スプラトゥーン2攻略記事コメント

サーモンランの攻略アドバイス(186ページ目)コメント

10000件中 3701-3720件を表示中

コメント

    最新のコメントを読み込む
    このコメントはブロック済です
    34246 名無しさん5年以上前

    お鍋ぼったくりすぎだろw しかも7つもいらんわw コジャケはストラップとかもありそうw

    このコメントはブロック済です
    34245 通販5年以上前

    突然だが、俺が15時間かけて考えた「サーモンランでありそうなグッズ」を紹介する。 ・エントリーNo.1【ドスコイクッション】3,290円 快適な抱き心地を提供するとともに、日頃のバイトのストレスを発散するため、ボコボコに殴る用としても使えます! ・エントリーNo.2【コジャケスプーン】980円 小さなお子様がいらっしゃるお母様方に大人気! 赤、青、黄の3色展開!今ならなんともう1本無料でお付け致します! ・エントリーNo.3【お鍋タワー】49,800円 あの有名なティ◯ァールとコラボしたお鍋7段セット! もちろんIH対応、そして全段積み重ねると圧巻の160cm!インテリアにも活用できます!

    このコメントはブロック済です
    34244 名無しさん5年以上前

    加えて夏休み&土日っていう豪華特典付き

    このコメントはブロック済です
    34243 名無しさん5年以上前

    次回パブロにラピか・・・。トキシラズとはいえ雑魚処理が追い付かない未来が見える。特に満潮きつそう。 バケツは直線に撃つんじゃなく、上からかぶせるように! パブロはとにかく納品。 ラピはきついけど遠出してタワー処理してくれ zapは、・・・全部やれ

    このコメントはブロック済です
    34242 名無しさん5年以上前

    言い忘れた カンストおめ!

    このコメントはブロック済です
    34241 名無しさん5年以上前

    今回の編成、 自分がキャンシェル持ってるwaveに、 如何に周りが下手打たないかでクリア率が決まってるようだ

    このコメントはブロック済です
    34240 名無しさん5年以上前

    70回でようやくカンスト。疲れた・・・。940から中々上がれず、14救出という新記録も打ち立てたぜ。みんな苦戦しているようで、危険度maxの回数少なかった。 風呂と寿司はとにかく視野広く持ってデスしないようにしなきゃかなりキツイ回だった。スペシャルは温存せずとっとと使おう。

    このコメントはブロック済です
    34239 名無しさん5年以上前

    しかもへんぴなとこに落ちてるいらない金イクラに群がってカモンしやがるからなw

    このコメントはブロック済です
    34238 名無しさん5年以上前

    ○○よんさい とかにカモンって言われたら行きたくない…

    このコメントはブロック済です
    34237 名無しさん5年以上前

    スマブラの人からスプラに行けって言われてるんだよ、きっと

    このコメントはブロック済です
    34236 名無しさん5年以上前

    親は子供が黙るならゲームはいどうぞって渡してるんじゃないの?

    このコメントはブロック済です
    34235 名無しさん5年以上前

    ごめんアンカー間違い だった

    このコメントはブロック済です
    34234 名無しさん5年以上前

    キッズは22時以降親に止められろよ

    このコメントはブロック済です
    34233 名無しさん5年以上前

    うっとうしい、いちいち画像貼るな ここは君のつぶやき見るところではない

    このコメントはブロック済です
    34232 名無しさん5年以上前

    夏休みだよ!

    このコメントはブロック済です
    34231 名無しさん5年以上前

    ご愁傷様… ところでこれ画像2枚重ねるのどうやってやるの?

    このコメントはブロック済です
    34229 名無しさん5年以上前

    ノルマにもよるんだよなぁ。ノルマ17みたいに20未満だったら、比較的湧きも甘いから、カタパが連続で湧いても連続で倒せばいいだけなんだが…20越えるとその余裕も無くなってくる。 隠居さんに付け加えるようであれだが、 ・基本的に金網は絶対に片翼放置  ・ノルマ20未満はガンガン撃破  ・20越えたら片翼放置 (ボーダーラインはその人次第、ノルマの進行状況にもよる) みたいな感じでいいんじゃないかねぇ。

    このコメントはブロック済です
    34228 隠居のイカ5年以上前

    金網のカタパは絶対片翼放置として、他のカタパに関しては割とどちらでもいいというのが体感です。 あまりにも狭すぎて、カタパの金イクラだろうが他のオオモノの金イクラだろうが、獲りやすさはそこまで変わらんので…状況によりますが。

    このコメントはブロック済です
    34227 名無しさん5年以上前

    今日はキャンシェルで四苦八苦してます。特に満潮シェケナダム!元々、ダムの満潮キツいのに、キャンシェル。。。一気に体が重くなる。 パージ飛ばして6カウントでパキーン(次のパージ使えるようになる)って意識してるんですが、干潮やヒカリバエの時ならまだしも、忙し過ぎる満潮時、特に霧´д`;にキャンシェルでパージの余裕があまり持てません(;A;) 雑魚軍団にパージして、バクダンにダメ入れて飴玉落として、、インク足りない!(体がめちゃ重い) ミサイル降ってきた、あ!コジャケアタック!(´×ω×`)ってパターンが辛いです。 自分のパージに追随して奥のオオモノに近付く動きをすれば良いのかな。パージ飛ばして、自分はスグ別方向のオオモノに目を向けてしまうんですが、キャンシェル得意な方はどんな所に気をつけて立ち回りされてますか? マルミと雨はキャンシェルには本当に脅威だし、、、ダム満潮の時は出現次第、カタパは即撃墜でも良いでしょうか?元気な両翼のオカワリが来ちゃうかな。。。

    このコメントはブロック済です
    34226 名無しさん5年以上前

    ありがとうございます!アドバイス頂いたのに、リッターでのお仕事に、参戦出来なかった´д`; 次回リッター及びチャー担当の時に、コジャケ避けジャンプの分を引き算する動き方、頑張ってみます♪ コントローラの変更も試してみますね!

    記事ページに戻る

    攻略メニュー

    攻略メニュー

    権利表記