▶FF16(最新作)の攻略スタート
▶機種ごとの違い|追加要素・変更要素
▶ストーリー攻略チャート
▶ジョブ一覧
▶クリア後の要素
FF3(ファイナルファンタジー3/スマホ/Steam版)における「アーリマン」のボス攻略です。アーリマンの基本情報や攻略のポイントについて掲載しています。
アーリマン | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
LV | 55 | HP | 99999 | ||||
攻撃 | 107 | 防御 | 46 | ||||
雷 | 氷 | 炎 | 水 | 土 | 聖 | 風 | 暗 |
- | - | - | - | 半減 | - | 弱点 | - |
格闘 | 打撃 | 斬撃 | 突撃 | ||||
- | - | - | - | ||||
物理攻撃効果 | 石化 | ||||||
EXP | 66666 | ||||||
ギル | 66666 |
戦闘場所 | 闇の世界 |
---|
通常攻撃 | 物理ダメージ(石化効果付き) |
---|---|
ブリザガ | ブリザラよりも威力の高い氷属性ダメージ |
サンダガ | サンダラよりも威力の高い雷属性ダメージ |
ファイガ | ファイラよりも威力の高い火属性ダメージ |
クエイク | 味方全体に土属性ダメージ |
ケアルガ | ケアルダよりも多くHPを回復 |
メテオ | 味方全体に無属性ダメージ |
アーリマン | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
LV | 98 | HP | 75000 | 種族 | なし | |||
攻 | 防 | 早 | 知性 | 精神 | 回避 | 魔防 | 魔回 | |
185 | 46 | 40 | 66 | 88 | 20 | 10 | 31 | |
弱点 | なし | |||||||
耐性 | 即死、沈黙、眠り、マヒ、暗闇、毒、石化、混乱、こびと、カエル、徐々に石化、炎、冷気、雷、大地、風、聖、闇、水、吸収 | |||||||
EXP | 50000 | |||||||
ギル | 66666 |
戦闘場所 | 闇の世界 |
---|
メテオ | 全体大ダメージ |
---|---|
クエイク | 全体ダメージ |
ブリザガ | ブリザラよりも威力の高い氷属性ダメージ |
サンダガ | サンダラよりも威力の高い雷属性ダメージ |
ファイガ | ファイラよりも威力の高い火属性ダメージ |
パーティ編成1 | |||
---|---|---|---|
戦士 | 導師 | 賢者 | 忍者 |
前列 | 後列 | 後列 | 前列 |
LV57 | LV57 | LV57 | LV57 |
パーティ編成2 | |||
戦士 | 導師 | 賢者 | 竜騎士 |
前列 | 後列 | 後列 | 前列 |
LV57 | LV57 | LV57 | LV57 |
攻略班のパーティ編成 | |||
戦士 | 導師 | 空手家 | 忍者 |
前列 | 後列 | 前列 | 前列 |
LV57 | LV57 | LV57 | LV57 |
パーティ編成 | |||
---|---|---|---|
空手家 | 忍者 | 賢者 | 導師 |
前列 | 前列 | 後列 | 後列 |
Lv45 熟練度90 |
Lv45 熟練度39 |
Lv45 熟練度33 |
Lv45 熟練度42 |
「アーリマン」は魔法攻撃主体のボスです。特に全体攻撃である「メテオ」や「クエイク」はかなり手痛いダメージを受けるため、これらの魔法攻撃を受けたら、賢者・導師は攻撃の手を止め回復に徹した方が安全です。
石化耐性防具 | 入手場所 |
---|---|
リボン | 禁断の地エウレカ 闇の世界 |
リフレクトメイル | 海底洞窟 サロニアの地下迷宮 古代遺跡 ドールの湖 |
ルーンのうでわ | ダスター |
「アーリマン」の物理攻撃を受けると石化状態になる為、戦闘前に石化耐性防具を装備して対策しましょう。石化状態になるとHPはそのままですが、行動ができなくなり戦闘不能扱いになります。
防具 | まもりのゆびわ |
---|---|
耐性属性 | 雷・氷・炎・水・土・聖・風・暗 |
入手場所 | ドーガの洞窟 古代の民の迷宮 |
