【放置少女】アヌビスの評価とスキル

放置少女における、アヌビスの評価とスキル情報を掲載しています。入手方法や相性の良い/苦手な副将、おすすめの宝石構成、解放される奥義なども記載しているので、ぜひ参考にしてください。

アヌビスの評価

評価

アヌビスの画像

総合評価
9/10点

(※MR聖内での評価です)

ボス 戦役 闘技場 傾国/群雄
A+ S A+ A+
最強ランキングでチェック!

基本情報

アイコン アヌビス レア度
職業 陣営
洋
CV 花守ゆみり 読み仮名 あぬびす

アヌビスの入手方法

現在の入手手段

アプリ版
裁きの天秤(ガチャ)
ブラウザ版
入手不可
現在入手できる副将をチェック!

アヌビスにおすすめの宝石構成

武器/副装備/指輪
知力、 命中値、 法術防御貫通、 最大攻撃
兜/鎧/腰当
HP上限、 体力、 物理防御、 法術防御

▶︎各種宝石一覧

アヌビスのスキルと専属武器

アクティブスキル

心臓の審判
敵6名を2回攻撃し、毎回800%~1600%の法術ダメージを与え、自身知力値×12~24のダメージが加算(残敵数が少ないほど高い)。攻撃時、会心率+20%~80%(敵の残HP%が高いほど高い)。毎回攻撃前、敵の有益or聖護状態を1個解除[100%確率]。自身の知力値>敵の場合、敵に封印(罪悪)状態[1ターン、50%確率]を付与。会心が発生する度に、敵に燃焼(罪悪)状態[4ターン、100%確率]を付与。全ての攻撃後、味方6名のHPを総ダメージの10%分回復。毎回回復前、味方の異常状態を1個解除し、知慮(聖護)状態[4ターン]を付与。
悪霊注意
敵6名を2回攻撃し、毎回800%~1600%の法術ダメージを与え、自身知力値×12~24のダメージが加算(残敵数が少ないほど高い)。毎回攻撃前、敵の有益or聖護状態を1個解除[100%確率]し、東縛(罪悪)状態[4ターン、100%確率]を付与。敵に燃焼(罪悪)状態があると、ターン数+1、ダメージ×2。敵に燃焼(罪悪)状態がないと、必ず会心、攻撃後、燃焼(罪悪)状態[4ターン、100%確率]を付与。全ての攻撃後、味方6名のHPを総ダメージの10%分回復。毎回回復前、味方の異常状態を1個解除し、奇詭(聖護)状態[4ターン]を付与。

パッシブスキル

ラーの加護
攻撃力+70%・知力値+Lvx 360
ジャッカルの直感
HP上限+70%・状態異常耐性+75%・知力被ダメージ-敏捷値×3
エジプトの歩み「聖霊覚醒」
戦闘中知力値+25%。自身が場内にいる時、味方の毒・燃焼・火傷状態耐性無視+25%、筋力被ダメージー自身知力値×2、攻撃力被ダメージー自身知力値×1。戦闘終了まで自身に神祇状態を付与。出陣時、自身に影甲(聖護)状態[4ターン]を付与。自身の影甲状態が解除不可。被命中時(反撃は除く)、被ダメージ>自身HP上限5%の場合、玉壁状態[1ターン]に入る。自身が付与した聖護と罪悪状態が被解除時、解除を無視[50%確率]。自身が被撃破時、最大3回復活可能。復活後、HPを100%回復し、影甲(聖護)状態[4ターン]に入る。攻撃者に自身知力値×30のダメージを与える。攻撃前、敵の有益と聖護状態を全解除[100%確率]し、逆睹状態[4ターン、100%確率]を付与。自身の知力値>敵の場合、必ず会心。
呪死の秘宝「神髄共鳴」
状態異常耐性無視+100%・物理会心ダメージ耐性+65%・攻撃力被ダメージ−知力値×3・出陣時、最大攻撃力最高の敵2名に逆睹状態[4ターン、100%確率]を付与。

連携スキル

連携スキルなし

縁定スキル

縁定スキルなし

バフ/デバフの効果値

※条件 効果値
封印(罪) S1 行動時、アクティブスキルが発動不可
状態効果集計時HP-付与者の知力値×36
燃焼(罪) S1 状態効果集計時HP−状態付与時ダメージ50%(自身にバフor聖護状態がないと、減少量×2)。3ターン以上の場合、被命中時、HP追加−状態付与時ダメージ50%分、燃焼(罪)ターン数−1、バフor聖護バフを1つ解除。
知慮(聖) S1 知力被ダメージ−自身知力値×2
束縛(罪) S2 与ダメージ−35%・被ダメージ+25%・会心率−25%
奇詭(聖) S2 攻撃力被ダメージ−知力値×3
神衹 P3 攻撃力+50%・被ダメージ−65%・状態異常耐性+50%
影甲(聖) P3・復活時 ダメージ吸収=付与者MP×40・被ダメージ−30%〜60%(残HPが低いほど高い)
逆睹 P3・P4 攻撃力−50%・状態異常耐性−50%
玉壁 P3 被命中時(反撃は除く)に1ターン消費してダメージを無視

