乃木坂的フラクタル(乃木フラ)における、「【Threefold choice】齋藤 飛鳥」の評価とスキルについて掲載しています。【Threefold choice】齋藤 飛鳥の強い点・弱い点やおすすめのコーデなどもまとめているので、ぜひ参考にしてください。
【Threefold choice】齋藤 飛鳥の関連リンク |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【Threefold choice】齋藤 飛鳥の関連リンク |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
総合評価 | お見立て会 | チャレンジ | プロデュース |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
特徴 | |||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
レアリティ | タイプ | 必要欠片数 | Members |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
200個 (α) | 1期生 |
【Threefold choice】齋藤 飛鳥は、自身と味方3名に興奮と威圧を付与し、攻守両面を大幅に強化できるサポート役です。APLとDEFが大きく上昇するだけでなく、確率で転倒も付与できるようになり、戦いを優位に進められます。
転倒付与率は80%と確実ではありませんが、自身を含め4名が威圧状態になるため、相手の動き次第ではこの効果だけで複数名を転倒させることも可能です。
![]() |
自身以外の対象は最大アピールが高い順に選ばれていきます。育成するメンバーを絞っている方には特にありがたい効果です。 |
---|
齋藤 飛鳥のスキル2は、敵エース2名へPHY/MENダウン付与と380%アピール+敵4名へ380%アピールを行い、さらにそれらの合計値の30%のアピールを残りHP割合が最も低い敵1名に対してDEFを無視して行います。
そしてDEF無視アピールで敵がリタイアした場合、最大3回までDEF無視アピールを再発動します。再発動の際にはこれまで与えたDEF無視アピール分のアピール量も合計値に含まれるため、敵をリタイアさせるほど火力も伸びていきます。
70%ものPHY/MENダウンと範囲アピールに連続アピールも行える非常に強力なスキルで、火力役としても大活躍します。
SSRの【裸足でSummer】齋藤 飛鳥から火力面・サポート面ともに大幅に強化され、強力なメンバーとなりました。パッシブスキル3に追加された円陣状態により、開幕の安定感が高い点も見逃せません。この円陣は5T持続するため、2度目のスキル1の発動に繋げやすいのもポイントです。
威圧やスキル2の連続アピールが活躍するお見立て会や、複数名への興奮付与が強力なプロデュースなどでは、非常に頼もしい存在となるでしょう。
おすすめ配置場所 | 優先ステータス | ||||
---|---|---|---|---|---|
フロント前方 | EFO or VIT |
齋藤 飛鳥の最大の持ち味は、スキル1の興奮と威圧の付与による味方エースへのサポートなので、エースへのサポートが行いやすいフロントへの配置がおすすめです。
また耐久面に関してはパッシブの円陣や興奮・威圧付与で十分確保されているため、ステータスはEFOを中心に上げていくと良いでしょう。EFOを伸ばしてアピール力を高めるほど、スキル2での連続リタイアも狙いやすくなります。
アタッカー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
齋藤 飛鳥は味方の耐久力を大幅に向上させる能力を持っているので、火力特化のアタッカーと組み合わせることで真価を発揮します。上記のメンバー以外にも、育成の進んでいるアタッカーと組み合わせると良いでしょう。
オリジナルコーデ+スターリー3+ヴァーゴ2 | |
---|---|
![]() ※スターリー3の部位は不問 |
【シリーズステータス】 ・アピール力+16% ・VIT+C.Rank×180 ・HP上限+22% |
オリジナルコーデ+スターリー1+ヴァーゴ2+レオ2 | |
![]() ※スターリー1の部位は不問 |
【シリーズステータス】 ・アピール力+16% ・HP上限+22% ・HP上限+16% |
オリジナルコーデ+ヴァーゴ3+レオ2 | |
![]() |
【シリーズステータス】 ・HP上限+22% ・アピール力+22% ・HP上限+16% |
オリジナルコーデ+ヴァーゴ1+レオ2+キャンサー2 | |
![]() |
【シリーズステータス】 ・HP上限+22% ・HP上限+16% ・HP上限+10% |
相性の良いメンバーノギメモ | ||
---|---|---|
![]() |
張り切りチャイティーヨ |
---|
自身と最大アピールが最も高い味方3名を3ターンの間「興奮」と「威圧」状態にし、最大アピールが最も高いライバル1名に1600%アピールを行う ※興奮:アピール力が40%上昇し、ディフェンスが100%上昇する ※威圧:ディフェンスが50%上昇、威圧状態でライバルにアピールされた場合、80%の確率でライバルを1ターン転倒状態にする 消費SP:100 |
なるほどね |
[①]最大アピールが最も高いライバル2名に100%の確率で2ターンの間「フィジカルダウン」と「メンタルダウン」状態にし、380%のアピールを行う [②]ライバル4名に380%のアピールを行う [③]残りHP割合が最も低いライバル1名にこのスキル中に与えたアピールの合計値の30%のアピールを行う(ディフェンス、フィジカルを無視する) [④]③のアピールで対象がリタイアした場合、再度③を実行する(再発動は最大3回まで) ※フィジカルダウン:フィジカルが70%低下する ※メンタルダウン:メンタルが70%低下する 消費SP:100 |
アピール力&ディフェンスアップ |
---|
アピール力を40%アップ、ディフェンスを30%アップ |
HP上限&表現力アップ |
HP上限を40%アップ、表現力を+1000 |
バイタリティアップ&「円陣」状態 |
バイタリティをC.Rank×150アップ、ライブ開始時、自身を5ターンの間「円陣」状態にする ※円陣:アピール力が15%上昇し、すべてのデバフ・サゲ効果耐性を+40%し、受けるアピールが60%低下する |
アピール力 | HP吸収 | VIT | |
---|---|---|---|
![]() |
+16% | +10% | +C.Rankx110 |
![]() |
+8% | +14% | +C.Rankx85 |
![]() |
+12% | +6% | +C.Rankx60 |
![]() |
+11% | +5% | |
![]() |
+10% |
アスカキヤマ |
---|
全メンバーのHP上限を+5%アップ 歌唱力を+120 |
共鳴条件 |
![]() |
![]() |
![]() |
レア度別 | |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||
タイプ別 | |||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
期生別 | |||||||||||||||||||||||||||||
OG | 1期生 | 2期生 | 3期生 | 4期生 | 5期生 |
【Threefold choice】齋藤 飛鳥の評価とスキル【乃木坂的フラクタル】
ゲームの権利表記 ©乃木坂46LLC/Y&N Brothers Inc. ©gumi
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。