乃木坂的フラクタル(乃木フラ)における、SSR最強メンバーのランキングです。メンバーの評価点をはじめ、コンテンツ別の特徴なども掲載しているので、乃木フラのSSR最強メンバーを知りたい方はぜひご覧ください。
最強ランキング | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
レアリティ別 | |||||||||||
▶︎UR最強 | ▶︎SSR最強 | ▶︎SR最強 | |||||||||
その他 | |||||||||||
▶︎お見立て会使用率 | ▶︎センターノギメモ | ▶︎リセマラ |
メンバー | 主な役割・特徴 |
---|---|
![]() |
【役割】サポート/ヒーラー ・スキル1で味方エース2名へ強運付与 →サゲ解除や回復も可能でお見立て会運用も ・プロデュースを中心に活躍 |
![]() |
【役割】サポート/アタッカー ・スキル1で味方3名のサゲ解除+HP回復 ・広範囲の対象HP参照アピールも可能 ・チャレンジ等様々なコンテンツで活躍 |
![]() |
【役割】アタッカー/サポート ・スキル1で敵エースのバフを全解除 ・会心率と会心アピールが高い ・あらゆるコンテンツで活躍 |
![]() |
【役割】アタッカー/サポート ・敵のHP上限の2.5%分を上乗せ →単体相手に滅法強い ・空腹付与やHP回復も可能 |
![]() |
【役割】アタッカー/妨害 ・雑音付与が可能なアタッカー ・自身に付与する勇気により耐久面も○ ・主にお見立て会で活躍 |
![]() |
【役割】サポート/アタッカー ・バフ、アゲ効果解除が得意 ・アタッカーとしても優秀 ・主にお見立て会で活躍 |
![]() |
【役割】アタッカー ・会心アピールを連発するアタッカー ・防御無視の追加攻撃も強力 ・主にお見立て会で活躍 ・現在原則入手不可 |
![]() |
【役割】アタッカー ・強烈な心労攻撃を行う範囲アタッカー ・スキル2の敵全体防御無視攻撃も強力 ・お見立て会でのみ活躍 ・現在原則入手不可 |
![]() |
【役割】妨害/アタッカー ・敵エース1名への確定転倒(2T)が強力 ・スキル2でも3名に転倒(2T)付与可能 ・希少なスキルで全コンテンツで活躍 ・現在原則入手不可 |
![]() |
【役割】サポート/妨害 ・味方エース1名の防御面大幅強化 ・転倒やアゲ効果解除、HP回復も得意 ・主にお見立て会で活躍 ・現在原則入手不可 |
![]() |
【役割】サポート ・味方4名の状態異常全解除+HP回復 ・主にお見立て会で活躍可能 ・高耐久で継戦力も高め ・現在原則入手不可 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
SSRメンバーは、レッスンやトレーニングを十分に進めている状態で評価をしています。特にアタッカーについては育成度合によって決まる部分も多く、育成は非常に大切です。
総合評価ではお見立て会やチャレンジ・プロデュースなど、複数のコンテンツで活躍できる性能、つまり編成の中心となるメンバーを評価しています。ただし特定のコンテンツで圧倒的な性能を誇る場合は、他コンテンツの適性が低い場合であっても、総合評価を高めに付けることがあります。
お見立て会は短期決戦になることが多く、スキル1の効果や倍率に重きを置いて評価しています。また他のメンバーでは代えの効かない唯一無二の能力を持つメンバーや、スキル2の発動が狙いやすい耐久力の高いメンバーの評価も高めです。
チャレンジでは、ステージ80以降の敵が1~2名登場する場所を想定しており、継続的に活躍できるメンバーを評価しています。アタッカーは期待できるアピール量、妨害役はバフやデバフの種類、サポート役は効果量を基準にしています。
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
SSR最強メンバーランキング|総合とコンテンツ別で評価掲載【乃木坂的フラクタル】
ゲームの権利表記 ©乃木坂46LLC/Y&N Brothers Inc. ©gumi
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。