【放置少女】イザナミの評価とスキル

放置少女における、イザナミの評価とスキル情報を掲載しています。入手方法や相性の良い/苦手な副将、おすすめの宝石構成、解放される奥義なども記載しているので、ぜひ参考にしてください。

イザナミの評価

評価

イザナミの画像

総合評価
9.5/10点

(※MR聖内での評価です)

性能グラフ ボス S+
イザナミの画像 戦役 S+
闘技場 S
傾国/群雄 S
最強ランキングでチェック!

基本情報

アイコン イザナミ レア度
職業 陣営
和
CV 日高里菜 読み仮名 いざなみ

イザナミの性能解説

高火力を出す状況を作りつつ範囲・連撃攻撃ができる

イザナミは、4体攻撃してから7回の連撃ダメージを与えるアクティブスキルを持つため、複数戦と単体戦の両方で有効な攻撃ができます。

加えて敵のバフを全解除してから攻撃でき、さらに燃焼付与+自身に火種付与も可能なので、敵の耐久系バフを解除させつつイザナミは高い総ダメージを出せることから、アタッカーとして非常に強力です。

また、イザナミのHPが敵のHPより高ければ、必中を発動できるため回避が得意な弓将相手にも有効になります。

味方の回復や異常の解除もできるのでサポートも優秀

イザナミは、アクティブスキルの攻撃をすべて行った後に、味方のHP回復と異常状態を1つ解除ができます。

強力な攻撃と味方サポートを両立できるので、汎用性が非常に高いアクティブスキル構成となっています。

復活後に強力な性能になる

イザナミは復活を持つため、1度戦闘不能になっても戦線復帰ができます。加えて、物理・法術バリアを上限回復+自身を戦闘不能にした敵のバフを全てコピーした状態で復活できるので、イザナミにとどめを刺した敵のバフ効果が相性が良ければ一気に挽回する行動が可能です。

イザナミの入手方法

現在の入手手段

アプリ版
黄泉の女王(ガチャ)
ブラウザ版
黄泉の女王(ガチャ)
現在入手できる副将をチェック!

