星ドラ(星のドラゴンクエスト)における、「かみさまチャレンジ」イベントの6段のボスの情報を記載した記事です。かみさまチャレンジの6段のボスの攻略情報や弱点、耐性、食べ物、おすすめ装備などを知りたい方はこちらの記事をご覧ください。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|
種族 | ???系 |
適正職業 | バトルキング ウルトラスター ゴッドハンド |
いてつくはどうの頻度 | 大 (通常行動) |
弱点 | デイン |
ミッション | 1.ボス戦を8ターン以内にクリアする 2.ボスをスキルフィニッシュで倒す 3.一度も死なないでクリア |
条件 | 1.道具持ち込み禁止 2.食べ物持ち込み禁止 3.デインばつぐん |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★☆ |
![]() |
![]() |
- |
★☆☆☆☆ | ★☆☆☆☆ | - |
★は重要度を表しています。
武器名 | スキル構成 |
---|---|
![]() 勇者の剣 |
|
部位 | 装備名 | 有効なスキル |
---|---|---|
頭 |
![]() |
ブレス軽減・強 ドワーフの猛進 |
鎧上 |
![]() |
メラ属性軽減・強 ヒャド軽減・強 |
鎧下 |
![]() |
ヒャド属性軽減・中 氷ブレス軽減・中 デイン属性軽減・中 |
盾 |
![]() |
全属性ダメージ軽減 オートシールド 命竜の守護 |
アクセサリー |
![]() |
- |
![]() |
- |
かみさまチャレンジ6段のゾーマは魔王級のゾーマと同じ行動パターンと被ダメージ量です。魔王級のゾーマは耐性値が高いほど、ノーガードでもスキル攻撃を受けやすくなり、スピードクリアを狙いやすくなります。耐性値を大切にしましょう。
ゾーマはいてつくはどうの頻度が高いため、光の兜などがなければ中々ダメージを与えられません。しかし、スパパラ編成の場合は安定してダメージを与えることが出来ますので、おすすめです。
ラスゲ突入時ゾーマは激怒状態になりますが、守備力も上昇します。物理編成の場合は攻撃力を上昇させてから攻撃しましょう。
![]() |
|
---|---|
種族 | ???系 |
適正職 | バトルマスター グラディエーター (その他でもok) |
いてつくはどうの頻度 | 中 (通常行動) |
弱点 | デイン |
ミッション | 1.ボス戦を8ターン以内にクリアする 2.ボスをスキルフィニッシュで倒す 3.一度も死なないでクリア |
条件 | 1.道具持ち込み禁止 2.食べ物持ち込み禁止 3.剣パワーアップ |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ |
![]() |
![]() |
![]() |
★★★★☆ | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ |
![]() |
![]() |
- |
★★★☆☆ | ★★★☆☆ | - |
★は重要度を表しています。
武器名 | スキル構成 |
---|---|
![]() 勇者の剣 |
|
部位 | 装備名 | 有効なスキル |
---|---|---|
頭 |
![]() |
ギラ属性軽減・強 |
鎧上 |
![]() |
バギ属性軽減・中 イオ属性軽減・中 |
鎧下 |
![]() |
マヒガード+極 攻撃呪文軽減・中 |
盾 |
![]() |
異魔神の加護 混乱ガード+強 |
アクセサリー |
![]() |
こうげき魔力+強 攻撃呪文軽減・弱 混乱ガード+中 |
![]() |
炎ブレス軽減・中 メラ属性軽減・微弱 |
邪神レオダーマは剣で挑めば抜群をとれパワーアップもしますので、攻撃力上昇などのバフなしでも十分戦うことが可能です。バフ解除しながら戦えるのも天空の剣★の利点の1つです。
魔法戦士の型のレオダーマの場合、ギラ対策のみをしていけばスキル攻撃で型を変化させる前にゲージを跨ぎ続ければ、楽にラスゲに到達することも可能です。パーフェクトクリアが出来ないという方は魔法戦士の型からスタート出来るように挑戦し続けるのも1つの手です。
邪神レオダーマの海賊、スパスタ、パラディンなどの型はゲージ変化攻撃がかなり強力ですから、型が変わるまで耐久してノーデスを目指しましょう。職業邪神レオダーマは2回に分けて、ミッションクリアを狙う方が確実です。スピードクリアは戦いやすい型がくるまで諦めるというのも1つの手ではあります。
![]() |
|
---|---|
種族 | ドラゴン系 |
適正職業 | 上級職ならば何でもok (強いてあげるなら、海賊、グラディ) |
いてつくはどうの頻度 | 大 (通常行動) |
弱点 |
イオ ドルマ 剣 |
ミッション | 1.ボス戦を6ターン以内にクリアする 2.ボスをスキルフィニッシュで倒す 3.一度も死なないでクリア |
条件 | 1.マヒに注意 2.道具持ち込み禁止 3.食べ物持ち込み禁止 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
★★★★★ | ★★★★☆ | ★★★★☆ |
![]() |
![]() |
![]() |
★★★☆☆ | ★★☆☆☆ | ★☆☆☆☆ |
![]() |
- | - |
★★☆☆☆ | - | - |
★は重要度を表しています。
武器名 | スキル構成 |
---|---|
![]() ロトの剣+ |
|
部位 | 装備名 | 有効なスキル |
---|---|---|
頭 |
![]() |
ブレス軽減・強 ドワーフの猛進 |
鎧上 |
![]() |
やすみガード+強 HP+超 炎ブレス軽減・超 |
鎧下 |
![]() |
マヒガード+極 |
盾 |
![]() |
やすみガード+中 勇猛なる構え |
アクセサリー |
![]() |
ちから+中 やすみガード+弱 |
![]() |
ゆうらいの刻印 |
かみさまチャレンジ6段で登場するしんりゅうは幻のカギクエストのしんりゅうと同様の行動パターンと被ダメージ量です。食べ物と道具が持ち込めない分、ゲージ変化攻撃でマヒ状態になると立て直しにくく、スピードクリアを逃しやすいため、マヒは入念に対策することをおすすめします。
しんりゅうはスピードクリアが6ターンと非常に短い上にCTが溜まっていない状態で戦うため、悠長に攻撃している暇はありません。このため、被ダメージ軽減系のバフを使用する時間も惜しいです。光の兜を装備し攻撃力上昇系のバフをかけたり、ゲージ跨ぎを防御が必要のない耐性値にするといったような、攻撃を意識し続けられる立ち回りをしましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
星ドラ@Game8にゃんにゃん♪
魔王&大魔王級100討伐バッチ数116
魔王級討伐種:154体
大魔王級討伐種:24体
神様チャレンジ:完
レイド全国ランキング最高順位トップ10入賞3回、100位入賞多数
プレイ日数 2000日
プレイシリーズ:DQナンバリング全てクリア
かみさまチャレンジ6段のボス攻略情報まとめ
© 2015-2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
パラディンの型ではノーデス逃したけど スーパースターの型ならギガクラとルビスの雷撃で余裕だった。