スプラトゥーン2攻略記事コメント

サーモンランの攻略アドバイス(304ページ目)コメント

10000件中 6061-6080件を表示中

コメント

    最新のコメントを読み込む
    このコメントはブロック済です
    31716 名無しさん5年以上前

    相手をみるんじゃなく照準ガン見ですね!りょーかいです。ジャイロの練習をしながら照準ガン見の癖つけるようがんばります。ありがとうございました。

    このコメントはブロック済です
    31715 名無しさん5年以上前

    つまりグリルと金シャケが金玉3個でラグモグラが猛威を奮っていてカタパがさりげなくボム爆発無効してた頃からカンストしてたら今の仕様はゆとり仕様って事やな! まぁ、正直グリルは3個の鬼畜仕様のが好きだったな。 今のグリルはぬるすぎる。4個かグリルイベント発生がたつじん600からとかで良いよ。

    このコメントはブロック済です
    31714 名無しさん5年以上前

    とにかく照準をガン見して意識してみてください。そこから慣れていきます。何も基準にせず繰り返していても慣れることはありません

    このコメントはブロック済です
    31713 名無しさん5年以上前

    ちょっと分かるw 確かにステージの構造とかタワーの湧き方とかこうしてくれたらな〜とか感じるところ俺もいっっぱいあるんだけど、全部その要求が反映されてカンストできたとしても、「過去の理不尽な仕様の中でもカンストしてた人がいるんだよな〜」って引け目を感じる?じゃないけど、複雑な気持ちになると思うw

    このコメントはブロック済です
    31712 名無しさん5年以上前

    スライドするとAIMが…慣れですか?

    このコメントはブロック済です
    31711 名無しさん5年以上前

    あかんくないでしょ(・ω・)b そんな激甘設定で楽しいんか? 危険度MAXユルユル仕様とか笑 秒で飽きるわ そんなユルユルカンストしたからってカンスト勢とか名乗ってあかんでしょ

    このコメントはブロック済です
    31710 名無しさん5年以上前

    前半は理解出来たが後半が専門用語多過ぎて理解出来なかった

    このコメントはブロック済です
    31709 名無しさん5年以上前

    ヘビはそもそもダメージ受けない部分の扱いが謎すぎる とぐろ巻いてチャクチ封じられてもいいよ けど、他のオオモノとジャバラ部分が完全に重なってダメージ吸っちゃうのはこれあかんでしょ?笑 せめて反対モデリング部分と他のオブジェクトとの排他処理ぐらいちゃんとやってくんないと、今にシャケト場ショートカット仕様とか出てくるぞ??

    このコメントはブロック済です
    31708 名無しさん5年以上前

    なんだろう?ヒカリバエめっちゃヤバいの多すぎない?

    このコメントはブロック済です
    31707 名無しさん5年以上前

    自分は理解出来たからメンヘラなのか。

    このコメントはブロック済です
    31705 名無しさん5年以上前

    ドスコイがインクまみれなのにドスコイの服、サスペンダーっていうやつ?は撥水加工されていることを知った😀

    このコメントはブロック済です
    31703 名無しさん5年以上前

    無視すればいいのに

    このコメントはブロック済です
    31702 名無しさん5年以上前

    俺も仕様なんじゃないかと思うくらいの頻度で降りてきてる。絶対違うけどw 感覚的にはヘビの頭と接触するかしないかギリギリのところまで近づいた状態で段差から降りるとそのまま降りてくる事が多かった気がする。 満潮はイヤでも接近すること多いから、その現象が起きやすいのかも。

    このコメントはブロック済です
    31701 名無しさん5年以上前

    話題の先は、「いつもモグラに群がる子達がハイプレ最中にはもぐらにボムしてくれない」になっている。なので、いつもボムするのにそういう時にボムをしない理由を予想で書いてると思うよ。 ハイプレ最中に投げない理由は、ハイプレのラインの上(当たっている場所)には大物がいてそこにはハイプレで死んだ大物のイクラが落ちるからモグラよりそっちが魅力的なんじゃないか。あと、意地悪なのか蘇生したがりなのか根本的なのはわかんないけどハイプレの奴がモグラに食われる!ってみているだけじゃないか。最後のヤツは、ハイプレしてる人を守るとか考えてたらわかるはずだけど、そういう警護の楽しさを知らないから投げないんじゃないか。 と、解釈しました。私が書いてるのは全部日本語だよね?

    このコメントはブロック済です
    31700 名無しさん5年以上前

    普通に段差降りてきますよ。満潮でそれやられて浮き輪になってしまう。もう、そういう仕様なんだと思って動かないといけないかもですね。

    このコメントはブロック済です
    31699 名無しさん5年以上前

    しかも瀕死やん

    このコメントはブロック済です
    31698 名無しさん5年以上前

    じゃあ解説してくれ。揚げ足取るつもりでなく真面目に意味がわからないんだ

    このコメントはブロック済です
    31697 名無しさん5年以上前

    まだそれは見ていない🤔変なドスコイのはあったよ😀水から、ぬめーって出てきて、立ち上がったら男前なドスコイ

    このコメントはブロック済です
    31696 名無しさん5年以上前

    最近誰も話題に上げないけど、コンテナ横の小さい段差をごく当たり前のようにヘビが降りてるんだけど、みんなはどう? まれにとかいう頻度じゃなくて、何回も見かけるんだけど。

    このコメントはブロック済です
    31695 名無しさん5年以上前

    意味わかるし日本語に読めるけど…なんか学校のイジメをしてる人達みたい。○○さんの言ってる意味わかりませーん、とか、日本語しゃべってみ?みたいな。

    記事ページに戻る

    攻略メニュー

    攻略メニュー

    権利表記