スプラトゥーン2攻略記事コメント
何の武器だったか、Martyさんが、ライドレールからコンテナの上に来た母艦リスキルしてたような。
武器編成や残り時間、床の塗り具合、仲間のスキルを見て、余裕あるなら開けてもいいと思う。 納品数稼ぎたいタイプと次WAVEに備えるタイプがいるから、その辺も見てね。 自分は時間にかなり余裕があれば開けるかな。 でもポラリスでは完全に水脈を把握できていないから、ノルマ達成してたら開けないことが多いよ。
ザップ以外が野良にとっちゃスルメと言えばスルメ武器だからこれくらいの偏差値なんかなぁと思う。 知ってればバケツ被せ撃ちも竹バクダン2確もヴァリア激遅縦振りもなんとも思わないけど1匹づつバシャるバケツなんて良く見かけるしなぁ・・・
今のところノーミスで800まで来た。 今回トキシラズ&武器編成はどのwave来ても隙が無いし、偏差値もっと高くてもいいと思うけどなー。60とまではいかなくても55は絶対ある。
神ステージのトキシラズ!しかも武器も精鋭揃い♪♪ 夏休みも終盤だし、ご褒美編成かな。勝てる!!! 満潮対岸のタワー殲滅特攻隊長はZAPが適任でしょうか?バケツも竹も行けるかなぁ。バケツは壁塗りまくって、上からガンガン被せ攻撃。全員落とせるから、飴玉は必ず見る。竹はタワーも行けるし、バクダンも2回で倒せるし、干潮もきっと弱点無しですね! ヴァローラでバクダン縦振り一撃必殺も、ヒカリバエの壁も、間欠泉の金シャケ轢きも、出来るね!!!(*'▽'*)
ありがとうございます!そんな素敵ルートが存在するんですね!!! 今度お時間あったら、是非教えてください(*'▽'*)♪ 納品ノルマ20超えてくると、味方さんがカモン(こっちに集まろう!)って指示してくれる事も多いし、自分もカモンで積極的に呼ぶ方なんですが、特にポラリスはシャケ軍団が1列になかなかならないので苦戦しやすい。。。トキシラズの金網位置集合くらい安定しない´д`;との事ですが、、ちょっと気になってます♪♪
質問頂いてたのに、お返事遅くなりすみません´д`;もうトキシラズ戦にステージ移行してるので次回のポラリス戦の時にでも参考にして頂ければと思います。まず、別々の2方向から坂道上がってくるのはポラリスのステージ仕様上、頑張らないといけない部分かと思います~ ヒカリバエの場合、34788さんがアドバイス下さいましたが、シャケ軍団が2方向からくるルートの高台に集合して迎え撃つ。ライドレール始点は前方と右側から来るので壁役(ボールド)と準壁役(傘)が、それぞれの道の先頭で後方の味方さん達を護れるような立ち回りをすると安定する感じでしたよ♪ グリルの場合も、ピクニック気分にクマサンがなった瞬間から2台侵攻に変わりますが、誘導役は徹底してコンテナ周りに寄せない誘導を。2手に別れてしまう動きの時は、1体×3人で苦戦するかもしれませんが、タゲ持ちが攻撃に転じる=グリルを味方さんに近付けコンテナにも近付けてしまう事になるので、自分がタゲられてるもう1体をひたすら壁の昇降をして引き付け続け、コジャケを滅殺しながら待つ(コンテナへは行かせない!)、もし味方さん浮き輪なら即SP発動救助を!
説明が難しいんだけど全員がわかってる前提ならシャケルート一つに出来る場所があるんだけど野良ではトキシラズの金網より安定しないので気にしなくて良い。 野良での集合場所は三方向になってしまう場所以外ならどっちでも良いけど直線が生かせる編成ならライド始点かな。 ライド中間は始点より少しだけコンテナ近くになるから納品しやすい。この辺は好みで別れるだろうけど兎に角三方向以外なら大丈夫。
おお、出来るんだね、ありがとう。ギリジャンそんな普段しないので上手くできるか分からんからノルマに余裕がある時にやってみる
通常時だけだが、桟橋側のインクレール二つを乗り継げばハコビヤと同じ高さまで上がれる。 あとはギリジャンしながら、中射程以上の武器でシャケコプターをリスキルするべしするべし。 (一応干潮でもできる)
ようはハイプレもどきってことかな?母艦がカゴに吸い付いてる時に出てくるシャケコプターを出てきた瞬間破壊すること。分かりづらくてすまん
ん?リスキルって言うからこっち向かってくる序盤の事かと思ってた。リスってイカ達のリス?なんか話が噛み合ってないようなので他の方にフォロー願う!m(_ _)m
カゴの上に母艦が来てる時だからそれは大丈夫じゃないかな?もしかして飛び散ったりする?
