【カービィディスカバリー】コインの稼ぎ方と使い道|コインスター【星のカービィ】

コインの稼ぎ方

星のカービィディスカバリーにおける、コインの稼ぎ方と使い道についての記事です。

コインの稼ぎ方

効率的なコイン稼ぎおすすめトップ3

1コロシアムを周回する

2ステージを周回する

3アルバイトをする

コロシアム「メタナイトカップ」の周回がおすすめ

コロシアム

メタナイトカップ 1周2分~7分(攻略班統計)
500コイン+レアストーン

コイン稼ぎでおすすめなのは「メタナイトカップ」の周回です。ステージ内のギミックを処理したり、戦闘以外でダメージを受けるリスクがない事から、時間を無駄にする要素が最も少ないといえます。
▶︎コロシアムでできることを見る

ステージを周回する

ステージ攻略

草原のビルディング 1周200~300コイン

序盤のステージを周回する方法もコイン稼ぎとしてはおすすめです。敵を気にせずにストレートに進めるだけでもそこそこコインが稼げるスポットとなります。

ちなみに「ワイルドモード」でプレイするとHPは少なくなりますが、ステージクリア時にワイルドボーナスが+50付くのでコイン稼ぎの観点ではおすすめです。
▶︎草原のビルディングの進め方を見る

カフェでアルバイトをする

アルバイト

かんたんアルバイト 50秒で70コイン前後
せかせかアルバイト 50秒で120コイン前後
ギリギリアルバイト 50秒で190コイン前後

「ワドルディの町」のカフェではアルバイト(ミニゲーム)をすることが可能です。短時間でサクッとコインを稼ぎたい方向けの方法となります。

コインの使い道

checkmark能力を進化させる【★最優先!】

checkmarkガチャルポンを引く

checkmarkHP回復アイテムを買う

checkmark能力強化に使用する【クリア後】

checkmark街角ワドライブに寄付する

能力の進化をする際に使用する

進化
コインは能力の進化にも必要となり、単価が500コイン以上となることからかなりの出費です。ゲーム内では一番コインを使うといっても過言ではない要素なので、基本は能力の進化にコインを使いましょう。
▶︎進化能力一覧を見る

進化レベルごとに必要コイン数が異なる

2段階目 500コイン
3段階目 800コイン
・メタナイトソード
・マスクドハンマー
1200コイン

基本2段階目・3段階目の必要コイン数は一定です。一部例外もあり、過去作からのオリジナルキャラクター関連能力は1200コイン必要となります。

ガチャルポンを引く際に使用する

ガチャルポン
「ワドルディの町」で引くことができる「ガチャルポン」は、1回に引くごとにコインを必要とします。コンプを目指す場合は確率にもよりますが膨大なコイン数が必要となるので、たくさん集めておきましょう。
▶︎ガチャルポンのフィギュア一覧を見る

ボリューム毎に必要コイン数が異なる

Vol.1(全79種) 1回10コイン
Vol.2(全78種) 1回20コイン
Vol.3(全56種) 1回50コイン
Vol.4(全43種) 1回100コイン

ボリュームが大きくなるにつれて1回の価格が高くなる仕様です。

回復アイテム購入時に使う

カフェ

くるまほおばりケーキ 20コイン
カービィバーガー 20コイン
元気ドリンク 50コイン
マキシムトマト 100コイン

「ワドルディの町」にある「ワドルディカフェ」が設立後からは、コインを払ってHPを回復するようになります。また、テイクアウトをする際にもコインが必要となるので、定期的にコインを使う使い道となります。
▶ワドルディカフェの販売アイテム一覧を見る

クリア後に能力強化でも使用する

強化
ラスボスを倒すと能力進化だけでなく、能力強化も可能となります。+1<+2<+★と3段階あり、レベルに比例して強化価格は上がるイメージです。

街角ワドライブに寄付する

ワドルディの町の「街角ワドライブ」では、1000コイン寄付すると曲が追加できます。初めは50曲聞けますが、追加することによって76曲まで増やすことが可能です。

▶︎街角ワドライブの解放条件とできることを見る

関連記事

攻略TOPに戻る▶攻略TOPに戻る

人気お役立ち記事

評価・レビュー評価・レビュー キーワード一覧プレゼントキーワード
設計図の入手場所一覧.png設計図の入手場所一覧 最強能力ランキングパーシャル最強コピー能力ランキング
エフィリンの裏切りはある?エフィリンの裏切りはある? 隠し要素・小ネタまとめ隠し要素・小ネタまとめ

収集・やり込み系

クリア後のやりこみ要素まとめクリア後のやりこみ要素まとめ 達成率100%の条件達成率100%の条件
ワドルディの場所まとめ一覧ワドルディの場所 レオンのソウルレオンのソウル
HAL部屋HAL部屋 コピー能力強化の優先度とやり方能力強化の優先度とやり方

初心者向け

レアストーンの入手方法レアストーン コインの稼ぎ方コインの稼ぎ方 セーブ記事パーシャルセーブのやり方
操作方法まとめ操作方法まとめ オンラインでできることオンライン ミッションとはミッション
難易度(モード)の種類と違い難易度 amiiboでできることamiibo 回避のやり方とコツ回避のやり方

購入前に確認したい記事

評価・レビュー評価・レビュー 体験版はある?体験版はある? 発売日発売日はいつ?
予約特典予約特典 あらかじめDLあらかじめDL 新要素新要素
2人プレイ2人プレイについて データ引き継ぎパーシャルデータ引き継ぎ 最新情報まとめ最新情報まとめ

星のカービィディスカバリープレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

11 名無しさん

ディープスリープって1200コインスターだった気がする

10 名無しさん

個人的にはスペースレンジャーが一番

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記