【FFBE幻影戦争】イリーナの評価とアビリティ

FFBE幻影戦争のイリーナの評価とアビリティについてまとめた記事です。イリーナのステータスや耐性、トラストマスター報酬まで記載しているので、是非こちらをご覧ください。

イリーナの評価

 イリーナ
属性
闇
レア度
UR
コスト 100
Move
Jump
射程
習得ジョブ
タークスの新人
拳術家
セイバーナイト
PvP リセマラ 総合評価
【ランキング各種】
最強編成リセマラ最強キャラ

イリーナのジョブ

メインジョブ サブジョブ1 サブジョブ2
タークスの新人 拳術家拳術家 セイバーナイトセイバーナイト

イリーナのアビリティ

リミットバースト(LB)

リミットバーストタークスランブル
タークスランブルの範囲
射程高低差.png射程高低差:
範囲高低差.png範囲高低差:
【詠唱速度】
【使用回数】 【消費】
物魔アイコン攻撃タイプ物理バリア破壊後対象に3連続のダメージ(特大)&CTを半減&自身のCTアップ(中)

タークスの新人のメインコマンド

アビリティ トリプルブレイズ
トリプルブレイズの範囲
射程高低差.png射程高低差:
範囲高低差.png範囲高低差:
【詠唱速度】
【使用回数】 【消費】
物魔アイコン攻撃タイプ対象のプロテス・ガッツ解除後3連続のダメージ(大)&貫通
アビリティ イリーナパンチ
イリーナパンチの範囲
射程高低差.png射程高低差:
範囲高低差.png範囲高低差:
【詠唱速度】
【使用回数】 【消費】
物魔アイコン攻撃タイプ3ターン最大2体の対象の単体攻撃耐性の一定割合・打撃攻撃耐性ダウン後ダメージ(大)&3ターン治癒力大幅ダウン
アビリティ リリースグレネード
リリースグレネードの範囲
射程高低差.png射程高低差:
範囲高低差.png範囲高低差:
【詠唱速度】
【使用回数】 【消費】
物魔アイコン攻撃タイプ範囲内の対象の強化を全て解除後闇属性のダメージ(大)&与えたダメージの一部を吸収

EXジョブ強化で使用可能

タークスの新人のサブコマンド

拳術家のサブコマンド

アビリティ 必倒の構え
必倒の構えの範囲
射程高低差.png射程高低差:0
範囲高低差.png範囲高低差:0
【詠唱速度】0
【使用回数】3 【消費TP】14
物魔アイコン攻撃タイプ3ターン自身の攻撃大幅アップ&精神ダウン
アビリティ 不退の構え
不退の構えの範囲
射程高低差.png射程高低差:0
範囲高低差.png範囲高低差:0
【詠唱速度】0
【使用回数】1 【消費TP】29
物魔アイコン自身が致死ダメージを受けても1度だけ生存&自身のAPを回復
アビリティ 打ち下ろし
打ち下ろしの範囲
射程高低差.png射程高低差:1
範囲高低差.png範囲高低差:0
【詠唱速度】0
【使用回数】6 【消費AP】12
物魔アイコン攻撃タイプ対象にダメージ(小)&3ターン素早さダウン
アビリティ 穿牙天拳
穿牙天拳の範囲
射程高低差.png射程高低差:1
範囲高低差.png範囲高低差:1
【詠唱速度】0
【使用回数】4 【消費AP】26
物魔アイコン攻撃タイプ3ターン自身の防御貫通率アップ後範囲内の対象にダメージ(中)&対象が防御アップ・AP自動回復状態の場合ダメージアップ&浮遊無効
アビリティ 滅気破影拳
滅気破影拳の範囲
射程高低差.png射程高低差:0
範囲高低差.png範囲高低差:1
【詠唱速度】0
【使用回数】4 【消費AP】25
物魔アイコン攻撃タイプ自身を中心とした範囲内の対象にダメージ(中)&APを減らす
サポートアビリティ 拳術家の心得
攻撃・防御貫通率アップ
サポートアビリティ 戦地踏破の術
Move+1&素早さアップ
リアクションアビリティ 流身術
流身術の範囲
射程高低差.png射程高低差:0
範囲高低差.png範囲高低差:0
物魔アイコン物理攻撃を確率で回避

