スプラトゥーン2攻略記事コメント
ヴァリでシャケコジャケを轢き潰すの楽しみだなぁ。次次回も久しぶりダイナモだし、待ってろキンシャケしゃん!
イカ「君が使ったあとの長靴使いたくないんですけど」
薬ぬれよ。
みんな勉強熱心だなぁ こちとら水虫で足かゆくて、ゲームに集中できん
シャケA:はぁ…15時からまたシバかれるシフトかぁ…。 シャケB:てか最近イカ共の持ってる武器酷くないか? シャケC:わかるぅ〜。完全にウチら殺しに掛かってきてるよね。
右側タワーは主タゲ。もしエクスロならバクダンとやりあっているあの場所までタワーの神AIMプレッサーが追いかけていないといけない。右側タワーで最後まで主を撃っていた。違うか?
今日のト場の編成めっちゃ良いから楽しみだぜ。
動画終わりを見ましたか?エクスロは真ん中のバクダンとタイマン状態です。だとしたら右側タワーはエクスロを追いかけますよね?
タワータゲ質問したものです。スイッチ仲間いないから検証無理です( ´-ω-) で、皆さんの仮説をみると納得しました。干潮奥、ジェッパ通れる浅瀬。鮭ルートとして考える。だとしたら2体目のタワータゲが私でわかりました。この板に以前動画投稿している方がTwitterにハイドラで真ん中奥から左側奥のタワー2体倒していた動画があったことを思い出して探して見てみると、皆さんの仮説通り、真ん中奥はタゲにならず左側通路からやってくるプレーヤーに向けられてました。鮭専用通路、頭に入れないといけないですね。
右側のタワーもエクス狙ってるよ。 20秒あたりから停止しつつハイプレの方向よく見てみな。 丁度君の背後に逃げているっていうのと、タワーのハイプレが上下に波打つように照射されるっていう要素が合わさって動画では分かりづらくなってるけど、後ろのエクス狙ってるよ。
確かに。 ト場の桟橋で一回顔出したのに海に戻っていくバクダンとか見たことあるから、可能性はありますね。
奥が深いな〜、勉強になります ハイプレ打ってると、タワーやらモグラやらヘビやらすぐタゲられる気がする、とは思ってたけど 仲間の動きによっていろいろなのか(・_・;
シャケとイカ・タコでの移動ルートの違い イカ・タコは壁上りとリフト・ライドレールを使えるがシャケは使えない シャケは浅瀬を渡れるがイカ・タコは渡れない 距離が大きくわかるような浅瀬ってポラリス干潮以外にありましたっけ?
それとこれらの疑問をツイッターに載せてハッシュタグさーもんくらぶと付けて出してやれば速攻でガチ勢が検証すると思いますね。干潮先端繋がってる説、興味ありますしね。
友達がいるならイカッチャでやるといいです。クリアせずに失敗してリトライすれば湧き方も全て全く同じで繰り返すので変ないちゃもん付かずに同じ条件で検証ができるはず
ちなみに検証するならダムで桟橋タワー出たらコンテナ高台と干潮高台に別れて2ターンくらい試せばいいかな? 直線なら干潮に、歩行ならコンテナがタゲられるはず。
いやそれは間違いないと思う。んで左と中央の先端付近はジェッパで通過できる深さなので、ルートとしてタワーが認識してる可能性があるということ
いや、もしかすると中央奥にシャケ専用ルートがあって、実は投稿者本人が「到達するまで1番時間がかかるプレイヤー」だった可能性もあるんじゃないか?
左の先端から中の先端に移動出来るシャケルートあるなら理解出来るかな。 ちなみに直線ルート説と歩行ルート説はどっちが有力なんかな? これは結構簡単に検証出来そうではあるけど。 "友達が居れば"
wiki ~1番遠くにいるプレイヤーと言ったがちょっと距離判定が特殊で、「直線上の距離」ではなく、「タワーが普通のシャケだとして、出現してからプレイヤーに到達するまで1番時間がかかるプレイヤー」が狙われる。~ この仮説は適用されなくなるね
©2017 Nintendo
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
サーモンランの攻略アドバイス(282ページ目)コメント
10000件中 5621-5640件を表示中