イザナミと他副将の相性比較

優位に立てる副将例

優位に立てる副将例
スサノオの画像スサノオ トールの画像トール リリスの画像リリス

イザナミはアクティブスキル2で必中攻撃が可能なので、スサノオのような回避が得意な弓将や、霧中を付与するトールに対して優位に立ち回りやすいです。

また、アクティブスキル1の連撃中はHPが0にならない効果を利用して、リリスのようなキャラが持つ封魂ダメージを対策できます。

相性がいい副将例

相性がいい副将例
炎帝の画像炎帝 鬼谷子の画像鬼谷子 李斯の画像李斯

イザナミは燃焼を利用した攻撃が得意なキャラとなっており、加えて忌炎で燃焼と火傷の効果をさらに有効可できるので、燃焼持ちのキャラとの相性が良いです。

要注意副将例

要注意副将例
孫悟空の画像孫悟空 オーディンの画像オーディン [雪見温泉]上杉謙信の画像[雪見温泉]上杉謙信

イザナミは回避が得意な弓将であるため、必中を持つキャラに対しては不利になりやすいです。

特に孫悟空は、必中持ちの中でも屈指の火力を持つので、他の編成枠で可能な限り対策しておきましょう。

イザナミにおすすめの宝石構成と連携スキル

武器/副装備/指輪
敏捷、 物理防御貫通、 命中値、 会心値
兜/鎧/腰当
HP上限、 回避値、 物理防御、 法術防御

▶︎各種宝石一覧

おすすめの連携スキル

おすすめの連携スキル
[野点日和]孫権の画像[野点日和]孫権 [夏の水遊び]韓当の画像[夏の水遊び]韓当

イザナミに付ける連携は、燃焼が重要なので序盤から燃焼を敵に与えられる孫権や、スキルで自身に付与する滅勢を解除不可にできる韓当などがおすすめです。

▶︎連携スキル持ち副将一覧

イザナミのスキルと専属武器

アクティブスキル

黄泉の花
最大攻撃力最高の敵4名に1000%の物理ダメージを与え、自身敏捷値×14のダメージが加算。最大攻撃力最高の敵を7回追加集中攻撃。毎回攻撃前、敵の有益と聖護状態を全解除[100%確率]し、幽冥[4ターン、50%確率]と限禁(罪悪)状態[4ターン、100%確率]を付与。自身の敏捷値>敵の場合、必ず会心。敵に忌炎状態があると、ターン数+1。毎回攻撃後、敵に燃焼(罪悪)状態[4ターン、100%確率]を付与。全ての攻撃後、味方6名のHPを総メージの10%分回復。毎回回復前、味方の異常状態を1個解除し、滅勢(聖護)状態[2ターン]を付与。このスキル発動中、自身のHPは1%を下回らない(発動時に1%未満or範囲反撃を受けた時は除く)。
心焼く冥火
残HP%最低の敵4名を3回攻撃し、毎回1000%の物理ダメージを与え、自身最大攻撃力60%のダメージが加算。攻撃後、残敵数=1の場合、その敵を4回追加攻撃。毎回攻撃前、敵に忌炎[2ターン、100%確率]と破甲(罪悪)状態[4ターン、100%確率]を付与。敵に破甲状態がないと、防御力を80%無視。自身の敏捷値>敵の場合、必ず会心。自身のHP上限>敵の残HPの場合、必ず命中。敵に燃焼(罪悪)状態があると、ターン数+1。自身の残HP<50%の場合、HPをダメージの100%分回復。敵の残HP<35%&<=自身最大攻撃力×10の場合、即時撃破。全ての攻撃後、味方6名のHPを総ダメージの10%分回復。毎回回復前、味方の異常状態を1個解除し、滅勢(聖護)状態[2ターン]を付与。

パッシブスキル

幽霊の体
攻撃力+70%・敏捷値+Lv×360
悪霊の仮面
HP上限+70%・状態異常耐性+75%・知力被ダメージ-敏捷値×3
ヨモツシコメの化身「聖霊覚醒」
体力値+Lv×300。自身が場内にいる時、味方の物理と法術会心ダメージ耐性+15%、知力被ダメージー自身敏捷値x2、 攻撃力被ダメージー自身敏捷値×1。 戦闘終了まで自身に解除不可の残影(聖護)と神衹 状態を付与。敵の燃焼状態が解除不可。自身HP上限10%を上回るダメージを受ける度に、滅勢(聖護)状態[2ターン]に入る。この効果は毎ターン最大2回発動可能。燃焼(罪悪)状態のターン数>=3の敵を命中した場合、その敵の有益or聖護状態を1個解除[100%確率]し、自身に火種状態[1ターン]を付与。自身が被撃破時、最大4回復活可能。復活後、HPを100%回復し、滅勢(聖護)状態[4ターン]に入る。自身の物理と法術バリアが上限まで回復、攻撃者の有益と聖護状態を全コピー[100%確率]し、自身に付与。
女王の威嚇「神髄共鳴」
状態異常耐性無視+100%。命中値+Lv×400。攻撃力被ダメージー敏捷値×3。出陣時、自身に火種状態[2ターン]を付与。敵6名に忌炎状態[2ターン、100%確率]を付与。

連携スキル

連携スキルなし

縁定スキル

縁定スキルなし

バフ/デバフの効果値

※条件 効果値
幽冥 S1 全異常状態解除不可
致命傷を受けると解除
限禁(罪) S1 筋力値−20%
敏捷値−20%
知力値−20%
物理会心ダメージ−200%
法術会心ダメージ−200%
燃焼(罪) S1 (状態効果集計時HP)−状態付与時ダメージ50%
▼3ターン以上の場合
(被命中時HP)−状態付与時ダメージ50%
燃焼(罪)ターン数−1
バフor聖護バフを1つ解除
滅勢(聖) S1
S2
P3
付与者HP上限20%のダメージを吸収
被会心時のダメージ-65%
忌炎 S2
P4
最大2ターン
燃焼状態耐性-25%
火傷状態耐性-25%
燃焼or火傷状態で致命傷を受けた時、ターン数+1、隣の味方に忌炎と火傷(罪悪)状態[2ターン、100%確率]を付与
復活後も解除しない
破甲(罪) S2 防御力−80%
被ダメージ+10%
命中される度に追加+5%(最大追加+90%)
残影(聖) P3 回避率+50%
被ダメージ−50%
神衹 P3 攻撃力+50%
被ダメージ−65%
状態異常耐性+50%
火種 P3 最大10ターン
攻撃力+6%×ターン数
筋力値+6%×ターン数
敏捷値+6%×ターン数
知力値+6%×ターン数
状態異常耐性無視+6%×ターン数
複数回付与された場合、ターン数が累積
復活後も解除不可