まもりのゆびわは全ての属性に耐性を持っている為、「アーリマン」の「ブリザガ」「サンダガ」「ファイガ」「クエイク」のダメージを軽減することができます。魔法攻撃に弱い物理ジョブは、まもりのゆびわを装備させて属性耐性を上げましょう
槍 | 入手方法 |
---|---|
ドラゴンランス | インビジブル |
ホーリーランス | 古代の民の迷宮 |
グングニル | オーディーン |
まじんのやり | 竜騎士の熟練度を99にした後、伝説の鍛冶屋 |
「アーリマン」は風属性が弱点の為、竜騎士の「ジャンプ」でアーリマンに大ダメージを与えるとことができます。竜騎士の熟練度が高い方は竜騎士に「ドラゴンランス」「ホーリーランス」「グングニル」「まじんのやり」などを装備させてアーリマンを攻撃しましょう。
「アーリマン」はHPが少なくなると自身に「ケアルガ」を使いHPを5000前後回復します。HPが半分以下の状態でケアルガを使ってHPを回復されると長期戦になりメテオを使用してくることがあります。アーリマンにリフレクを使いケアルガを反射させてHP回復を阻止しましょう。
「アーリマン」がリフレク状態の時は、「リフレク」に反射されない「メテオ」や召喚魔法でアーリマンを攻撃しましょう。
「アーリマン」はHPが半分以下になると、低確率ですが「メテオ」を使用してきます。全体攻撃の「クエイク」や物理攻撃でHPが減った状態で、メテオを受けると戦闘不能になってしまいます。アーリマンのHPが半分以下になったら毎ターン「ケアルダ」「ケアルガ」でHPを満タン状態で戦いましょう。
ジョブ | 行動 |
---|---|
戦士 | ・たたかう ・ふみこむ |
導師 | ・ケアルダ ・ケアルガ ・プロテス ・ヘイスト ・リフレク |
空手家 | ・たたかう ・ためる |
忍者 | ・たたかう ・なげる |
賢者 | ・メテオ ・ケアルダ ・ケアルガ ・プロテス ・ヘイスト ・リフレク |
竜騎士 | ・ジャンプ |
ジョブ | 行動 |
---|---|
空手家 | ・たたかう ・ためる |
忍者 | ・たたかう ・なげる |
賢者 | ・フレア ・ケアルガ ・ケアルダ ・プロテス ・ヘイスト |
導師 | ・ケアルラ ・ケアルダ ・ケアルガ ・プロテス ・ヘイスト |
「ディフェンダー」を使い自身と味方全員の防御力を上げた後「ふみこむ」で「アーリマン」を攻撃します。アーリマンからダメージを受けてHPが減ってきたら無理にふみこむ攻撃は避けて「たたかう」で攻撃しましょう。
「プロテス」で味方全員の防御力を上げた後、「アーリマン」にリフレクかけてリフレク状態にしましょう。味方のHPに余裕があり回復が不要な場合は、「ヘイスト」で味方を強化します。「アーリマン」の攻撃で味方のHPが減って回復が必要な時は、「ケアルダ」「ケアルガ」でHPを回復しましょう。
「ためる」を1〜2回行った後に「たたかう」で「アーリマン」を攻撃します。
「たたかう」や「なげる」で「しゅりけん」を投げて「アーリマン」を攻撃します。
「プロテス」で味方全員の防御力を上げた後、「メテオ」で「アーリマン」を攻撃します。味方のHPが減って回復が必要な時は、「ケアルダ」「ケアルガ」でHPを回復しましょう。メテオの使用回数が0になったら「ヘイスト」などで味方の強化を優先して行動しましょう。
「ジャンプ」で「アーリマン」を攻撃します。
ボス一覧TOP | |
ストーリーボス攻略一覧 | |
---|---|
ランドタートル | ジン |
おおネズミ | メデューサ |
とうぞくグツコー | サラマンダー |
ハイン | クラーケン |
ゴールドル | ガルーダ |
オーディーン | リバイアサン |
バハムート | ヘカトンケイル |
ドーガ・ウネ | ティターン |
アモン | くのいち |
ジェネラル | ガーディアン |
スキュラ | まおうザンデ |
ケルベロス | 2ヘッドドラゴン |
エキドナ | アーリマン |
くらやみのくも | |
隠しボス攻略(3Dリメイクのみ) | |
てつきょじん |
アーリマンの攻略【ピクセルリマスター/スマホ対応】
© 1990,2011,2012 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。