スプラトゥーン2攻略記事コメント

サーモンランの攻略アドバイス(162ページ目)コメント

10000件中 3221-3240件を表示中

コメント

    最新のコメントを読み込む
    このコメントはブロック済です
    34755 名無しさん5年以上前

    カンストはお疲れ。 ただ、始めて間も無いご新規さんが質問に来てる中でああいう発言するのは本当に失礼だから自制しようね。

    このコメントはブロック済です
    34754 名無しさん5年以上前

    すみませんが教えてください。自分の通信環境は光1GのLANケーブルは7aで悪くないとは思うのですが、目の前にいる大物を倒しても金イクラが全く落ちず納品出来ないことがありました。タワーやカタパは金イクラ出てくるのにそれ以外は全くなのである時は納品0でした。これはどうしたらいいのでしょうか?詳しい方、わかる方、もしかしたらでも良いので情報提供に御協力をお願いします。 ※現在ニンテンドーに問い合わせていますが調査が長引いているのか中々返事がありません。

    このコメントはブロック済です
    34753 名無しさん5年以上前

    終了間際だと、熟練層もレート上げて達人まで登ってきてるからそういう層とマッチングするときついよね。ドンブラコだと一人熟練上がりの辺境マンがいるだけでノルマクリアきつくなるからなおさら。おっしゃる通りスタートダッシュ決めるか深夜帯にするのが得策だね

    このコメントはブロック済です
    34752 名無しさん5年以上前

    間欠泉でキンシャケ当てた後に沸いた敵を殲滅してから次を開けるって意味です たまにまだ倒しきってなくて残ってるのに次の間欠泉開ける輩がいて苛つくのよ… そうなると全滅に繋がるから

    このコメントはブロック済です
    34751 名無しさん5年以上前

    まぁまぁ、今のシステムじゃしょうがないし、自分もそうだったけど高ノルマに押しつぶされて熟練に落としてくれ〜と呪いながら必死だったんだよ、本来のノルマから高ノルマにあなたに引き上げられてかわいそうだったねと思ってあげてよ。  あぁ、相変わらずMartyさんは赤1000以上+金40以上でした。

    このコメントはブロック済です
    34750 名無しさん5年以上前

    間欠泉、前処理って何?

    このコメントはブロック済です
    34749 名無しさん5年以上前

    34744だけど、ポラリス36回でカンストした 前回はマジで酷い味方ばっかりだったんだよ。辺境マン、大物放置マン、納品しないマン等々・・・。終了直前の朝方なんて14連敗してた。ノルマ16スタートなんてのもざらで、こちとら大物20金25普通1000してるのに他の味方は大物3金5普通200デス5とか・・・。あいつらは達人レベルに来てはいけない。 バイトやる時間帯って本当に重要で、朝方(5時くらい)~夕方(17時くらい)は地雷ヘボバイトばかり。開始後3時間のスタートダッシュ組と深夜組がやはり安定している。

    このコメントはブロック済です
    34748 名無しさん5年以上前

    全滅しすぎて苛立つのだが… グリルとヒカリバエは一人でも倒れたらドミノの如く崩れるから誰も倒れないのが前提 間欠泉は全開けする輩とか前処理終わってないのに開ける輩とかいるし… あたる奴理解してるのか疑いたくなる… テッパンとモグラは近場で倒したり、カタパッドは片方落とした状態で放置とか基本的なことができてなさすぎ…

    このコメントはブロック済です
    34747 名無しさん5年以上前

    ゴメンアンカー逆w

    このコメントはブロック済です
    34746 名無しさん5年以上前

    休んだものの今日のポラリスで下段マンに悩まされムキーっ!ってなってるが目に浮かびますw

    このコメントはブロック済です
    34745 名無しさん5年以上前

    とりあえず、休め。 疲れやストレスによるプレイの乱れってバカにできんぞ。

    このコメントはブロック済です
    34744 名無しさん5年以上前

    あーマジでゴミバイト帰ってほしいわ。900台から一気に600台まで道ずれにされた。立ち回りわかってないへぼ多すぎ。カタパは片翼、モグラ鉄板は寄せる、タワーは即処理、雨は打ち返す、蛇は直線にしてとぐろを巻かせない、バクダンは長射程じゃなくてもダメージを与えとく、ドンブラコは納品を率先して行いノルマクリアをっさっさとする、船尾や右下にとどまって大物倒さない、こんな基本中の基本もわかってない奴らはバイト来るなよ