※条件読み方:S→スキル/P→パッシブ/縁定→縁定スキル

専属武器

聖淵時

装備 専属ステータス
正義の天秤の画像正義の天秤 ・体力値+Lv×300
・攻撃力+21%
・法術会心ダメージ+40%
【聖淵ステータス】
攻撃力+3%

深淵時

装備 専属ステータス
正義の天秤の画像正義の天秤 ・体力値+Lv×280
・攻撃力+19%
・法術会心ダメージ+35%
【深淵ステータス】
攻撃力+2%

混沌時

装備 MAX値
正義の天秤の画像正義の天秤 ・体力値+Lv×260
・攻撃力+17%
・法術会心ダメージ+30%

▶︎専属武器の入手方法と専属武器一覧

アヌビスで解放される奥義

生殺与奪
全副将:HP上限+3% 、知力値+Lv×20
大司命の画像大司命 少司命の画像少司命 八百比丘尼の画像八百比丘尼 アヌビスの画像アヌビス
熱砂の追憶
全副将:攻撃力+3% 、命中値+Lv×20
[神様ロマンス]夏侯淵の画像[神様ロマンス]夏侯淵 李広の画像李広 セトの画像セト アヌビスの画像アヌビス

アヌビスのプロフィール

アヌビスとは、生者が写界に入る際に審判の任を担う古代エジプトの死神。実際、「アビス」は一人の名前ではなく、その一族の中で代々受け継がれる称号である。この世代のアヌビスは楽天的な性格と卓越した霊能力を持つが、「死神」としてはまだ若く、他人の指導が必要な年頃になる。そして、幾多の生死を賭けた戦いをくぐり抜け、神々と密接な関係を持つあの人が、然アヌビスの「導師」の第一候補とされた。新しい導師の指導の下で、きっとアヌビスはすぐにインターンから卒業し、一人前の審判者になるでしょう。「死神であるこのアヌビス様はまさに完璧という単語の化身!えっなになに、今すぐ神跡がみたいって?ふふん〜」

放置少女 関連記事

検索TOPへバナー▶︎全キャラ検索ページはこちら
MR(聖)MR(聖) MRのアイコンMR MRアバターのアイコンMRアバター -
UR閃のアイコンUR閃 UR閃アバターのアイコンUR閃アバター URのアイコンUR URアバターのアイコンURアバター
SSRのアイコンSSR SSRアバターのアイコンSSRアバター SRのアイコンSR RのアイコンR
職業別
武将のアイコン武将 謀士のアイコン謀士 弓将のアイコン弓将
陣営別
魏のアイコン 蜀のアイコン 呉のアイコン 群のアイコン
華のアイコン 和のアイコン 洋のアイコン -
その他
花嫁花嫁衣装 仲間連携スキル - -
特徴別
単体 複数 連続
状態異常耐性無視 防御力無視 法撃防御力無視
自分回復 特定副将回復 味方全員回復
自分バフ 特定副将バフ 味方全員バフ
敵単体デバフ 敵複数デバフ 敵全体デバフ
自分デバフ解除 特定副将デバフ解除 味方全員デバフ解除
有益解除 有益聖護解除 -
特殊バフ - -

▶︎コラボキャラ一覧はこちら

コメント欄利用時の注意

  • こちらは『 アヌビス』に関するコメント欄です。本来の主旨と大きくズレるような書き込みはご遠慮ください。
  • 荒らしや特定の個人を対象とした誹謗・中傷など、他の利用者の方を著しく不快にさせるような書き込み、度が過ぎる内容の投稿はご遠慮ください。最悪の場合、投稿の削除や利用停止等の処分を取らせていただくこともございます。
  • マナーを守ってご利用いただけますようお願いいたします。

この記事のコメント欄をご利用の際にはGame8掲示板利用規約をご確認ください。
また、違反していると思われる投稿を見つけた場合には「通報」ボタンよりご報告ください。みなさまが気持ちよくご利用いただけますよう、ご協力をお願いいたします。

コメント

62 名無しさん

開幕、逆睹は主力2.3体の鯖では効いてるわ。 闘技場ランクも上がったぞ。 でも主力がいないとか装備揃えれないとかならよく考えた方がいい。

61 名無しさん

いくつかの鯖で訴えられた報告あがり始めたから書き込みの内容気をつけた方がいいぞ。

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年04月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記