注目情報!
・お見立て会使用率ランキング
イベント・キャンペーン情報!
・イースター2025キャンペーン
・グループ対抗ツアー
最新メンバー情報はこちら!
・【人は夢を二度見るMV】林 瑠奈
・【おひとりさま天国】池田 瑛紗
乃木坂的フラクタル(乃木フラ)における、「【人は夢を二度見るMV】林 瑠奈」の評価とスキルについて掲載しています。【人は夢を二度見るMV】林 瑠奈の強い点・弱い点やおすすめのコーデなどもまとめているので、ぜひ参考にしてください。
【人は夢を二度見るMV】林 瑠奈の関連リンク |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【人は夢を二度見るMV】林 瑠奈の関連リンク |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
総合評価 | お見立て会 | チャレンジ | プロデュース |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
特徴 | |||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
レアリティ | タイプ | 必要欠片数 | Members |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
200個 (γ) | 4期生 |
【人は夢を二度見るMV】林 瑠奈は豊富な命中面の自己強化や、2T目以降から発動する回避率ダウンにより、安定した火力を供給するプロデュース向きのアタッカーです。
林 瑠奈は スキル1
・ スキル2 今日も一日頑張るな! [①]このスキル中、自身のデバフ耐性貫通を+30%し、命中率を+20%する
[②]①の効果後、残りHP割合が最も高いライバルに6回、100%の確率で2ターンの間「フィジカルダウン」と「メンタルダウン」状態にし、460%のアピールを行う
[③]②のアピールが全て終了後、残りHP割合が最も低いライバル1名に180%のアピールを行う(ディフェンス、フィジカルを無視する)
※フィジカルダウン:フィジカルが60%低下する
※メンタルダウン:メンタルが60%低下する
消費SP:100
ともに+20%の命中率強化を、パッシブ/オリコには合計+C.Rank×480の命中値アップを持ち、開幕から安定してアピールを命中させられます。 積分を解きます! [①]このスキル中、自身の命中率を+20%する
[②]①の効果後、ライバルに5回、400%のアピールを行う
[③]②の各アピール前、②の対象が「フィジカルダウン」状態の場合、②のアピール倍率が2倍になる
[④]②の各アピール前、②の対象が「メンタルダウン」状態の場合、②のアピール倍率が2倍になる
[⑤]②の各アピール前、自身のエフォートが②のアピール対象のエフォート以上の場合、②のアピールに自身の最大アピールの30%分の固定値を上乗せする
[⑥]②のアピールが全て終了した後、②のアピールでデバフ・サゲ効果状態のライバルにアピールした回数が3回以上の場合、再度②からスキルを実行する(再実行は最大1回まで)
消費SP:100
加えて、登場後2T目から発動する アドバンススキル
には条件付きで敵1名への回避率ダウン(5%〜15%)付与を持ち、自身と味方が安定して火力を出せるようにサポートが可能です。 命中値&会心値アップ&アドバンススキル 命中値をC.Rank×280アップ、会心値をC.Rank×280アップ、自身が行動開始時、発動条件を満たした場合、アドバンススキルが発動する
※発動条件:自身がライブに参加して2ターン目から6ターン目まで発動
※アドバンススキル:[①]残りHP割合が最も高いライバル4名の中からデバフ状態が2種類以上のライバル1名を100%の確率で1ターンの間「回避率ダウン」状態にする
[②]①の効果前、①の効果対象のデバフ状態が3種類以上の場合、「①の効果対象のデバフ状態の種類数-2」×5%上昇する(4種類で最大倍率になる)
※回避率ダウン:回避率が5~15%低下する
ただし、PHY/MENダウン付与が可能なスキル1の残りHP割合が最も高い敵を狙う特性には注意が必要です。林 瑠奈単体では複数名への付与が安定しないので、スキル2の対象のPHY/MENダウンの有無を参照する火力強化の条件達成のため、複数名へのPHY/MENダウン付与持ちが欲しいところです。
デバフ効果(重複なし) | ||
---|---|---|
APLダウン | DEFダウン | 命中率ダウン |
林 瑠奈が アドバンススキル
で付与する回避率ダウンは、対象のデバフ状態数が3種以上かつ対象のデバフ状態の種類数-2×5%上昇で効果量が強化され、サゲ効果は対象外となる点は抑えておきましょう。最大値となる+15%の到達には4種のデバフ状態が必要で、達成の難易度は少々高めです。 命中値&会心値アップ&アドバンススキル 命中値をC.Rank×280アップ、会心値をC.Rank×280アップ、自身が行動開始時、発動条件を満たした場合、アドバンススキルが発動する
※発動条件:自身がライブに参加して2ターン目から6ターン目まで発動
※アドバンススキル:[①]残りHP割合が最も高いライバル4名の中からデバフ状態が2種類以上のライバル1名を100%の確率で1ターンの間「回避率ダウン」状態にする
[②]①の効果前、①の効果対象のデバフ状態が3種類以上の場合、「①の効果対象のデバフ状態の種類数-2」×5%上昇する(4種類で最大倍率になる)
※回避率ダウン:回避率が5~15%低下する
林 瑠奈が持つPHY/MENダウン以外のデバフ効果は数が限られるうえ、効果もあまりプロデュース向きではないため、育成の進んでいるメンバーがそれらのデバフ効果を所持していたらラッキー程度で割り切ってしまっても良いでしょう。
林 瑠奈の目玉は スキル2
で、条件達成時のAPL固定値上乗せや倍率強化・再実行により、高い火力が見込めます。 積分を解きます! [①]このスキル中、自身の命中率を+20%する
[②]①の効果後、ライバルに5回、400%のアピールを行う
[③]②の各アピール前、②の対象が「フィジカルダウン」状態の場合、②のアピール倍率が2倍になる
[④]②の各アピール前、②の対象が「メンタルダウン」状態の場合、②のアピール倍率が2倍になる