セイバーナイトのサブコマンド

アビリティ 剣騎士の加護
剣騎士の加護の範囲
射程高低差.png射程高低差:0
範囲高低差.png範囲高低差:1
【詠唱速度】-
【使用回数】3 【消費TP】22
物魔アイコン4ターン自身を中心とした範囲内の味方のクリティカル回避率・斬撃攻撃耐性アップ&4ターン自身の防御・精神アップ&与えたHPダメージの一部を吸収する効果を付与
アビリティ スピードエッジ
スピードエッジの範囲
射程高低差.png射程高低差:1
範囲高低差.png範囲高低差:0
【詠唱速度】-
【使用回数】6 【消費AP】14
物魔アイコン攻撃タイプ対象にダメージ(小)&自身のCTアップ(小)
アビリティ コンフュスプレッド
コンフュスプレッドの範囲
射程高低差.png射程高低差:0
範囲高低差.png範囲高低差:1
【詠唱速度】-
【使用回数】4 【消費AP】23
物魔アイコン攻撃タイプ自身を中心とした範囲内の対象にダメージ(中)&確率で3ターン操作不能となり敵味方関係なく攻撃する混乱効果
アビリティ デュアルクラッシュ
デュアルクラッシュの範囲
射程高低差.png射程高低差:1
範囲高低差.png範囲高低差:0
【詠唱速度】-
【使用回数】3 【消費AP】26
物魔アイコン攻撃タイプ3ターン自身の単体攻撃耐性貫通率アップ後最大2体の対象にダメージ(大)&3ターン斬撃攻撃力大幅ダウン
サポートアビリティ 騎士の剣技
攻撃・斬撃攻撃耐性貫通率アップ
リアクションアビリティ ソードカウンター
ソードカウンターの範囲
射程高低差.png射程高低差:1
範囲高低差.png範囲高低差:0
物魔アイコン攻撃タイプ斬撃・魔法タイプによる被ダメージ時に確率で対象の強化を全て解除後反撃

イリーナのトラマス報酬

実装後に記載

イリーナのその他の情報

所属 FINAL FANTASY Ⅶ REBIRTH
CV 豊口めぐみ

育成におすすめの周回ステージ

イリーナを育成する際におすすめの周回ステージは記憶と属性の輝石が同時にドロップするステージです。育成には輝石を大量に必要とするため、ジョブの記憶と属性の輝石を同時に集めるのをおすすめします。

素材一覧

関連リンク

キャラ(ユニット)一覧

ユニット一覧 バナー▶キャラ一覧ページへ戻る
レア度別キャラ一覧
URアイコンUR SSRアイコンSSR
SRアイコンSR RアイコンR NアイコンN
属性別キャラ一覧
火属性アイコン火属性 氷属性アイコン氷属性 風属性アイコン風属性 土属性アイコン土属性
雷属性アイコン雷属性 水属性アイコン水属性 光属性アイコン光属性 闇属性アイコン闇属性
汎用ジョブ
戦士戦士 ナイトナイト ソルジャーソルジャー パラディンパラディン
侍 槍術士槍術士 竜騎士竜騎士 バイキングバイキング
忍者忍者 シーフシーフ 狩人狩人 ガンナーガンナー
モンクモンク 魔法剣士魔法剣士 クレリッククレリック 黒魔道士黒魔道士
白魔道士白魔道士 緑魔道士緑魔道士 赤魔道士赤魔道士 時魔道士時魔道士
ダブルガンナーダブルガンナー アサシンアサシン 魔杖術士魔杖術士 算術士算術士
ルーンナイトルーンナイト 言霊使い言霊使い スナイパースナイパー 格闘士.png格闘士
操気士.png操気士 ナイトブレード.pngナイトブレード 学者.png学者 魔刀士.png魔刀士
戦斧士.png戦斧士 導師.png導師 フェンサー.pngフェンサー トリックランサー.pngトリックランサー

ランキング

リセマラランキング バナーリセマラランキング 最強ランキング最強ランキング
最強パーティ編成ランキングバナー.png最強パーティ
攻略wikiトップに戻る▶FFBE幻影戦争の攻略wikiTOPへ戻る

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記