※条件読み方:S→スキル/P→パッシブ/縁定→縁定スキル

専属武器

聖淵時

装備 専属ステータス
千引ノ御津の画像千引ノ御津 ・敏捷値+Lv×360
・攻撃力+21%
・体力値+Lv×220
【聖淵ステータス】
攻撃力+3%

深淵時

装備 専属ステータス
千引ノ御津の画像千引ノ御津 ・敏捷値+Lv×340
・攻撃力+19%
・体力値+Lv×200
【深淵ステータス】
攻撃力+2%

混沌時

装備 MAX値
千引ノ御津の画像千引ノ御津 ・敏捷値+Lv×300
・攻撃力+17%
・体力値+Lv×180

▶︎専属武器の入手方法と専属武器一覧

イザナミで解放される奥義

突如登場
全副将:体力値+Lv×20 、状態異常耐性無視+3%
イザナミの画像イザナミ リリスの画像リリス 百地丹波の画像百地丹波
創世の神々
全副将:HP上限+5% 、会心値+Lv×30
イザナミの画像イザナミ 天照大神の画像天照大神 月夜見の画像月夜見 スサノオの画像スサノオ
元気満タン
全副将:筋力値+Lv×20 、敏捷値+Lv×20
コマの画像コマ アポロの画像アポロ [メイドカフェ]孟獲の画像[メイドカフェ]孟獲 イザナミの画像イザナミ

イザナミのプロフィール

イザナギとともに高天原と三貴子を創った主神。先見の明を持つ古の神衹として、イザナミは天地の混沌がまだ切り裂かれていない時代にすでに人、神、魂が輪廻する三界の構想を立てたという。イザナミが思いもしなかったのは、賑わい好きで優しくされたい自分が、姉のイザナギの無理やりの命令で重苦しく陰惨な黄泉の国の女王となり、多くの神々や人間たちに嫌われることとなった。「バカ正直」のあの人が現れるまでは、ひど<傷つけられたイザナミはずっと心を閉ざしていた。あの人は、彼女の心に埋められていた彼岸花を再び咲かせる希望を与えた。「黄泉の女王の身で命ずる、妾のそばにいなさい。」

放置少女 関連記事

検索TOPへバナー▶︎全キャラ検索ページはこちら
MR(聖)MR(聖) MRのアイコンMR MRアバターのアイコンMRアバター -
UR閃のアイコンUR閃 UR閃アバターのアイコンUR閃アバター URのアイコンUR URアバターのアイコンURアバター
SSRのアイコンSSR SSRアバターのアイコンSSRアバター SRのアイコンSR RのアイコンR
職業別
武将のアイコン武将 謀士のアイコン謀士 弓将のアイコン弓将
陣営別
魏のアイコン 蜀のアイコン 呉のアイコン 群のアイコン
華のアイコン 和のアイコン 洋のアイコン -
その他
花嫁花嫁衣装 仲間連携スキル - -
特徴別
単体 複数 連続
状態異常耐性無視 防御力無視 法撃防御力無視
自分回復 特定副将回復 味方全員回復
自分バフ 特定副将バフ 味方全員バフ
敵単体デバフ 敵複数デバフ 敵全体デバフ
自分デバフ解除 特定副将デバフ解除 味方全員デバフ解除
有益解除 有益聖護解除 -
特殊バフ - -

▶︎コラボキャラ一覧はこちら

コメント欄利用時の注意

  • こちらは『 イザナミ』に関するコメント欄です。本来の主旨と大きくズレるような書き込みはご遠慮ください。
  • 荒らしや特定の個人を対象とした誹謗・中傷など、他の利用者の方を著しく不快にさせるような書き込み、度が過ぎる内容の投稿はご遠慮ください。最悪の場合、投稿の削除や利用停止等の処分を取らせていただくこともございます。
  • マナーを守ってご利用いただけますようお願いいたします。

この記事のコメント欄をご利用の際にはGame8掲示板利用規約をご確認ください。
また、違反していると思われる投稿を見つけた場合には「通報」ボタンよりご報告ください。みなさまが気持ちよくご利用いただけますよう、ご協力をお願いいたします。

コメント

1210 名無しさん

装備外して回収してみようとすればわかるだろ 聞くまでもないんだから、それくらいやれよ

1209 名無しさん

1208 VIP3でもМR結晶とか返って来るんですか?使った強化石とか伝説神器とかどうなるのか良く分からん

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年04月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記