注目情報!
・11th YEAR BIRTHDAY LIVEガチャBは誰を引くべき?
・3.5thAnniv.メンバーノギメモガチャAは引くべき?
・3.5th Anniv. 選べるURセットは誰を選ぶべき?
・3.5th Anniv. 選べるSSRセットは誰を選ぶべき?
・お見立て会使用率ランキング
イベント・キャンペーン情報!
・3.5th Anniversaryキャンペーン
・フラクタルライブ〜3.5th Anniversary〜
最新メンバー情報はこちら!
・【チャンスは平等】与田 祐希
・【心にもないこと】五百城 茉央
・【ここにはないもの】岩本 蓮加
乃木坂的フラクタル(乃木フラ)における、「【チャンスは平等】与田 祐希」の評価とスキルについて掲載しています。【チャンスは平等】与田 祐希の強い点・弱い点やおすすめのコーデなどもまとめているので、ぜひ参考にしてください。
【チャンスは平等】与田 祐希の関連リンク |
---|
![]() |
【チャンスは平等】与田 祐希の関連リンク |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
総合評価 | お見立て会 | チャレンジ | プロデュース |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
特徴 | |||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
レアリティ | タイプ | 必要欠片数 | Members |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
200個 (δ) | 3期生 |
【チャンスは平等】与田 祐希は、根性×聖域×柔軟により抜群の安定感を持つお見立て会向きのアタッカーです。
与田 祐希はパッシブに3Tの根性(サゲ耐性+80%・最大3回の疑似復活)と6Tの柔軟(被アピ-45% / リフレクト耐性+25%)を、スキル1に3Tの聖域(DEF+90% / 被アピ-30%)を持っており、耐久性能が非常に充実しています。
聖域がスキル1での発動となる点に加え、与田 祐希の持つ根性はアピール前に自身のTHKが対象以上の場合にターン数を加算する効果を持つことから、耐久性能の継続が可能です。
強化内容&必要ターン数まとめ | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スキル1 | 【内容】自身へ3Tの聖域を付与 【条件】味方フロントの根性状態の合計が7T以上 |
スキル2 | 【内容】命中率 / 会心率UP 【条件】自身の根性状態が7T以上 |
||||||||||||||||||
【内容】最大APL40%分の上乗せが追加 【条件】自身の根性状態が8T以上 |
与田 祐希のスキルは根性のターン数を条件に強化されるため、ターン数の追加および維持が活躍の鍵を握ります。
スキル1では計6発のアピールが行え、内4発以上でターン数追加に成功した場合、初回のスキル1から聖域付与が発動します。前述の通り、ターン数追加は自身のTHKがアピール対象以上である必要があるため、トレーニングやカスタマイズの強化はもちろん、格上との対面時も見越してメンバーノギメモやシンクロなどの強化も進めておきたいところです。
スキル2は疑似復活時に根性のターン数が消費される都合上、やや状況に左右されますが、7連続アピールの各アピール前にスキル強化の判定が行われるため、ある程度ターン数が削れてしまっても十分達成を狙っていくことができます。
与田 祐希はパッシブに持つ命中値アップ(C.Rank×500)やスキル中の命中率強化によりアピールが命中しやすく、プロデュースでの活躍も見込めます。プロデュースは敵の火力が低く、基本的に疑似復活が発動しないため、根性ターン数参照のスキル強化効果を安定して発動させることが可能です。
プロデュースではターン数加算の条件も意識せずとも達成可能で、スキル2の初撃から命中率 / 会心率が+40%、最大APL40%分の固定値上乗せ効果が発動します。スキル2の連続アピールは各アピール毎に乗算される倍率強化で最大4800%の高火力となるため、高命中率&高会心率&高火力によって、周回効率上昇の大きな手助けとなり得るメンバーです。
おすすめ配置場所 | 優先ステータス | ||||
---|---|---|---|---|---|
サポート | THK |
与田 祐希は自身の根性のターン数を参照しスキル強化が行われるため、サポートから登場させてアピールの被弾(≒擬似復活の発動)を抑えてあげるのがおすすめです。
自身と対象のTHKを参照する根性ターン数加算を安定して発動させるため、トレーニングやカスタマイズ、メンバーノギメモなどでとにかくTHKを伸ばすと良いでしょう。
ヒーラー | 根性 | ||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お見立て会では根性のターン数によって活躍が左右されるため、ターン数維持の手助けとなるメンバーと組み合わせてサポートしてあげましょう。
疑似復活の発動回数を抑える手助けとなるヒーラーや、スキル1・スキル2の強化条件達成をサポートできる根性持ちとの組み合わせがおすすめです。
オリジナルコーデ+スターリー1+ヴァーゴ4 | |
