンドバックが出来上がる。 ホムラには他にまともな差し込み技が無いから距離を取ってこの技を誘うといいかもしれない。 自分はこれをやってると相手はヒカリに変えてくるからそこからは一生クッパのガーキャン上Bして勝ってる。掴まれたところでリターン取られないしね。
ドンキー有利はほんとかって思うし、ここまで不利対面少ないのもちょい疑問、さすがに 有利相性はホムラのリーチと横Bの飛び道具のかき消し性能やヒカリに交代できる面で多めにはなるにしても いくらメイトやっててもさすがに全キャラ相性作るにはまだデータが足りてないんじゃない しゅーとんの配信見てて思うのはドンキーは五分か五分よりの微有利、スティーブは有利ってあたりかな
ホムラの横Bの対策を教えてください。
やっぱり不利キャラは殆どいないな
別にホムヒカに限った話じゃないけど、ダメージ稼げてバーストできてそして隙のない技を作るな。
ゼノブレのホムヒカは好きだけどスマブラのホムヒカはあんまり好きじゃ無い。 原作でそこまで動かないキャラだから再現しにくいのは分かるけど、それだったらレックスのサポートみたいにすれば良かったのに。 あと何でダッシュの時浮いてるんだろ?
そこまでイライラしながらホムヒカ相手にすんならもうスマブラ辞めとけ どんだけイラつこうがこれが今のスマブラなんだよ
ちょうどスマメイトに出てたセイバーさんが作ったホムヒカ相性表を見つけたから載せとくわ
ホムヒカ重量級は結構むずい ドンキーもクッパもワンタッチで大きく持っていくし掴み技から撃墜できちゃうし まあドンキークッパが普通につよいって気はするが 重量級相手にも復帰阻止にほとんどいけないからダメージ稼いで撃墜しないといけないからわりと大変ってしゅーとんも言ってたぐらい 不満を唱えるのはいいんだけど、そういう人たち大体言ってること間違ってたり極端だったりするんだよね
立ち回りが下手だから重量級に勝てないってことはしゅーとんでもドンキーに連敗してるのは立ち回りが下手って事になるけどそういうこと?
バ難でもチクチク頑張ってバーストさせるシークと飛び道具ないし、空中機動力もないのに頑張って近づいて粉砕するガノンを見習え。
修正 絶対相性悪いとかそういう人が多い→絶対相性悪いとか絶対勝率悪い人が多いとか
絶対相性悪いとかそういう人が多いとかお前だけの意見だろ クッパもドンキーもゼルダもホムヒカに対して強い場面があるとすればほぼ崖側だけであって、ホムヒカがステージから出されなければこいつらには強く出やすいし立ち回りも圧倒的にホムヒカの方が有利 だから余程下手な立ち回りをしなければホムヒカが崖に追い出されるなんてことはそうそうない すぐに崖に出されるのなら、そいつは下手な戦い方をしてるって証拠 あとゼルダでファントム置かれたら戻れないから不利とか言ってるけど、それ言ってたらクラウドとかロイクロム辺りの復帰弱い剣キャラも不利ってことになるだろ(こいつらはゼルダに有利って声が多数)
重量級が相性いいわけないでしょ。ホムヒカで重量級に勝率悪い人絶対多いでしょ。
重量級はドンキーとクッパには絶対に相性悪いし、ゼルダは地上でいくらヒカリでボコしても外出しただけでファントム置いたらほぼ確実に戻って来れない
© 2018 Nintendo
Original Game: © Nintendo / HAL Laboratory, Inc.
Characters: © Nintendo / HAL Laboratory, Inc. / Pokémon. / Creatures Inc. / GAME FREAK inc. / SHIGESATO ITOI / APE inc. / INTELLIGENT SYSTEMS /
SEGA / CAPCOM CO., LTD. / BANDAI NAMCO Games Inc. / MONOLITHSOFT / CAPCOM U.S.A., INC. / SQUARE ENIX CO., LTD.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ホムラとヒカリの評価とコンボ【スマブラスイッチ】(196ページ目)コメント
6125件中 3901-3920件を表示中