【最新の人気記事】
★攻略班による最新評価レビュー!
☆最強コピー能力ランキング
★クリア後のやりこみ要素/HAL部屋一覧
☆達成率100%の条件は?
星のカービィディスカバリーにおける、フローズン・メトロの攻略記事です。
前 | 後 |
---|---|
北のホワイトストリート | いてつく海と風と |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1体目のワドルディは4箇所に釘が設置してある床の下にいます。「ハンマー」のコピー能力で釘を打つと床が移動し、ワドルディが出現します。
2体目のワドルディは隠し部屋の檻の中にいます。隠し部屋でクリスタルを5つ集めると檻が開き、ワドルディを回収することができます。
![]() |
![]() |
3体目のワドルディは、エリア3の改札を抜けた先にあるはしごの上の宝箱にいます。宝箱が雑魚で隠れて見えなくなっているので、雑魚を倒しつつワドルディを回収しましょう。
4体目のワドルディはエリア4の移動する壁の上にいます。上記画像の位置に立ち止まると壁の移動とともにワドルディを回収することができます。
![]() |
![]() |
1台目の電車はエリア2を進んでいくと東側に配置されています。道中で見つけやすい場所にあるので必ず屋根の上に登りましょう。
2台目の電車は1台目の電車の北東にあります。そこまで距離は離れていないので、見逃しがないように電車の屋根の上に登っておきましょう。
![]() |
![]() |
1つ目の隠し通路は3つの釘が刺さった壁の先にあります。「ハンマー」のコピー能力で3つの釘を全て打つと隠し通路に進むことができるので、直前でハンマーをコピーしておきましょう。また、隠し通路を進んだ先でワドルディも回収することができます。
2つ目の隠し通路はエリア3の改札の右から入ることができます。障害物をジャンプで飛び越えて隠し通路に入りましょう。
4個目のガチャルポンはエリア4の移動する壁の最上部にあります。移動する壁は壁の下にあるひび割れた床から上に登ることができます。また、コンテナの中にはガチャルポンもあるので一緒に回収しましょう。
![]() |
![]() |
1個目のガチャルポンは、ステージ開始から少し進んで右手にある木箱の中に入っています。箱を壊してガチャルポンを入手しましょう。
エリア3にある壁に設置されている釘を「ハンマー」のコピー能力で打つと2個目のガチャルポンを入手できます。
![]() |
![]() |
エリア3のひび割れた床の下に3つ目のガチャルポンがあります。ブロックを壊してくぼみにあるスイッチを踏むと足場がなくなり、ひび割れた床が現れるので「さんかくほおばり」でひび割れた床を壊しましょう。
4個目のガチャルポンはエリア4の移動する壁の上にあるコンテナの中にあります。移動する壁は壁の下にあるひび割れた床から上に登ることができます。
![]() |
![]() |
![]() |
|
ホワイティホルンズのエリア別攻略 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
フローズンメトロの攻略とワドルディの場所【星のカービィ】
© HAL Laboratory, Inc. / Nintendo
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。