乃木坂的フラクタル(乃木フラ)における、5期生フラクタルライブ〜2ndAnniversary特別版〜について解説しています。イベント内容や効率的な進め方について知りたい方はぜひ、ご覧ください。
2ndAnniversary情報 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
新規実装SSRメンバー | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
- |
開催期間 | 8月12日(土)17:00 ~ 8月31日(木)16:59 |
---|---|
交換所期間 | 8月12日(土)17:00 ~ 9月7日(木)16:59 |
イベント「5期生フラクタルライブ」では、イベントライブに挑戦してステージをクリアすると、イベントアイテム「記憶」や「ラインナップガチャチケット」が獲得できます。
記憶では限定ノギメモ「【5期生フラクタルライブ】TypeC」や楽曲「バンドエイド剥がすような別れ方」との交換が、ラインナップガチャからは各種ガチャチケットや選べるSSRセット(5期生)との交換が可能な特別アイテムが排出されるなど、報酬も非常に豪華なラインナップとなっています。
5期生フラクタルライブ〜2ndAnniversary特別版〜では、特定のノギメモを装備してライブに挑むと、イベントアイテムのドロップ数が増加します。開花させるとよりボーナス効果が上昇します。
対象のノギメモを所持している場合は、効率良くアイテムを集められるので、強化していなくても必ず装備するようにしましょう。
ドロップ数+30% |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() |
ドロップ数+25% |
![]() |
※ボーナス効果は装備したノギメモの効果が全て乗算。
「バンドエイド剥がすような別れ方」のスタイルを所持しているとライブ中、全メンバーのアピール力が最大60%上昇します。こちらは所持しているだけで効果が発動可能で、1つにつき10%上昇します。
対象のスタイルは、本イベントでの交換や特別乃木石ショップ、特定のメンバー解放で手に入るため、ライブがクリアできなくなった際に利用しましょう。
公演時間 | 05:00 ~ 翌日 01:59 |
---|
ライブのイベントからライブに挑戦し、ステージを進めましょう。各エリア5ステージまでとなっており、エリアは毎日05:00に順次開放されていきます。
挑戦は毎日5回まで無料なので毎日進めましょう。挑戦回数は挑戦券あるいは乃木石を使用することで追加可能です。
また本イベントはライブが成功しない限り挑戦回数は消費されないので、多少厳しいステージにも挑戦してみましょう。
下記の表の通り、Lv9の通常報酬よりもLv1の初回報酬の方が報酬量が多いため、高難易度を周回する前に必ず全難易度を1回クリアしましょう。下記の表は難易度別の記憶数の比較になりますが、ラインナップガチャチケットについても低難易度の初回報酬の方がお得になっています。
難易度 | 初回報酬 | 通常報酬 (2回目以降) |
---|---|---|
Lv9 | 700 | 180 |
Lv7 | 500 | 160 |
Lv5 | 400 | 140 |
Lv3 | 300 | 120 |
Lv1 | 200 | 100 |
クリア報酬で入手した「バンドエイド剥がすような別れ方の記憶」は、交換所にてイベント限定アイテムなどと交換することができます。
ラインナップにある「【5期生フラクタルライブ】TypeC」はイベントアイテムのドロップ数を増加させる効果を持つため、最優先でノギメモの欠片を全て交換し、イベントアイテムを効率良く集められる状態にするのがおすすめです。
クリア報酬で集めた「バンドエイド剥がすような別れ方の記憶」の累計数に応じて、ポイント報酬が手に入ります。こちらは直接付与され、交換などは必要ありません。
開催期間 | 8月12日(土)17:00 ~ 9月7日(木)16:59 |
---|
クリア報酬で入手したラインナップガチャチケットは、専用のガチャで使用することができます。ラインナップガチャはイベント「5期生フラクタルライブ」の画面もしくはホーム画面から使用できます。
ラインナップガチャでは、5期生フラクタルライブ交換所で使用できる「2ndAnniversaryボトル」が排出されます。こちらは専用の交換所で「選べるSSRセット(5期生)」や「選べる5期生メンバーノギメモBOX」と交換できるアイテムです。
ラインナップガチャの引き次第ではありますが、全ての2ndAnniversaryボトルを回収しきるには相当数ラインナップガチャを回さなければいけないため、毎日数回であれば乃木石で挑戦回数を追加購入するのもおすすめです。目安としてはお得に挑戦回数を増加できる5,8,11回目あたりになるでしょう。
1~5回目 | 30 | 17~18回目 | 120 |
---|---|---|---|
6~8回目 | 40 | 19~20回目 | 150 |
9~11回目 | 50 | 21~22回目 | 200 |
12~14回目 | 70 | 23~24回目 | 250 |
15~16回目 | 90 | 25回目~ | 300 |
毎日挑戦回数を17回以上購入するかつ有償乃木石がある方は、5期生フラクタルライブショップで販売中の「挑戦券x10」セット(有償乃木石699)も購入するのがおすすめです。
ラインナップガチャでPickUPアイテムが出た場合、すぐに「補充」をしてしまって問題ありません。PickUPアイテムの全回収の難易度も下がるうえ、1・2回目よりも3・4回目のガチャの方がアイテムラインナップが良いためです。
ただし4回目に関しては原則5回目以降よりもアイテムラインナップが良いため、5回目以降の中に特別欲しいアイテムがない限り、全て引き切ってしまっても良いでしょう。
イベント/キャンペーン名 | 開催期間/目玉報酬 |
---|---|
![]() |
【開催期間】 ~ 4/1(火)4:59 【目玉報酬】 ・選べるURセット ・乃木石 |
![]() |
【開催期間】 ~ 2/28(金)16:59 【目玉報酬】 ・選べるSSRセット ・乃木石 |
イベント/キャンペーン名 | 開催期間/目玉報酬 |
---|---|
![]() |
【開催期間】 ~ 2/28(金)23:59 【目玉報酬】 ・直筆サイン入りグッズ ▶︎詳細はこちら ※乃木フラ公式Xへ遷移します |
![]() |
【開催期間】 ~ 2/22(土)23:59 【目玉報酬】 ・直筆サイン入りポストカード ▶︎詳細はこちら ※乃木フラ公式Xへ遷移します |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5期生フラクタルライブ〜2ndAnniversary特別版〜の概要と効率的な進め方【乃木坂的フラクタル】
ゲームの権利表記 ©乃木坂46LLC/Y&N Brothers Inc. ©gumi
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。