[⑤]②の各アピール前、自身のエフォートが②のアピール対象のエフォート以上の場合、②のアピールに自身の最大アピールの30%分の固定値を上乗せする
[⑥]②のアピールが全て終了した後、②のアピールでデバフ・サゲ効果状態のライバルにアピールした回数が3回以上の場合、再度②からスキルを実行する(再実行は最大1回まで)
消費SP:100
APL固定値上乗せは自身のEFOが対象以上の場合に行われるため、プロデュースでは意識せずとも達成が可能です。倍率強化と再実行については、前者はアピール対象のPHY/MENダウン有無を、後者はデバフ/サゲ状態の敵に5回中3回以上アピールすることを発動条件とするため、自身or味方によるPHY/MENダウン付与で条件を整えることができます。
おすすめ配置場所 | 優先ステータス | ||||
---|---|---|---|---|---|
プロデュース:フロント中間 | EFO |
プロデュースでは中間に配置することで、前方のバフ役の恩恵を受けつつ、回避率ダウンで後方のエースアタッカーをサポートすることができます。ステータスについては、火力に直結するEFOを優先的に伸ばしていきましょう。
広範囲のPHY/MENダウン | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
各スキルの強化条件に関わるPHY/MENダウンを広範囲に付与できるメンバーと一緒に編成しましょう。上記で紹介しているメンバーはプロデュース適性が高く、特におすすめです。
オリジナルコーデ+スターリー1+ヴァーゴ4 | |
---|---|
![]() ※スターリー1の部位は不問 |
【シリーズステータス】 ・アピール力+16% ・HP上限+22% ・アピール力+14% |
オリジナルコーデ+ヴァーゴ3+ジェミニ2 | |
![]() |
【シリーズステータス】 ・HP上限+22% ・アピール力+22% ・アピール力+12% |
オリジナルコーデ+ヴァーゴ1+ジェミニ4 | |
![]() |
【シリーズステータス】 ・HP上限+22% ・アピール力+12% ・HP上限+20% |
相性の良いメンバーノギメモ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今日も一日頑張るな! |
---|
[①]このスキル中、自身のデバフ耐性貫通を+30%し、命中率を+20%する [②]①の効果後、残りHP割合が最も高いライバルに6回、100%の確率で2ターンの間「フィジカルダウン」と「メンタルダウン」状態にし、460%のアピールを行う [③]②のアピールが全て終了後、残りHP割合が最も低いライバル1名に180%のアピールを行う(ディフェンス、フィジカルを無視する) ※フィジカルダウン:フィジカルが60%低下する ※メンタルダウン:メンタルが60%低下する 消費SP:100 |
積分を解きます! |
[①]このスキル中、自身の命中率を+20%する [②]①の効果後、ライバルに5回、400%のアピールを行う [③]②の各アピール前、②の対象が「フィジカルダウン」状態の場合、②のアピール倍率が2倍になる [④]②の各アピール前、②の対象が「メンタルダウン」状態の場合、②のアピール倍率が2倍になる [⑤]②の各アピール前、自身のエフォートが②のアピール対象のエフォート以上の場合、②のアピールに自身の最大アピールの30%分の固定値を上乗せする [⑥]②のアピールが全て終了した後、②のアピールでデバフ・サゲ効果状態のライバルにアピールした回数が3回以上の場合、再度②からスキルを実行する(再実行は最大1回まで) 消費SP:100 |
アピールカ&HP吸収&表現力アップ |
---|
アピールカを45%アップ、HP吸収を+16%、表現力をC.Rank×3アップ |
HP上限&エフォート&演技力アップ |
HP上限を42%アップ、エフォートをC.Rank×300アップ、演技力を+1000 |
命中値&会心値アップ&アドバンススキル |
命中値をC.Rank×280アップ、会心値をC.Rank×280アップ、自身が行動開始時、発動条件を満たした場合、アドバンススキルが発動する ※発動条件:自身がライブに参加して2ターン目から6ターン目まで発動 ※アドバンススキル:[①]残りHP割合が最も高いライバル4名の中からデバフ状態が2種類以上のライバル1名を100%の確率で1ターンの間「回避率ダウン」状態にする [②]①の効果前、①の効果対象のデバフ状態が3種類以上の場合、「①の効果対象のデバフ状態の種類数-2」×5%上昇する(4種類で最大倍率になる) ※回避率ダウン:回避率が5~15%低下する |
アピール力 | 表現力 | 命中値 | |
---|---|---|---|
![]() |
+16% | +700 | +C.Rank×200 |
![]() |
+14% | +540 | +C.Rank×150 |
![]() |
+12% | +420 | +C.Rank×115 |
![]() |
+11% | +320 | |
![]() |
+10% |
THE 7名様? |
---|
全メンバーのエフォートをC.Rank×25アップ 演技力を+120 |
共鳴条件 |
![]() |
![]() |
![]() |
失いたくないから(12thバスラDAY1)(2) |
---|
全メンバーのアピール力を3%アップ 表現力を+100 |
共鳴条件 |
![]() |
![]() |
![]() |
レア度別 | |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||
タイプ別 | |||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
期生別 | |||||||||||||||||||||||||||||
OG | 1期生 | 2期生 | 3期生 | 4期生 | 5期生 |
【人は夢を二度見るMV】林 瑠奈の評価とスキル【乃木坂的フラクタル】
ゲームの権利表記 ©乃木坂46LLC/Y&N Brothers Inc. ©gumi
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。