![ストーリー攻略③|SoR](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAIAAAAAAAP///yH5BAEAAAAALAAAAAABAAEAAAIBRAA7)
FF2(ファイナルファンタジー2/スマホ版)におけるソウル・オブ・リバース(SoR)封印の部屋の攻略チャートです。マップを含めた攻略情報を掲載していますので、ぜひ参考にしてください。
![封印の部屋](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAIAAAAAAAP///yH5BAEAAAAALAAAAAABAAEAAAIBRAA7)
手順 |
行動 |
1 |
ボス「アルテマウェポン」戦 |
2 |
究極魔法「アルテマ」入手 |
封印の部屋1F
拡大
|
封印の部屋2F
拡大
|
クリスタルの部屋
拡大
|
フロア |
アイテム名 |
1F |
なし |
2F |
なし |
クリスタルの部屋 |
アルテマのほん |
拡大
封印の部屋では、先に中央のクリスタルを調べると周囲のクリスタルは消えてしまいます。
周囲のクリスタルを調べると1つにつき1度限り、ランダムな味方1人のパラメータが10上昇します。上昇するパラメータはクリスタルごとに異なります。
![アルテマダメージ](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAIAAAAAAAP///yH5BAEAAAAALAAAAAABAAEAAAIBRAA7)
本編では「アルテマ」はそこまで強くない魔法でしたがSoRの世界では最強の魔法になっています。「アルテマ」がなくてもSoRはクリアできますが、本編で「アルテマ」を使えなかった方や時間に余裕がある方は極めてみましょう。
攻略部の一言 |
アルテマはまともに使えるLVまであげるのに時間がかかりますが、上げてしまえば謎の迷宮の攻略はかなり楽です。物理防御力が高いモンスターが出現するので上げておくことをおすすめします。 |
![アルテマウェポン](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAIAAAAAAAP///yH5BAEAAAAALAAAAAABAAEAAAIBRAA7)
中央クリスタルに話しかけると、ボス「アルテマウェポン」と戦闘になります。ボスはかなり強いので必ずセーブや回復をしてから話かけるようにしましょう。
攻略部の一言 |
アルテマウェポンは場合に育成によっては皇帝よりも強い場合があります。倒せない方は「バーサク」「ヘイスト」のLVをできるだけあげるか先に謎の迷宮に行き専用装備を回収してから挑みましょう。
|
![アルテマウェポン](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAIAAAAAAAP///yH5BAEAAAAALAAAAAABAAEAAAIBRAA7)
HP |
MP |
攻撃力 |
防御力 |
15000 |
500 |
150 |
190 |
弱点 |
耐性 |
吸収 |
追加効果 |
なし |
すべて |
なし |
なし |
主な攻撃 |
ほのお16、フレアー16、じしん10 |
アルテマウェポンの攻撃は威力が非常に高く一撃でやられる可能性があります。開幕ミンウの「プロテス」「シェル」でダメージを軽減しつつ耐久をします。回復が追いつかない場合はHPを上げるかスコットの「ケアル」なども使っていきましょう。
アルテマウェポンは防御力が高い為、強化していない状態で攻撃してもダメージが通りません。必ず「ヘイスト」「バーサク」で火力を上げた状態で攻撃を行いましょう。
攻略部の一言 |
「バーサク」は全体で使うと効果が分散してしまうので、攻撃力の高いキャラクターにLVは7か8の「バーサク」を使いましょう。「ヘイスト」はLVによって成功率が違うので「バーサク」と同じ位上げておくことをおすすめします。 |
![](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAIAAAAAAAP///yH5BAEAAAAALAAAAAABAAEAAAIBRAA7)
ライター
やりこみ
FF7,FF8,FF15,FF6,FF2,FF1,FF10,FF4,FF12,FF5,FF3,FF13,FF9
いいね機能
コメントを「いいね」すると保存できるよ。