【最新の人気記事】
★攻略班による最新評価レビュー!
☆最強コピー能力ランキング
★クリア後のやりこみ要素/HAL部屋一覧
☆達成率100%の条件は?
星のカービィディスカバリーにおける、ようこそワンダリアの攻略記事です。
前 | 後 |
---|---|
きょうふのトロピカル | サーキットでGO! |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ロケットはステージ開始直後の広場にあります。ジャンプで天辺まで登るとミッション「ロケットのてっぺんイイながめ」をクリアできます。
![]() |
![]() |
1体目のワドルディは、エリア1のUFOやロボットが暴れているエリアにます。左側の台座にスイッチがあるので、スイッチを踏むと右側の台座にワドルディが出現します。
![]() |
![]() |
2体目のワドルディはジェットコースター乗り場にいます。ジェットコースターに乘り、ゴール間際の左側に出現するスイッチを押すとジェットコースター乗り場にいるワドルディの檻が開きます。
![]() |
![]() |
3体目のワドルディは回転床の上にいます。回転床の左上にあるスイッチを踏むと、次の回転床でワドルディが出現するので回収しましょう。
4体目のワドルディはゴール手前にある噴水にいます。噴水の泥を「みずふうせんほおばり」で綺麗にすることでワドルディが出現します。
迷子のヒナはステージ開始直後の広場に5羽います。特に見つけるのが難しいヒナはいないので最初の広場をくまなく探しましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
しおれた花は、「みずふうせんほおばり」で進んだ先にあります。最後の1個は3つのしおれた花がある場所の右手にある上下する床の下にあり、床の泥を全てみずふうせんほおばりで綺麗し、上下する床を作動させないと見つけられません。
![]() |
![]() |
![]() |
- |
しおれた花をすべて「みずふうせんほおばり」で咲かせると「ピコピコハンマーの設計図」を入手することができます。しおれた花を咲かせることはミッションに含まれるので、ミッションをこなしつつ設計図も入手しておきましょう。
![]() |
![]() |
1つ目のガチャルポンはジェットコースターで入手できます。道中にスイッチが出現するのでジェットコースターを右に傾けてスイッチを踏みましょう。踏んだあとすぐに正面にガチャルポンが現れます。
2個目のガチャルポンは回転床のくぼみにあります。ジャンプでくぼみに入ってガチャルポンを入手しましょう。
![]() |
|
ワンダリア跡地のエリア別攻略 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
ようこそワンダリアの攻略とロケットのてっぺんの場所【星のカービィ】
© HAL Laboratory, Inc. / Nintendo
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ロケット🚀ってそこかよ!