【DLC第1弾が配信開始!】
☆DLC(エキスパンションパス)の内容と買い方
★王立古代研究所チャレンジ一覧と報酬
☆フレイル/マスターバイク
★新キャラ???の入手方法と使い方(ネタバレ注意)
【注目記事】
★コログの場所一覧はこちら
☆宝箱の場所一覧はこちら
ゼルダ無双厄災(厄災の黙示録)における、危険個体一覧の記事です。危険個体バトルの挑戦方法や仕様はもちろん、各危険個体のクリア報酬や出現する危険個体についても掲載しています。
DLC第1弾の情報 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
出現条件 |
---|
王立古代研究所「最強の古代遺物?」をクリア 王立古代研究所「伝説の古代遺物?」をクリア |
名称 | |
---|---|
Ex危険個体の目撃忘れ去られた神殿 | |
クリア報酬 | |
![]() ![]() ![]() ![]()
ランダム武器
|
名称 | |
---|---|
Ex危険個体の目撃ハイラル大森林 | |
クリア報酬 | |
![]() ![]() ![]() ![]()
ランダム武器
|
名称 | |
---|---|
Ex危険個体の目撃ハイラル宿場町 | |
クリア報酬 | |
![]() ![]() ![]() ![]()
ランダム武器
|
名称 | |
---|---|
Ex危険個体の目撃ハイラル平原 | |
クリア報酬 | |
![]() ![]() ![]() ![]()
ランダム武器
|
名称 | |
---|---|
Ex危険個体の目撃ゴングル山 | |
クリア報酬 | |
![]() ![]() ![]() ![]()
ランダム武器
|
名称 | |
---|---|
Ex危険個体の目撃終焉の谷 | |
クリア報酬 | |
![]() ![]() ![]() ![]()
ランダム武器
|
名称 | |
---|---|
Ex危険個体の目撃アッカレ砦 | |
クリア報酬 | |
![]() ![]() ![]() ![]()
ランダム武器
|
チャレンジ | 解放条件・報酬 |
---|---|
発見危険個体の驚異 | 【解放条件】 「求む報告書!」クリア 【報酬】 危険個体に挑戦できるようになる |
危険個体に挑戦するには、王立古代研究所チャレンジの⑥「危険個体の驚異」をクリアすることで挑戦できるようになります。
危険個体撃退戦はDLCで追加された高難易度のバトルチャレンジです。最大3つまで同時に出現し、バトルチャレンジや、ストーリーをクリアすることで、新しく出現し、古い危険個体が消える仕様になっています。
![]() ![]() ![]() |
危険個体はHP・攻撃力が格段に高いことが特徴で、新難易度のアポカリプスモードで戦闘すると、当たるだけで即死レベルの攻撃をしてきます。
危険個体撃退戦は危険個体戦に突入すると周囲にボスクラスの敵が湧くようになります。複数の敵が出現するとダメージが一気にかさむので、りんごを使いHP管理しましょう。
危険個体撃退戦はどのバトルでも、危険個体を倒すことがクリア条件です。マップにナビが出ないステージもあり、危険個体を探すこと自体が難しいバトルもあります。
危険個体撃退戦は初回以降もクリアすることで報酬を受け取ることが出来ます。また、クリア報酬はダイヤモンドや極上ケモノ肉などの貴重なものも頻繁に入手可能です。
![]() |
|
ゼルダ無双の攻略カテゴリ一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
危険個体一覧と報酬【厄災の黙示録】
© Nintendo © コーエーテクモゲームス All rights reserved. Licensed by Nintendo
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。