【最新の人気記事】
★攻略班による最新評価レビュー!
☆最強コピー能力ランキング
★クリア後のやりこみ要素/HAL部屋一覧
☆達成率100%の条件は?
星のカービィディスカバリーにおける、エフィリンについての記事です。
※本記事はネタバレを含みますので、閲覧にはご注意ください。 |
カービィディスカバリーの「はじまりの地」で出会うエフィリンは、プレイヤーの冒険を手助けしてくれる存在です。初心者など操作が不慣れな場合にはヒントをくれます。
エフィリンはヒントを与えてくれるプレイヤーのサポート役のため、一緒に戦うことはないです。カービィ作品に慣れている人や操作が上手な人は、エフィリンにお世話になることがほとんどないでしょう。
![]() |
カービィディスカバリーでは、プレイヤーが操作するカービィの相棒としてエフィリンが登場します。ワドルディとエフィリンはビースト軍団にとらわれていたところをカービィに助けられ、一緒に冒険の旅へ出発しました。
エフィリンはラスボスである「ID-F86」の片割れですが、カービィを裏切ることはありません。最終的には「ID-F86」と同化することなく、体を張ってカービィの星「ポップスター」を守る姿も見られました。
![]() フェクト・フォルガ |
![]() フェクト・エフィリス |
「ID-F86」のFとは、カプセルの中にいた片割れ「フェクト・フォルガ」と完全体「フェクト・エフィリス」の頭文字に共通してるFと推測されます。また、86は星のカービィの開発元である「HAL研究所」のHAL(ハル)=86と考えると、カービィシリーズは細部まで考えられていますね。
なお、上記は攻略班の考察なので、他のご意見などありましたらコメントください!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
エフィリンの裏切りはある?ID-F86の意味とは?【星のカービィ】
© HAL Laboratory, Inc. / Nintendo
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
と、ハル研の86