スプラトゥーン2攻略記事コメント
仰る通りだと思う。 自分のリザルト
あまりリザルトの数値に拘り過ぎない方がいいぞ。それで余計なヘイト募らせたり立ち回りを誤ったりしたら元も子もない。 ノルマ達成を確認した上で危険なオオモノの対処を率先して行ってくれるなんてGJじゃないか。
だいたい最多デス数になりがちなので恥ずかしくて距離によってはWAVE間隠れる事もあります、サガサナイデクダサイ。
俺が一番やるせないのは、既にノルマ達成してる状況で、タワーが複数体出現してるのに、放置して限界まで納品にこだわる味方がいた時。 仕方なく自分が全部のタワー撃破に向かったり、タゲを引きつけたりした結果、やむなくデスした時、やれやれみたいな感じでwave間蘇生されるのマジでイラッとくる。 当然リザルト見たら、自分はデス1が付いて、味方はデスなしどころか納品数も増えて、パッと見自分がやらかしたみたいになる。
わかる。その状況からのジェッパやチャクチ蘇生はさらに辛い。
そんな考え方もあるんだね。 浮き輪の回数があまりにも多くて見ててもあー…と思う立ち回りじゃなければイライラしないし、基本一生懸命な人にはイライラしないけどな。
リセットして遊んでいた期間が長かったせいか衰えてしまった感覚、500辺りで死にまくる…( ´-ω-)
浮き輪0を目前にしてwave3の最後の最後という時のあと1つノルマ足りず死ぬのを判っていて納品しクリアしたあと、逃げ回ったやつがボムして蘇生した時はもうアハハハハハハーーだな。
ウキワ回数が多いとヘタクソだと罵られるから、自分もできれば救助されたくない ウキワになるやつが悪いと言われればそれまでだけど、それだけで判断してほしくないなといつも思う
初期化?サブアカウントを初期化できる?また登録するのにお金かからないの?
遠いとわざわざ助けに行かないかな。 自分も壁塗ったり帰宅するシャケを追いかけてる。 wave外救出はカウントされない仕様に戻って欲しいな。 救出したカウントは無くてもいいかな。
サブはもう限界…やっぱり楽なのは初期化かな……
それしかないか…気が遠くなりそうだ……
たまに自分も焦りすぎてドスコイにぽよーんって吹っ飛ばされるときあるけど爆笑してる。でも周りの人イライラしてないかな?って心配になるから、笑ってもらえたほうが気が楽。
浮き輪なんかどうでもよくて、逃げ去る鮭を追いかけて倒しているよ。帰宅時のコジャケはめちゃくちゃ足が早い!!!
いつぞやのアプデの弊害で、意図せずwave外救出もカウントされるようになったらしいから、運営が認知して元に戻してくれたら、誰もそんな小さな事気にすることなく助ける方も助けられる方も気分良くやれるんだけどねー。 まあ最終waveじゃないのなら、わざわざ遠ざかっていったり、マップ端で浮輪なってる人を全速力で助けに行くよりは、必要な壁とか塗り返す方が絶対良いとは思うけどね。 俺自身、近くで浮輪になってる人いたら、なんか無視は悪いなぁと思って助けるけど、遠いなら塗ってることが多いかな。
サブ垢つくればよいのでは? オンラインの契約次第かもだけど。
通信エラー狙うしかないじゃん。 今んとこ、リセットがせいぜいだから。
逃げる浮き輪をビチビチしながら追いかけてるよ
ジュクレンとかに戻りたいのですが、簡単に戻る方法を教えて下さい。 回線切るなどの迷惑行為はしたくありません!
©2017 Nintendo
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
サーモンランの攻略アドバイス(262ページ目)コメント
10000件中 5221-5240件を表示中