▶︎FF16(最新作)の攻略スタート
▶︎メインストーリー攻略
▶︎ボス攻略
▶︎ステータスの上げ方
▶︎回避率と魔法防御の仕様と育て方
FF2(ファイナルファンタジー2)におけるボス「サージェント」の攻略記事です。
![]() |
|
---|---|
HP | 420 |
MP | 10 |
弱点 | なし |
属性耐性 | なし |
属性吸収 | なし |
状態耐性 | なし |
入手ギル | 150・300 |
ドロップアイテム | ・ミスリルのかぶと ・ミスリルアクス ・ミスリルアーマー ・ミスリルボウ |
主な戦闘場所 | セミテの滝の洞窟 |
---|
通常攻撃 | 単体に物理ダメージ |
---|---|
ゆみ3 | 単体に特殊攻撃 |
推奨HP | 100 |
---|---|
サージェントの攻撃はかなり痛いので防御力を上げられるプロテスか、回避率を上げるブリンクをかけましょう。どちらもミンウが覚えているので戦闘開始すぐに使うのがおすすめです。プロテス・ブリンクは重ねがけで効果を増幅させることができるので足りないと思ったら何度もかけましょう。
【全体化の方法】 | |
---|---|
① | ![]() |
② | ![]() |
ケアルやプロテス、ファイアなどの魔法は対象を全体にすることができます。対象を全体にすることにより威力や効果は下がりますが、1度にかけることが可能なので状況を見て使い分けましょう。
サージェントは物理防御力が高いため通常攻撃では満足にダメージを与えることはできません。そのため、魔法で攻撃するのがおすすめです。サージェントに弱点属性はないのでレベルが一番上がっている魔法を使いましょう。
「ゆみ3」は特殊攻撃に分類されるため、「プロテス」で軽減できないうえに必中です。ただし、MPを減らせば使ってこなくなるので、ミンウの「アンチ」でサージェントのMPを減らしておくと安心です。「ゆみ3」の消費MPが3のところ、サージェントの最大MPは10なのでアンチで2以下まで減らすと使わなくなります。
![]() 前衛 |
![]() 後衛 |
![]() 前衛 |
![]() 後衛 |
---|
とにかく魔法で攻撃しましょう。
味方に「プロテス」か「ブリンク」をかけた後、敵に「アンチ」を放ちましょう。味方がダメージを受けたら適宜回復していきます。
![]() |
|
メインストーリーボス一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
SoRボス一覧 | |
![]() |
![]() |
秘紋の迷宮ボス一覧 | |
![]() |
![]() |
サージェント攻略【ファイナルファンタジー2/スマホ版】
©1988,2010 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
LOGO & IMAGE ILLUSTRATION:©1988, 2007 YOSHITAKA AMANO
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。