ノルマクリアしてる時に間欠泉開けるのか開けないのか悩むんだけどいつも味方さんが開けてくから開けるのが良いの?
それやったら金イクラがカゴの周りに落ちなくて回収大変じゃない?
ありがとうございます!どこに集まるのが正解なのかよく分からず最初出遅れるんですよね。。満潮だと特に。他のステと違って夜になったら仲間の近くに直ぐに行くのがいいんですかね?あと、ヒカリバエも2箇所から突撃されるんですがそういうものなのですか?左干潮側で1番手前のライドレール終始点(ここですよね?説明下手ですんません。)で溜まってると左坂道からと右坂道から来るのですが誘導がおかしいのでしょうか?グリルも左からと右からどちらが来るか分からないのでその都度誘導の壁を変えるとかしてるのでしょうか?2体別の場所から来られると1人誘導に専念してていいのでしょうか?ブキ別役割とてもわかりやすいです!ありがとうございます!今回ボールドが兎に角頑張ることですねw
ポラリス、通常ハコビヤって上のレール使えば色んなブキで母艦リスキル出来る?ロングでミスって落ちて母艦が来る頃にレールで戻ってきたんだけど上手くいけばできそうだったんだよね
ポラリスの対ヒカリバエ戦も、全員同じポイントに集まる事が要。自分はヒカリバエ纏った味方さんが何処にまず行くか?を見ます。左側に干潮側、ビル群が見える方向の高台(ライドレール始点)に集合が理想とされていますが、ライドレールの曲がり角の高台に居る味方さんとも遭遇する為、どこかセオリーなのか自分も知りたい。とにかく他ステージ同様、1箇所に集合を意識、納品も単騎で出張し過ぎないようにすると良いかなと。 ヒカリバエ纏ってライドレール乗ると、シャケ軍団が一斉に同一方向(ライドレール終点に集まる)そこで、味方さん達の納品時間を稼げるので(他ステージのセミ誘導みたいなもん) コンテナ周りの金イクラが沢山落ちてて、自分にタゲきたらレッツトライ♪ 今回の武器別の役割としては、 ボールド→とにかく殲滅!今回の壁役。合間を見て納品 傘→シャケ列へ真っ直ぐパージを繰り返すと安定&納品 ロンブラ→味方さんの後方から攻撃、連射できないので隙あれば納品係を重点的に。 リッター→金シャケ狙い撃ち。ヒカリバエに纏われたら味方さんから絶対離れない(ボールドさん達に護ってもらう) 他の方フォロー願います♪
ヤマダくん!34775さんに座布団1枚♪(*'▽'*) 個人的に好きです♪♪
ポラリスのグリル戦の時に自分が意識してる事を書きますね~ まずは誘導が要。通常潮の時は坂道上がってくるまで時間ありますが満潮時は2倍くらい速く来るので注意! 〇自分タゲの時、コンテナ付近の壁を登り降り、グリル誘導、カモン(こっちにくるので停めて!)して味方さんを呼ぶと良いかも。坂道上がりきる前の位置で停め皆で総攻撃→撃破!!コンテナまでは絶対に来させない誘導を!あと自分に近づくコジャケを壁に張り付きながら真下に集めボムで散らすとイイです。 今回の武器別の役割としては、 ボールド→とにかくグリル攻撃しまくる&コジャケ殲滅&納品 傘→コジャケにパージしつつグリル攻撃&納品 ロンブラ→遠くから!グリルへ攻撃&コジャケ退治 余裕見て納品 リッター→兎に角グリルの侵攻を停める!坂道上がりきるまでに、コジャケに注意しつつ、グリルのピンクの尻尾?だけ凝視して狙い撃ち!!リッターさんが、サクサク停めてくれると格段にクリア率上がります♪ポラリスなのでライドレール誘導もアリかなと思いますが、自分は不得手。全滅しやすい気がするので、オススメ出来ません´д`; 他の方、フォロー願います♪
©2017 Nintendo
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
サーモンランの攻略アドバイス(160ページ目)コメント
10000件中 3181-3200件を表示中