    このコメントはブロック済です
    34743 名無しさん5年以上前

    さん34739です 的確なアドバイスありがとうございます。必ずしもセオリー通りにやるのが正解ではないんですね。まだまだ始めたばかりでセオリー通り出ないと不安になってしまい今回のような質問をさせて頂きました。もっと経験を積んで状況による判断出来るように頑張ります!本当にありがとうございました。

    このコメントはブロック済です
    34742 名無し5年以上前

    クリア率を上げたいだけなら素早く味方の質と行動傾向を見て単純に味方に足りないところを埋めてる方がクリア率は上がるよ。 背負ってる金イクラをそのままにタワー優先するかとか誘導を断念するかとかは状況によるとしか言えない。 自分は今までの経験で判断してどっちもやってる。 マルチやハイプレタゲ持ってコンテナ行ったら迷惑行為か?とかは 自分はなるべくマルチで汚なくしないようにしたりハイプレ被らないようにしたりはするが神経質になってまでは意識してない。

    このコメントはブロック済です
    34741 名無しさん5年以上前

    なんだか答えの出ない愚痴をならべたててるだけに見えますが、誘導後の金イクラ納品を乞食に任せるのは全然アリと思います。その分あなたがまた片翼処理とタワー殲滅に向かえますよね?誘導を途中で止めるのは勘弁して下さい。納品不足が悩みの種のドンブラコなんで今確実にコンテナ近くまで持って行ける3~10個を自分が必ず持って行くんだという気概がないと。カタパタワーに狙われながら誘導するのはあなただけではなく皆同じです。自分がもたないというのはただの言い訳にしか聞こえません。あとクリア確率の件とか後半は言ってる意味がわかりません。

    このコメントはブロック済です
    34740 名無しさん5年以上前

    カゴ付近に誘導し倒して近くに誰かいれば、納品は任せて処理に向かいます。

    このコメントはブロック済です
    34739 名無しさん5年以上前

    ドンブラコでカタパの片翼作りしながら次々と湧くタワー処理をスペシャル使い切って自分しか倒しに行く人が居ない時や、モグラや鉄板、霧での金シャケをカゴまで誘導してる時に追いかけてくる人がいる時金イクラの納品しなくても良いですか?誘導を途中でやめても良いですか?そうでもしないとカタパやタワーに狙われながらカゴに向かうと仲間を巻き込みかねないのと自分がもたないし、誘導してる間にも他のシャケが湧いてタワーやカタパが複数だともう悲惨な状態になるのでそれでも3落ちされると納品不足や全滅でクリア出来ないですが、クリア確率は良くなってますのでいいですよね?それともやはり迷惑行為になってしまうのでしょうか?

    このコメントはブロック済です
    34738 名無し5年以上前

    満潮なら金網の半分が境目 通常は自信ないけどコンテナの前後左右が境目と思ってる。 わかる人居たら頼みます。

    このコメントはブロック済です
    34737 名無しさん5年以上前

    でも冷静に考えると「君達が海そのものだよ」ってカッコイイこと言ってるようで微妙に意味分からんよなw イカ泳げねぇしw

    このコメントはブロック済です
    34736 名無しさん5年以上前

    質問させて下さい(´・ω・`) ラッシュ時、右からの流れだけなら極めて安定ですよね?なれど時折回り込みが恐ろしい左からの流れに変わりますがアレはタゲがどのラインを境に下がると変わるのですか?

    記事ページに戻る

    攻略メニュー

    攻略メニュー

    権利表記