桃鉄スイッチ(桃太郎電鉄2020)における、ももクロコラボのイベント情報をまとめています。
![]() |
|
開催日 | 12月2日(木)11:00~ |
---|
ももクロコラボは12月2日(木)に行われるアップデート後から開催と予告があったので、10:00~11:00のメンテナンス後に開催されます。
ももクロコラボ情報まとめ |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
桃鉄GPはオンラインで全国のプレイヤーとランキングを競う人気イベントです。今回のももクロコラボではこの桃鉄GPがももクロ仕様になっているのです!
![]() |
![]() |
次にももクロコラボでは貧乏神がビッグボンビーではなく、お金を配りまくる「サンタボンビー」に変身します。サンタボンビーは持ち金をサイコロの出た目だけ倍にしてくれるので、これまでの貧乏神とは一転憑いたプレイヤーに恩恵をもたらす効果です。戦い方が大きく変わりそうな新要素ですね!
オフラインでもももクロモードで遊ぶことができます。ももクロ仕様で遊べるモードにはZのマークがついているので選んでみて下さい。家族や友人と一味変わった桃鉄で遊んでみてはいかがでしょうか?
まず今回のコラボでは、ももクロが歌う桃鉄テーマソング「BUTTOBI!」がゲーム内で聴けるようになります。「BUTTOBI!」はヒャダインさん作詞作曲で、かわいいアップテンポな曲となっています!ぜひゲーム内で聴いてみてくださいね。
目的地がももクロ駅に変化すると、ももクロメンバーがお出迎えをしてくれ報酬金が2倍になります。目的地がももクロ駅になるかどうかは到着するまで分からない仕様となっているようです。
また、ももクロコラボではゲーム内の様々な部分ががももクロ仕様になっています。プレーヤーカラーがももクロメンバーカラーになっていたり、汽車やフェリーなどにZのマークが入っていたりします。
桃鉄のエンディング曲「激闘の末に!」が歌詞付きverになりももクロが歌います!こちらもヒャダインさんが作詞を手掛けており、ももクロファンにはたまらない演出となっていますね!
![]() |
![]() |
さらに今回のももクロコラボからももクロにちなんだ役職やももクロメンバーのスタンプも登場します。
![]() |
|
最新情報 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
発売日と購入特典まとめ | 事前ダウンロードやり方 |
新要素一覧 | - |
桃鉄2(SFC)
桃鉄3(SFC)
桃鉄DX(SFC)
桃鉄タッグマッチ(PSP)
桃鉄北海道大移動の巻(Wii)
桃鉄戦国維新のヒーロー大集合の巻(Wii)
桃鉄令和(Switch)10年トライアル全国ランキングTOP10
ももクロコラボのイベント情報まとめ|いつから?【桃太郎電鉄2020】
©さくまあきら ©Konami Digital Entertainment
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。