スレッドをご利用の際は、下記の禁止事項をよくお読みの上ご利用ください。
禁止事項に違反する書き込みを見つけた際には、投稿の削除や利用制限等の対処を行います。
詳細はGame8掲示板利用規約をご確認ください。
また、違反していると思われる投稿を見つけた場合には「通報」ボタンよりご報告ください。みなさまが気持ちよくご利用いただけますよう、ご協力をお願いいたします。
記念すべき第1号 とったりー( ̄▽ ̄)! テステス!
カムさん スレ立て有難うございます、 鮭走用と練習用 使い分けていくようにします🙇 さて鮭走やるかと思っていたのですが今日の夜まさかのバイトなしなので 希望者がいれば道場(?)開きます^^
鮭とそれ以外の話が混在してたので、スレ立てありがたいです。 たまにお世話になります(*- -)(*_ _)ペコリ
安定のテステスwww 、 kam師匠、スレ立てありがとうございます。 この方がわかりやすくていいですね。
ぽぽんさん むしろ元スレでアドバイスとか始めたの私なので気になさらないでくださいね。 シールドの件もお答えします。
シールドを貼るタイミングについて ・交戦の直前 シールド展開と同時に泡を放つ。基本ですね。 シールドは投げてから展開まで僅かに隙があるので交戦に間に合うように気をつけましょう。 ・敵に背後を取られた時の避難用 逃げる方向にシールドを出してその奥に逃げましょう。 お風呂は相手の射程内で戦ってはいけませんからね。 イカ速をオススメする理由の1つが、このシールド内に逃げるきるためというのもあります。
・味方の為に出してあげる 交戦中の味方や、ジャンプで飛んでくる味方、ジェットパック終わりを狙われている味方の為に出してあげましょう。 ※注意点 シールドはシールドボムと呼ばれる技に注意が必要です シールドにボムを当てると即爆発する性質があります。シールド内側に回ってきた敵にボムを投げ込まれると死んでしまいます。上級者はシールドを見ると反射的にこれを狙ってきます。 そのためシールドの前に出る、味方の背後にシールドを張ってしまう行為は厳禁です。
上記のことから、インクが余っているからといって考え無しにシールドを張る行為は場合によっては味方の負担になる可能性があります。意味のあるシールドを心掛けましょう。 ・避難用シールド応用編 壁際にシールドを設置し、壁との間に隠れることで防空壕が完成します。 敵のジェットパックをやり過ごしたり、ジャンプで戻る時間を確保するために使いましょう。
https://mobile.twitter.com/kam70869372/status/1052086976357093376 シールド→交戦、シールド→避難の実践例です。 敵のお風呂のシールドは間に合っていませんね。 また1個目のシールドの後、スパッタリーがシールドの右側隙間から狙ってきています。一ヶ所で撃ち続けていたら危険というのがよく分かります。
https://mobile.twitter.com/kam70869372/status/1041533900604944384 防空壕の実践例です。 ただこの動画ではマニュコラとの対面時にシールドを張ってませんね、悪い例です。 昔のプレイ動画なので、当時は私もシールドを忘れたりしてます。
こうしてみるとシールド大事なんだなって思うけど、私はなかなかうまく扱えないので、ものにぶつけたりするやり方知ってなるほどとおもいました!
たのもーです!
スレ立てありがとうございますm(_ _)m 鮭走以外のアドバイスがこれまで以上に貰えると思うので助かります
全然気にしてないので大丈夫\\\└ (' ω ') 」//// お気遣いありがとう。 、 動画も上げてくれて、めっちゃわかりやすいです。 の避難。 通路にシールド展開してそのまま奥に逃げるのではなく、 シールド展開までのスキマ時間に敵がシールドの内側に来るのを防ぐために、シールドを壁にあてて自分の間近に張って反撃してるって事ですか!! kam師匠、マジリスペクトっす!!(☆∀☆)
シールド一つとっても、色んな戦略があって奥深くて面白いですね。
この動画だと壁に当てるの失敗して真っ直ぐ投げてますね、笑 ただ発想としてはその通りです!壁に当てて近くに出すと逃げ込みやすいです。ただ慣れが必要ですし、咄嗟にやるのは難しいので真っ直ぐ投げて最短で逃げ込むのでもOKです。
やっとこさお暇になりました(((o(*゚▽゚*)o))) カムさん新しいレス?ありがとうございます((^o^))♪ 私が最初にお風呂の話から皆さんに多大な迷惑をお掛けしてすみませんでしたm(_ _)m 心からお詫び申し上げます。 どなたか遊んで下さる方いらっしゃいませんか?(*μ_μ)σ| モジモジ・・・
私です(´>∀<`)ゝ
メンバーじゃないですけどよろしいでしょうか ヤグラスクスロで2500が安定しません、、、 どうすればいいでしょうか?
kam道場、えくれあ道場に入りたいけど、今だINできず😭 、 1行目で0さんとわかりますね。
いいですよー、部屋立てますね
次から参戦します
なんで分かってしまうのでしょう…(*´-ω・)ン?
ありがとうございます(*^^*)
なんて豪華なΣ(・ω・;||| この観戦動画に収めたい(〃∀〃)
96デコのキル速はっやw
えくさん、タイマン向けのステージってどこかしら? ぽぽんさん、はよおいでやす
こんばんはー!観戦しにきましたー!
