注目情報!
・お見立て会使用率ランキング
イベント・キャンペーン情報!
・メンバー限定鏡ライブ
・GW2025キャンペーン
最新メンバー情報はこちら!
・【Monopoly】井上 和
・【さざ波は戻らない】岡本 姫奈
乃木坂的フラクタル(乃木フラ)における、「【踏んでしまった】佐藤 璃果」の評価とスキルについて掲載しています。【踏んでしまった】佐藤 璃果の強い点・弱い点やおすすめのコーデなどもまとめているので、ぜひ参考にしてください。
【踏んでしまった】佐藤 璃果の関連リンク |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【踏んでしまった】佐藤 璃果の関連リンク |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
総合評価 | お見立て会 | チャレンジ | プロデュース |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
特徴 | |||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
レアリティ | タイプ | 必要欠片数 | Members |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
200個 (γ) | 4期生 |
【踏んでしまった】佐藤 璃果は回避率ダウン&執着を6Tに渡ってループするアドバンススキルで命中・火力の双方を補助するサポート役兼アタッカーです。適性コンテンツは命中操作が可能なメンバーが重宝されるプロデュースやチャレンジとなっています。
佐藤 璃果の最大の特長はアドバンススキルに持つ執着(被アピ+25%)・回避率ダウン(回避率-10%)付与で、登場から6T目まで毎ターン敵エースに継続1Tの執着と回避率ダウンを付与します。敵エース1名へ狙って付与する仕様上、基本的には同じ対象に付与し続けるため、執着と併せて敵数を削ることを得意とするメンバーです。
![]() |
執着は被アピ量増加効果により固定値上乗せによる火力も伸ばせるため、敵を素早く落としプロデュースやチャレンジの早期クリアの手助けとなってくれます。 |
---|
1T目から命中操作を行えるメンバーはかなり希少で、プロデュースにおける周回効率安定化の心強い味方となるメンバーですが、回避率ダウンの付与条件に対象のHP残量が関わる点には注意が必要です。敵エース1名へ絞って付与される仕様かつ、対象の残りHPが70%以上の場合を条件とするため、プロデュースでの2T目の発動は執着との同時付与ということもあり、難易度はやや高めと言えます。
佐藤 璃果のスキル1は会心アピールの発生時に連続アピールが追加される仕様となっています。スキル中に会心アピールが3回以上発生した場合に、対象のHP上限1.5%分の上乗せで追加アピールが強化されることから、チャレンジのHP削り役としても活躍が可能です。
佐藤 璃果のスキル1が範囲アピール中心の構成となる都合上、少人数ステージではスキル強化が安定しにくく、末尾0,5の敵の数が多いステージで真価を発揮するメンバーとなっています。そのため、少人数ステージでの採用時は命中・火力補助役と割り切って運用するのが良いでしょう。
おすすめ配置場所 | 優先ステータス | ||||
---|---|---|---|---|---|
フロント中間まで | THK |
目玉となる回避率ダウン&執着付与を最大限に活かせるように、メインアタッカーよりも前に配置しましょう。ステータスは火力に直結するTHKを優先的に伸ばすのがおすすめです。
命中補助 | 強運 | ||
---|---|---|---|
![]() 機敏 |
![]() 命中率アップ |
![]() |
![]() |
佐藤 璃果は会心アピールの発生でスキルが強化されるメンバーのため、会心率・命中率をサポートできるメンバーとの組み合わせがおすすめです。
上記で紹介しているメンバーは火力面の補助も同時に行えるため、プロデュースでの運用時は優先的に組み合わせたいメンバーとなっています。
オリジナルコーデ+スターリー1+ヴァーゴ4 | |
---|---|
![]() ※スターリー1の部位は不問 |
【シリーズステータス】 ・アピール力+16% ・HP上限+22% ・アピール力+14% |
オリジナルコーデ+ヴァーゴ3+ジェミニ2 | |
![]() |
【シリーズステータス】 ・HP上限+22% ・アピール力+22% ・アピール力+12% |
オリジナルコーデ+ヴァーゴ1+ジェミニ4 | |
![]() |
【シリーズステータス】 ・HP上限+22% ・アピール力+12% ・HP上限+20% |
相性の良いメンバーノギメモ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
リカの法則 |
---|
[①]このスキル中、自身の会心率を+40%する [②]①の効果後、ライバル5名に550%のアピールを行う [③]②のアピールが全て終了後、自身を2ターンの間「神気」状態にする [④]③の効果後、②のアピールで会心アピールが発生した場合、ライバルに3回、550%のアピールを行う [⑤]④の各アピール前、このスキルで会心アピールが3回以上発生した場合、④のアピールにアピール対象のHP上限1.5%分を固定値として上乗せする ※神気:アピールカが60%上昇し、受けるアピールが50%低下する 消費SP:100 |
国語、算数、璃果、社会 |
[①]このスキル中、自身の会心率と命中率を+40%する [②]①の効果後、ライバル4名に2回、620%のアピールを行う(2回目以降のアピールは対象を選び直す) [③]②の各アピール前、自身のサンクスが②のアピール対象のサンクス以上の場合、②のアピールに自身の最大アピールの30%を固定値として上乗せする [④]②のアピールが全て終了後、②のアピールで会心アピールが2回以上発生した場合、再度②を発動する(再実行は最大1回まで) 消費SP:100 |
アピールカ&会心アピール&演技力アップ |
---|
アピールカを47%アップ、会心アピールを+60%、演技力を+800 |
会心値&会心回避&命中値アップ |
会心値をC.Rank×400アップ、会心回避をC.Rank×400アップ、命中値をC.Rank×150アップ |
HP上限&サンクスアップ&アドバンススキル |
HP上限を35%アップ、サンクスをC.Rank×250アップ、自身が行動開始時、発動条件を満たした場合、アドバンススキルが発動する ※発動条件:自身がライブに参加して6ターン目まで発動 ※アドバンススキル:[①]最大アピールが最も高いライバル1名を100%の確率で1ターンの間「執着」状態にする [②]①の効果後、①の効果対象の残りHP割合が70%以上の場合、①の効果対象を100%の確率で1ターンの間「回避率ダウン」状態にする ※執着:受けるアピールが25%上昇し、ライバルから受けるランダム対象のアピールが集中する ※回避率ダウン:回避率が10%低下する |
アピール力 | 命中値 | THK | |
---|---|---|---|
![]() |
+15% | +C.Rank×260 | +C.Rank×130 |
![]() |
+13% | +C.Rank×200 | +C.Rank×100 |
![]() |
+11% | +C.Rank×150 | +C.Rank×80 |
![]() |
+10% | +C.Rank×115 | |
![]() |
+9% |
ジャンピングジョーカーフラッシュ 1列目(2) |
---|
全メンバーのアピールカを5%アップ 会心値をC.Rank×30アップ |
共鳴条件 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おそろいポニーテール |
---|
全メンバーのサンクスをC.Rank×30アップ |
共鳴条件 |
![]() |
![]() |
レア度別 | |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||
タイプ別 | |||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
期生別 | |||||||||||||||||||||||||||||
OG | 1期生 | 2期生 | 3期生 | 4期生 | 5期生 |
【踏んでしまった】佐藤 璃果の評価とスキル【乃木坂的フラクタル】
ゲームの権利表記 ©乃木坂46LLC/Y&N Brothers Inc. ©gumi
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。