注目情報!
・お見立て会使用率ランキング
イベント・キャンペーン情報!
・13thバスラチケットプレゼントCP
・アンコールライブ#20
最新メンバー情報はこちら!
・【おひとりさま天国】一ノ瀬 美空
・【おひとりさま天国】伊藤 理々杏
乃木坂的フラクタル(乃木フラ)における、「【17分間】冨里 奈央」の評価とスキルについて掲載しています。【17分間】冨里 奈央の強い点・弱い点やおすすめのコーデなどもまとめているので、ぜひ参考にしてください。
【17分間】冨里 奈央の関連リンク |
---|
![]() |
![]() |
【17分間】冨里 奈央の関連リンク |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
総合評価 | お見立て会 | チャレンジ | プロデュース |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
特徴 | |||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
レアリティ | タイプ | 必要欠片数 | Members |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
200個 (ε2) | 5期生 |
【17分間】冨里 奈央は、複数名の味方を対象とした強運・威圧付与や回復で編成を攻守両面で支えるサポート役です。
冨里 奈央の最大の特長はスキル1に持つアタッカー4名を対象とした強運付与で、APL強化(+50%)&会心率強化(+50%)の優秀な組み合わせにより、編成全体の火力を大きく引き上げます。強運を持つメンバーは希少で効果が重複しづらいため、他の火力強化を持つバフ役とも組み合わせやすく、プロデュースのバフ役として扱いやすいメンバーです。
冨里 奈央はスキル1にはアピール手段を持たず、自身が火力を出せるのはスキル2からとなっています。スキル2では自身がバフ/アゲ状態の場合にアピール中の命中率強化(+25%)とアピール倍率強化が行われるため、スキル2の発動前にバフ/アゲ状態に入れるように場を整える必要があります。
自身がスキル1に持つ強運を含め、プロデュース向きの火力強化はAPLの高い味方を対象に付与されることが殆どのため、編成状況により自身がバフ/アゲ効果を受けられない場合はメンバーノギメモを活用するなどして条件を整えましょう。
冨里 奈央のスキル1はアタッカーへの強運付与に加えて、低HPの味方4名を対象とした回復+威圧(DEF+120〜180%)による耐久支援も可能で、チャレンジ等の耐久力を要するコンテンツでも活躍が見込めます。強運による会心率強化はチャレンジで活躍する敵のHPを参照した固定値上乗せで火力を出すメンバーとの相性も良く、こちらでもバフ役として機能します。
また、アドバンススキルを含む全スキルに回復手段を持ち長期戦で活躍しやすい性能となっており、それぞれ条件付きではありますが、スキル2・アドバンススキルでは味方のサゲ解除も可能です。パッシブに持つ+50%のサゲ耐性により、敵がサゲ効果を扱う高難易度のチャレンジでも安定感が高く、火力支援・耐久支援・行動支援と幅広く編成をサポートできる汎用性の高さが有り難いメンバーとなっています。
補助性能が優秀な反面、耐久面の自己強化はスキル1の威圧付与とアピールガード(努力)のみで、状況次第では威圧を自身に付与できず打たれ弱くなってしまう点は抑えておきましょう。チャレンジやレッスンステージでの編成時は、耐久強化が可能なノギメモの使用や耐久面に特化したバフ役との組み合わせなどでサポートしてあげられると安心です。
おすすめ配置場所 | 優先ステータス | ||||
---|---|---|---|---|---|
プロデュース:フロント前方 | SML |
冨里 奈央は強運付与が目玉のバフ役のため、アタッカーよりも前に配置することを心掛けましょう。プロデュースではフロント前方の配置がおすすめです。
他のコンテンツでの採用時は威圧・回復を活かせるよう配置を調整するのがおすすめで、味方の数が減るライブ終盤に登場させると強運・威圧の付与対象が重複しやすく、威圧によるDEF上昇の効果量を最大値に引き上げやすくなります。
冨里 奈央は汎用性の高いサポート役で、組み合わせを選びません。効果も重複しづらく空き枠に組み込むだけで活躍が可能なため、育成の進んだアタッカーと組み合わせましょう。
オリジナルコーデ+スターリー1+ヴァーゴ4 | |
---|---|
![]() ※スターリー1の部位は不問 |
【シリーズステータス】 ・アピール力+16% ・HP上限+22% ・アピール力+14% |
オリジナルコーデ+ヴァーゴ3+ジェミニ2 | |
![]() |
【シリーズステータス】 ・HP上限+22% ・アピール力+22% ・アピール力+12% |
オリジナルコーデ+ヴァーゴ1+ジェミニ4 | |
![]() |
【シリーズステータス】 ・HP上限+22% ・アピール力+12% ・HP上限+20% |
