efootball2025攻略記事コメント
このゲームまだやってるやついるんだ 恥ずかしい奴らだな
あなたのPSがないだけ
ですよね! ポストは当たるけどww
1%じゃ足りないからCS消して週間弱くして エピックガチャ増やして課金圧上げてるんやで
こういう課金ゲームって運営から見たら課金者は1%でいいんだって。 一億人がやってみ、100万人が課金してることになる。 コイツらから搾り取れば、運営できるのよ。 逆はコイツらに飽きられないようにするのが、運営スタッフの仕事。
無課金から微課金にさせるどころか 毎週エピック引くような廃課金から絞るしか考えてないのが 今のイーフトだからなぁ
入らないよね せいぜいポスト叩くくらい
ま課金はどのゲームでもする人しない人ゲームへの価値観が違うから人それぞれでいいんじゃないですかww まじめな話ブリッツ初期から持ってるんですが今入らなくてないですか?前はミドルレンジからでも入ってたけど枠外ばっかなんですが、みなさんどうですか?
俺、弱いから無課金の人で強い人に負ける自信ある。 てことで、他のソシャゲよりはまだキャラゲーじゃないからマシな気がするよ。 あと、無課金とか下手な人はとりあえずはPVPをやらないでCPU相手だけやるって手もあるよ。 けっこうそれだけでも全てのミッションこなすとなると試合数必要だし。
課金できない貧乏人の負け惜しみ草
運営も課金しないユーザーには期待してないし、淘汰されても気にしないと思うけど。無課金から微課金にさせる方針を定める事は大事だけど。
ガチャキャラ必須な時点で敷居高いんだよなぁw 始めたばかりの新規がエピック殆どいないスカッドで 対戦潜ってもボコられるだけだし、即辞めるよ ブースター出る前の23の頃ならCSハイライトや週間の微課金でも戦えたけどね
まあつまり 課金したら負けな気はする
運が悪くても1万程度で欲しい選手が必ず手に入るのはマシな方だし、ライブ感を演出するために調子のよしあしがあるからこそ毎週スタメンや戦術を考える楽しみができる。始めたばかりでも上手くいけば玄人に勝てるから、新規にとって敷居が低い。 思うように無双できなくて不満を言ってるようにしか感じられないなw
一覧が見やすくなってる
10回やって5回以上勝ててから言え
頻繁にガチャ更新して課金欲煽りまくる かといって課金して強い選手手に入れてもゲーム性がひどすぎてストレス溜まる 明らかに選手の動きが悪くなる期間と良くなる期間が交互にくる感覚 悪い期間に低PS無課金者に当たると相当イラつく 結論:く☆そゲー確定
10連引いたらハイライトは保証して欲しい
めちゃ分かる
たまにいるエピックで揃えてて一見強そうなのに弱いやつ草
©2024 Konami Digital Entertainment
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ガチャ最新情報とおすすめ度|どれを引くべき?【イーフットボール2025】(11ページ目)コメント
426件中 201-220件を表示中