ムツゴロウの北とかどうですか?どうなるかわからないけど笑
ようやくINできたー。 観戦でも参戦でもどちらでも良いのでよろしくお願いします。 あと、12時前には抜けると思います。
えくさんがシールドボムを実践してくれてる 皆さん勉強になりますね!
容赦ないなw
シールドが思ってたのと違うとこに出ちゃう。ぴょーんって.°(ಗдಗ。)°.
イカ速フロッシャー強すぎる件
皆さま今日はこの辺でお暇します えくさん回線落ちw イカ速ヌルヌルでしたね、私も多めに積んでみようかな
ぽぽんさん、ユキさん気づくの遅くてごめんなさいm(_ _)m 相手を倒したら戻っていたのではなくて、全滅させたら戻っていたのです(*^^*) タイマンの時は相手が一人しか居ないのですぐ戻っていましたけどねヽ(*´∀`)ノ
えくれあ師匠が背後霊のようにいつの間にか後ろにいるんですが……。 後ろから来るとわかってても対処できない。 、 YUKさん、うちのシールドちゃんも反抗期まっさかりよ。 言いなりになってたまるか!って、変なとこに出でくる。
あっ、そうなんですね! 私も相手を倒したら戻るんだと思ってました。
あーい(*`・ω・)ゞ カムさん、えくれあさん連日の御指導ありがとうございますヾ(嬉>ω<嬉)ノ ぽぽんさん、ユキさん楽しかったです(o^^o) また、ご一緒に修行させて下さい(ㅅ´ ˘ `) ありがとうございますΣd(ゝ∀・)♪ また、ご都合の良い時に皆さんお付き合いお願いします(´>∀<`)ゝ
ユキさん、シールドは慣れが必要ですね ユキさんは正面だけに集中しすぎることが多いので、周辺視を意識しましょう。今横から敵が来てるのになー、と思う場面がよくありました。 皆さん共通のアドバイス
私も戻ることを忘れて、あっ💦どうしよってウロウロしてしまうことが何度も…( ̄∀ ̄)すみません💦 観戦だけのつもりが、すっかり参戦させてもらっちゃって! ありがとうございました! みなさんのようにシールドをもっとうまく使えるようになりたい!ガンバるぞー!
ぽぽんさん、後衛ブキは全体把握が大事です。 ちょくちょくマップを見て塗り跡から敵がどう近づいて来ているか見るようにしましょう。 スプラトゥーンはいかに相手の嫌がる動きができるかどうかがウデマエに直結します。 忘れた頃に裏を取ってくる、えくさんの動きは良いお手本になりますね!
ちょっと覗かせて貰おうかな(・∀・)
そう!!気づいたら横や後ろに! 確かに私、正面しか見えてないですね…どうすれば周りが見えるんだろう。゚(゚´Д`゚)゚。 またぜひぜひ修行をお願いしますm(__)m
kam師匠、えくれあ師匠、0さん、YUKさん、ありがとうございました。 、 視野が狭くてダメですね。 ラッキーキルが多くて、狙ってとれたキルは少ないです。 、 またご一緒させてください。 おやすみなさい。 良い夢を〜
気づいた時にはやられているんですよね 高低差があるところだと特に気づかなくてやられてしまう事が多々あって地図を利用しようと考えたのですが直ぐに戻せずあたふたとやられてしまう 臆病になってそこに気をつけ始めると他が注意できず その辺も慣れなのでしょうか?
皆さん共通のアドバイスですが お風呂は気持ち上向きに撃った方が遠くに届きます。 皆さん気持ち下向きに撃つことが多く、本来の射程より短くなっています。 あと対面のコツとして、「前に」逃げる動きを取り入れましょう。 泡を投げて、それについて行くイメージです。 お風呂に対する敵は接近しようとしますので、ただ引くだけでなく、自分だけは通れるシールドを活用して「前に」躱しましょう。
スマソ😭🙇 最近謎の回線落ちが続くのでインターネット環境を整えてから遊びたいと思います。いつできるか分かりませんがまたそのときはよろしくです♪ ゼロさん めちゃくちゃ上手くなってますね👍S+ぐらいの実力あるんじゃないでしょうか。ゼロさんが放つフロッシャーの泡 かなり圧があって 立ち回りづらいです😁この調子で頑張ってください‼
こればかりは実戦での慣れが必要ですね。 今はまだ「狙ったとこに撃つ」「ちゃんとシールドを張る」ということに意識の大半を使っているので、こればかりはしょうがないです。 数をこなしていけばこれらのリソースが減って、他のこと(周辺状況の把握など)に意識がさけるようになります、焦らなくて大丈夫です。
出来るだけ早く戻ってきて下さいね(´¤……¤`)シュン 試し打ち場と散歩でシールドの出し方や地形の把握コツコツ続けてますから(ง🔥Д🔥)ง そう言っていただけると自信になります(´>∀<`)ゝ 一つでも上の腕前になってお迎えできるように頑張ります(๑•̀ㅂ•́)و✧
©2017 Nintendo
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
G8メンバーによる練習・アドバイス用スレッドです。 鮭走以外の意見交換やプラベ案内に活用しましょう。