相性の良いメンバーノギメモ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
なおもち |
---|
[①]最大アピールが最も高い味方4名を2ターンの間「強運」状態にする [②]①の効果が全て終了後、残りHP割合が最も低い味方4名のHPを自身のアピールカの100%分回復し(会心率に応じて会心回復が発生)、2ターンの間「威圧」状態にする [③]②の各効果前、②の効果対象が「強運」状態の場合、②による「威圧」状態のディフェンス増加倍率が1.5倍になる [④]②の効果が全て終了後、味方6名を2ターンの間「アピールガード(努力)」状態にする ※強運:アピールカ+50%、会心率+50% ※威圧:ディフェンスが120~180%上昇、威圧状態でライバルにアピールされた場合、80%の確率でライバルを1ターン転倒状態にする ※アピールガード(努力):努力タイプから受けるアピールが30%低下する 消費SP:100 |
私の笑顔を、返して! |
[①]ライバルに5回、100%の確率で2ターンの間「フィジカルダウン」と「メンタルダウン」状態にし、520%のアピールを行う(「フィジカルダウン」または「メンタルダウン」状態ではないライバルを優先的に選択し、各アピール後のライバルが「フィジカルダウン」または「メンタルダウン」状態ではない場合、対象を変更しない) [②]①の各アピール前、自身がバフ・アゲ効果状態の場合、①の各アピール中のみ自身の命中率を+25%し、①のアピール倍率が2倍になる [③]①の各アピール前、自身のスマイルが①のアピール対象のスマイル以上の場合、①のアピール倍率が2倍になる [④]①のアピールが全て終了後、味方6名のHPを①で行った合計アピールの10%分回復する [⑤]④の各効果前、④の効果対象がバフ・アゲ効果状態の場合、④の効果対象のデバフ・サゲ効果を1つ解除する ※フィジカルダウン:フィジカルが65%低下する ※メンタルダウン:メンタルが65%低下する 消費SP:100 |
アピールカ&ディフェンス&会心アピール耐性アップ |
---|
アピールを45%アップ、ディフェンスをC.Rank×220アップ、会心アピール耐性を+30% |
HP上限&会心回避&サゲ効果耐性アップ |
HP上限を45%アップ、会心回避をC.Rank×400アップ、サゲ効果耐性を+50% |
スマイル&バイタリティアップ&アドバンススキル |
スマイルをC.Rank×250アップ、バイタリティをC.Rank×100アップ、自身の行動開始時、発動条件を満たした場合、アドバンススキルが発動する ※発動条件:自身がライブに参加して2ターン目から発動 ※アドバンススキル:[①]残りHP割合が最も低い味方1名のHPを自身のアピールカの30%分回復する(会心率に応じて会心回復が発生) [②]①の効果前、自身のアドバンススキルが3回以上発動している場合、①の効果対象が1名増加する [③]①の各効果前、自身のアドバンススキルが6回以上発動している場合、①の効果対象のデバフ・サゲ効果を1つ解除する |
アピール力 | SML | VIT | |
---|---|---|---|
![]() |
+16% | +C.Rank×120 | +C.Rank×160 |
![]() |
+14% | +C.Rank×120 | +C.Rank×160 |
![]() |
+12% | +C.Rank×60 | +C.Rank×90 |
![]() |
+11% | +C.Rank×40 | |
![]() |
+10% |
ばらまきビリビリ椅子クイズ ROUND1 |
---|
全メンバーのバイタリティをC.Rank×25アップ 会心アピール耐性を+5% |
共鳴条件 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
29thヒット祈願 護摩行(2) |
---|
全メンバーの会心アピールを+3% 会心値をC.Rank×25アップ |
共鳴条件 |
![]() |
![]() |
レア度別 | |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||
タイプ別 | |||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
期生別 | |||||||||||||||||||||||||||||
OG | 1期生 | 2期生 | 3期生 | 4期生 | 5期生 |
【17分間】冨里 奈央の評価とスキル【乃木坂的フラクタル】
ゲームの権利表記 ©乃木坂46LLC/Y&N Brothers Inc. ©gumi
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
発動するスキルが多すぎて時間かかりすぎてスキルはプロデュース向きなんですけど、平均時間が、伸びてしまう。URのなおなおで、130秒だった人はそのまま進化させただけだとプロデュース平均時間落ちる可能性高いので要注意