ドラクエ10オフラインにおける質問掲示板です。ドラクエ10で分からないことがあればこちらで聞いてみましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
掲示板をご利用の際は、下記の禁止事項をよくお読みの上ご利用ください。
禁止事項に違反する書き込みを見つけた際には、投稿の削除や利用制限等の対処を行います。
ブラッドハンドがうごくせきぞうを呼んでくれると書いてあったから約3時間ほどぼうぎょして待ったがまったく呼ばない! もしかしてブラッドハンドが仲間呼び(仮称)する確率ってとてつもなく低い?
取る順番をリザードマンを先にしたのと、クエストを受注した後もう一度トートに話しかけてから とりにいったらできました。
カバン拡張クエストのガンコ職人の息子ですが、大トカゲの皮となめしエキスの手に入れてトートにもっていっても、受け取ってもらえません。何度もクエストをキャンセルしてやりなおしてるのですが、拡張できません。どうしたらいいでしょうか。
もしかしたら落としたのを見落とししてるのかも知れないのでクエストの詳細を一度確認してみる 間違いなく落ちてないので有ればクエストを一度キャンセルしもう一度受け直すバグが多いので
装備袋拡張クエストについて ギルザット地方のあらくれチャッピーを何体も狩っているのですが、特別金庫の鍵を落としてくれません。 バグなのでしょうか?
きんかいの使い道は換金アイテムですか? 鍛冶のレシピの材料では見当たりませんので…
酒場でのフレンド登録が2組迄しか登録出来ません。フレンドの呪文は間違いなく登録していますが、何かアドバイスを出来たら教えて下さい。
宝物リストの地域別の、その他の場所で、レンドアの右側が???となっています。どこに行けばいいのでしょうか?教えてください
プクリポの服をどこかで手に入れたような気がするのですが、売ってしまったかもしれません。 2回目に手に入れるにはどうしたらいいんでしょうか?
さん ありがとうございます。 試してみます
以前アイテム受け取れなかった方が どうぐ袋の空きを 2つ以上 そうび袋の所持数100個以下 にしたら受けとれましたと書いてあったので やってみたら受け取れたのですが 試してみて下さい
攻略本の特典を受け取れないです。 (ももんじゃプリズムとドラゴンガイアコイン) ゲーム内のどこの部分を整理すればいいのでしょうか? 教えてください。
いいえ…むしろどの職業でも『かくとう』で戦ってます。 スキルアップパネルも『かくとう』は全て埋めてます。
武器を装備してるんじゃない? ばくれつけんは素手の状態じゃないとつかえない。
なぜ武道家だと『ばくれつけん』が 使用出来んのでしょう?
攻略情報ありがとうございます。さっそくやってみます。
そうなんですね。教えてくださりありがとうございます。ちょこちょこ依頼してみます。
最強装備の素材には依頼でしか手に入らないもの複数あります。 現状の最大レベル70でないと作れませんが、 依頼書のクリアに最低12時間かかるので 今のうちから集めていたほうがいいです。
依頼でしか手に入らない物ってあるのですか?皆様高レベルなので私はせめてストーリークリアしてから依頼をしようと思うのですが。誰か教えてください。
話、すすみましたーーっ。 ありがとうごさいましたーーーーっっ。
これもけっこう前の事なので、自信はあまりないですが、たしか密林の野営地からドルロイの滝へ北上してからブーナー石洞にいける船に乗ってブーナー石洞へ行く流れだったと思います。 (ブーナー石洞が北西にある為、先に船に乗ってから北側から滝へ南下して石洞へ行くのはNGだったと思います)
クエスト88が行き詰まってます。 ドルロイの滝に来たんですが、居場所が悪いのか何もおきません。 滝のどの辺りに行けばいいのでしょうか?
たしかにここのサイトのクエスト133情報が 131になってますね。。それは運営側の問題という事で、、 クエスト133自然の摂理、けっこう前の事なので、これで完全にあってるかは自信ありませんがこんな感じでクリアできたと思います。 ①娯楽島ラッカランにあるメダル王がいるオーナーの館2階にいるササラナからクエストを受注する。 ②王都カミハルムイ北のにいるマトイと話す。 ③王都カミハルムイ南の古書店で、本棚を調べる。 どの本棚だったかは忘れました。。 ④王都カミハルムイ北の道具屋でショウセキと話す。 ⑤モリナラ大森林にあるレンジャー協会支部にいる ポランパンと話して隠者のツボをもらう。 ⑥娯楽島ラッカランにあるメダル王がいるオーナーの館2階にいるササラナに話すとボス(ザ・ホール)と戦闘。 ⑦勝利後、???と話す。 ⑧ササラナと話したらクリア。 たしかこんな感じだったと思います。
1度じゅもんで手に入れた依頼書をもう一度じゅもんで 手に入れる事が出来ないので、フレンドを削除とかしても 手に入らないですね。 冒険者の酒場掲示板で入れた事無い方のじゅもんなのにも 関わらず、入手できないケースがそれです。 他の方があげたじゅもんで既にその依頼書を受け取っているので入手できないといった形となります。 ちなみに、依頼書名、アイテム名と数、 討伐モンスター名と数、難易度全て完全に一致しているのは 同依頼書として扱われ、難易度だけ違うとか、モンスター討伐数だけが違うといった依頼書は依頼書名やアイテム等が同じでも別依頼書となります。 また、小ネタですが、自分で入手した依頼書に関しては、 その依頼書を自分を登録で選択し、そのじゅもんを入れると依頼書は入手できます。その場合は例外として同じ依頼書を宝箱入手+じゅもんにより2枚持つことが出来ます。
クエスト攻略が楽しくて夢中になっていますが、133番の内容が違うようですが・・・
港町レンドラ南にルーラストーンで行き、北を向くとサングラスのおじさんと、イカみたいなやつがいます。 イカの方に話すと交換できます
おさかなコインをアイテムに交換したいのですが場所がわかりません。もそよければ詳しい場所教えてもらえませんか?
討伐依頼書について フレンドを削除すれば、同じ依頼書が再度利用可能でしょうか?
お返事ありがとうございます。52、3くらいにして挑みに行きます。
質問掲示板
© 2012,2022 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO ℗ SUGIYAMA KOBO
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
偶然なのかわかりませんが、通常攻撃しかしなかったブラッドハンドが(恐らく)しゅびりょくのある二人を入れ替えメンバーにした途端仲間呼びしてくれた・・・ ナニコレ? 今までの時間は一体・・・(累計で一体何十時間かけたと思っているんだ・・・) 検証する気力もわかないわ・・・