---|---|
![]() ※スターリー1の部位は不問 |
【シリーズステータス】 ・アピール力+16% ・HP上限+22% ・アピール力+14% |
オリジナルコーデ+ヴァーゴ3+ジェミニ2 | |
![]() |
【シリーズステータス】 ・HP上限+22% ・アピール力+22% ・アピール力+12% |
オリジナルコーデ+ヴァーゴ1+ジェミニ4 | |
![]() |
【シリーズステータス】 ・HP上限+22% ・アピール力+12% ・HP上限+20% |
相性の良いメンバーノギメモ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
芯の強いスーパー小動物 |
---|
[①]残りHP割合が最も高いライバルに2回、自身のサンクスを固定値として上乗せした550%のアピールを行う [②]①の各アピール後、残りHP割合が最も低いライバル2名に自身のサンクスを固定値として上乗せした550%のアピールを行う [③]①と②の各アピール前、自身のサンクスがアピール対象のサンクス以上の場合、①と②のアピール倍率と固定値倍率が2倍になる [④]①と②の各アピール前、自身の残りHP割合がアピール対象の残りHP割合以上の場合、①と②のアピール倍率と固定値倍率が1.5倍になる [⑤]①と②のアピールが全て終了後、味方フロントの「根性」状態の合計ターン数が7ターン以上の場合、自身を3ターンの間「聖域」状態にする ※聖域:ディフェンスが90%上昇、受けるアピールが30%減少、聖域状態でライバルにアピールされた場合、30%の確率でライバルを1ターン転倒状態にする 消費SP:100 |
日向の温度 |
[①]このスキル中、自身の命中率と会心率を+25%する [②]①の効果後、残りHP割合が最も低いライバルに7回、300%のアピールを行う [③]②の各アピール前、自身のサンクスがアピール対象のサンクス以上の度に、②のアピール倍率が2倍になる(最大4800%のアピール) [④]②の各アピール前、自身の「根性」状態のターン数が7ターン以上の場合、①の命中率と会心率の増加倍率が40%になる [⑤]②の各アピール前、自身の「根性」状態のターン数が8ターン以上の場合、②のアピールに自身の最大アピールの40%を固定値として上乗せする 消費SP:100 |
アピールカ&演技力アップ&「柔軟」状態 |
---|
アピール力を39%アップ、演技力をC.Rank×10アップ、ライブ開始時、自身を6ターンの間「柔軟」状態にする ※柔軟:受けるアピールが45%低下し、リフレクト耐性が25%上昇する |
HP上限&会心値アップ&「根性」状態 |
HP上限を51%アップ、会心値をC.Rank×150アップ、ライブ開始時、自身を3ターンの間「根性」状態にする ※根性:サゲ効果耐性を+80%し、アピール力が20%上昇し、ライバルからリタイアが確定するアピールを根性状態の自身が受ける場合、根性状態のターン数を2ターン消費してアピールを無効化し、自身のHPをHP上限の50%分回復する(最大3回まで発動可能、根性状態のターン数が存在しない場合と消費するターン数未満の場合は効果は発動しない) ※グループ対抗ツアーでは、会場入り1回につき3度まで発動する ※アンコールライブでは、アンコール1回につき3度まで発動する |
サンクス&命中値アップ&「根性」ターン数加算 |
サンクスをC.Rank×350アップ、命中値をC.Rank×500アップ、スキルを含む自身の各アピール時、自身のサンクスがアピール対象のサンクス以上の場合、自身の「根性」状態のターン数を+1する(ターン数の上限は10ターンまで、行動後のターン経過影響を受ける) |
会心値 | アピール力 | 会心アピール | |
---|---|---|---|
![]() |
+C.Rankx240 | +16% | +30% |
![]() |
+C.Rankx215 | +14% | +25% |
![]() |
+C.Rankx190 | +13% | +20% |
![]() |
+C.Rankx175 | +12% | |
![]() |
+C.Rankx155 |
B級(大感謝祭2024) その1 |
---|
全メンバーのアピール力を7%アップ サンクスをC.Rank×40アップ |
共鳴条件 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
想像以上に真逆(2) |
---|
全メンバーの表現力をC.Rank×1アップ 演技力をC.Rank×1アップ |
共鳴条件 |
![]() |
![]() |
レア度別 | |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||
タイプ別 | |||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
期生別 | |||||||||||||||||||||||||||||
OG | 1期生 | 2期生 | 3期生 | 4期生 | 5期生 |
【チャンスは平等】与田 祐希の評価とスキル【乃木坂的フラクタル】
ゲームの権利表記 ©乃木坂46LLC/Y&N Brothers Inc. ©gumi
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。