★最強キャラランキング
┗アスカ(WILLE)/レイ(仮称)/鈴原サクラ
☆エヴァコラボ第2弾/コラボミニゲーム攻略
┗アスカ/レイ/マリ/ミサト【復刻キャラ】
★宝ものの入手方法/CDKコード一覧
勝利の女神ニケ(NIKKE)におけるハーフアニバーサリーに関する記事です。人気投票を始め、新キャラの予想やキャンペーンの内容もまとめています。
生放送のプレゼントまとめ |
---|
・無料10連ガチャ ・新SSRキャラ「ライ」配布 ┗後日イベントで3体配布されるので3凸可能に ・人気投票1位獲得!「モダニア」の特別コスチューム ・モダニア、紅蓮、アリス、ラプンツェル、アニスのフレーム ・CDK「LoveUCommander2023」で募集チケット1枚を獲得可能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
ドロシーは支援型のニケでスキル1でバーストスキルのクールダウンやスキル2では敵に分配ダメージなど味方に対するサポートと火力どちらにも貢献できるバランスの良いキャラになります。
ドロシーはスキル1で味方全体の敵パーツに対するダメージが増加するため全ての特殊個体や今後登場するソロレイドなどで活躍が見込めます。
ドロシーはスキル2とバーストスキルでは敵全体に分配ダメージを与えることができます。敵一体に攻撃しながら時間経過で全ての敵にダメージを与えることができるため、大量に敵の出るステージや次回のソロレイドで有利に立ち回ることができます。
![]() ![]() ![]() |
ライはスキル2のデコイによって自身とほぼ同等の体力を持つデコイを出すことができるので、自身の耐久は高いキャラになっています。
ライは配布+イベントで完凸することができます。160の壁で詰まっている方は必ず入手しましょう。
ライは防御型+SMGのキャラなので火力が低く戦闘で貢献しにくいです。今まで登場した防御型のニケは現状活躍していないためライも活躍は難しいでしょう。
バイパーとアリスの新衣装が登場予定となっております。アリスはミッションパスの報酬で獲得することができます。バイパーの衣装は判明次第掲載予定となっています。
新イベントOVER ZONEでは過去最大級のイベントなっており、ピルグリムに所属するキャラの過去を知ることのできるイベントが開催されます。
新モードソロレイドが発表されました。第一回ソロレイドには新ボス「マザーホエール」が登場予定です。
メインシナリオ21、22が近日追加されます。また新メインチャプターのマップが発表されました。
新しいコラボが開催予定です。フォントの異なる「Ni」の文字から「NieR:Automata」ラボの開催が期待できます。
上記の他にもtwitterでプレゼントキャンペーンが実施されています。
同時視聴数が2万人を超えたため10連ガチャとSSRライの配布が決定しました。またSSRライはOVER ZONEイベントで3体獲得することができイベントで完凸することができます。
ハーフアニバーサリー生放送中にトレンド1位を達成したため等身大サイズのフィギュアがプレゼント決定しました。
人気投票の結果が発表されました。1位になったモダニアは新しいコスチュームが後日配布されます。また5位までのニケはゲーム内で使用できる特別フレームを獲得することができます。
4/27から始まるハーフアニバーサリーの特典として募集チケットの配布や1日1回無料募集が始まります。合計46回分あるので忘れずに獲得。
コード一覧 | もらえるもの |
---|---|
LoveUCommander2023 | 募集チケット×1 |
開催期間 | 4/29(土)〜4/30(日) |
---|
ハーフアニバ | 2023年 5月4日 |
---|
『勝利の女神 NIKKE』は2023年 5月4日でリリースから0.5周年のハーフアニバーサリーを迎えます。節目ということもあり、様々なキャンペーンが行われることが予想されます。
ハーフアニバ―サリーの最新情報まとめ | |
---|---|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
- |
最強キャラランキング | 遺失物の一覧 |
ガチャ一覧 | ガチャシミュ一覧 |
面談の選択肢一覧 | キャラ一覧 |
アイテム一覧 | イベント一覧 |
雑談掲示板 | 迎撃戦の攻略 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ニケ(NIKKE)攻略@Game8
指揮官Lv580
キャンペーン:ノーマル34章クリア ・ハード30章クリア
ソロレイド:全シーズンフレームⅢ取得
ハーフアニバーサリーの情報まとめ|周年キャンペーン【NIKKE】
©Proxima Beta Pte.Ltd. ©SHIFT UP CORP.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ハフバしょぼすぎわろた