オセロニアの質問掲示板です。
掲示板一覧 | |
---|---|
雑談掲示板(66971) | 質問掲示板(16281) |
対戦募集掲示板(101702) | ガチャ報告掲示板(3516) |
デッキ投稿掲示板(913) | 戦友募集(5050) |
以下の6点は禁止事項です。
※ルールを守らない投稿を見つけた場合、投稿を削除する可能性があります。
一緒に使う駒によると思う。 ラァナは2ターン以上かけて火力が上がる継続スキルと、アバドンは一撃で大火力が出せるスキルと相性がいいと個人的には思っているけど、どっちかで言えばアバドンが継続と一撃の両方で使えるからアバドンの方が使いやすい。
ラァナとアバドンどっちが強いかな?
カップ戦がいいんですね。僕下手なんでなかなか勝てないですが頑張ってみます
最初のうちは本当にバトルコインがたまりにくいと思います。 カップ戦が一番稼ぎやすいのでやりましょう!20勝を目安に頑張りましょう。 あと、前の書き込みでも言いましたがバトルコインの無駄遣いを辞めましょう。エンデガは買ってもいいですが、最速で魔フェリを作るなら他のキャラは諦めた方が良いです。特にダイヤカーバンクルやソウル系にバトルコインをはらうのはもったいないので、それぞれの入手方法で入手してください。 大会でもバトルコインはもらえますが、そこまで多くありません一桁程度ですし、そもそも三日に一度(?)ぐらいの頻度でしか宝箱を開けれないので。
HP35000はソウルデッキに課金してコロシアムの特別ルールでコストが下がったS駒を積みまくってるから、S7体は多分デッキにB駒を入れまくってS8B8のデッキ構成にしてSを引きまくって上振れたからだと思う。チート使うとしてもカップ戦とかシズマとかもっと別の場所で使うと思う。コロシアムは基本周回するだけだからチート使う旨味がない。
オセロニアってチートしてる人結構いるんですか? コロシアムで約35000のHPだったり 呪いデッキで約25000HPからS7連打されたりってのがあったんですが
なるほど。わざわざ説明ありがとうございます。参考になります
一応カスタム大会の報酬でバトルコインを集められます。 やり方はあまりエンジョイと言えるのかわかりませんが、 ①大会名が「一人一戦」というものに参加する。 ②一回だけ対戦する。(何度も対戦できますが、迷惑になるのでやめましょう) ③勝っても負けても大会終了時に報酬宝箱のレベルが上がる。 ④これを繰り返して報酬宝箱のレベルをMAXにする。 ⑤宝箱開封でバトルコインや星のかけら等の報酬ゲット。
バトルコインが全然たまらなくて(汗)ほとんどシズマしかしてなかったのでカスタム大会参加したことなくて(汗)大会とかでもゲットできるんですね?
私は去年の四月から始めて、こないだの七月頃に魔フェリが完成しました。間にオセロニアをやっていない期間がちょくちょくあったので最速はわかりませんが、エンジョイ程度にやってたら一年ぐらいはかかると思います。 毎回カップ戦にしっかり参加し、ダイヤモンドカーバンクルを手に入れること。白の塔を毎月35階まで登りきる事。 シーズンマッチでダイヤまで行ってダイヤカーバンクルを手に入れる事。 バトルコインセールやイベント等で、ブラジェ等のとうかそざいを手に入れる事。 バトルコインキャラを買わない事(特にリンガット、イザベラ、イシュケ、エルケスあたりは強いけど、代用が利きやすいのでおすすめしません) イベント、カスタム大会等でバトルコインをためる事。 これらを徹底すれば半年程度で手に入れる事も可能だと思います。 とはいえ、楽しみながらするのがゲームなので、あまり急いで使う必要はないと思います。無理しない範囲で頑張ってくださいね。
これからも使うのと蘭調整も含めてならアラクかな ジークもなんだけどアラクは一昔前の駒でHPが低い 蘭調整無しで190だったとしても今の環境ならそのHPは低い気がするんで 因みに蘭調整ハルアキLv 70 嫁ウンディLv76で蘭下です。 あとエンデガ達は先にプラス3振ってLv66で調整するとプティ よりも1下になります。
魔フェリ作りたいのですが2月から初めて先月やっと魔の守護者一体作れたのですが、作成にどのくらい時間がかかるのでしょう?シーズンマッチは最終900ポイント行けるかな位の実力です。
ピリカ入れるならどこですか? 神単主要s持ってません(;_;)
回答ありがとうございます🙇♂️
フェイルノート
皆さんだったらここにどのS駒を入れますか❓ 是非アドバイスを頂けるとありがたいです。 よろしくお願い致します🙇♂️
それが一番ですね。今絶賛沼にはまり中ですよ(汗)
進化であれば呪いデッキ、闘化であれば魔単リーダーのサブでしょうね。リーダーオーラが多い補正で闘化メフィストと進化サマアズで組めばより真価を発揮できると思います。
勝てないときはやらないのが一番です。 ギャンブルと同じで、負けを取り返そうとすると沼に嵌まってさらに負けが重なるので、二連敗など自分なりの止め時を決めておくと気が楽になりますよ。
昨日から200ポイント一気に落としてしまいました。後半は破れかぶれで初手リーダーオーラ出しとかで負けるようにプレイしてしまいましたが、連敗中は手駒は良くない、相手には神引きされまくり、デッキ変えると不利デッキに当たる。こんな時皆さんはどうしてますか?ダイマス820ポイントから一気に転落です。自分が下手なのはよくわかってるんですけどね(汗)
サマーアズリエルの強い使い方を教えてください
殴りデッキは低い耐久力が弱点なので、より高い火力で押し潰しましょう。それかガブやヒュプ辺りで防衛に徹する戦法ですかね。某会長の友減りデッキを参考にしてもいいかもしれません。
基本暗黒デッキを使うものです。 最近、速攻龍ばかりできつくなってきたので暗黒デッキ以外を組もうと思ったのですが、いまいち殴りデッキに強いデッキがわかりません。教えて下さい。
基本的に万が一に備えて全部駒バンクでいいと思います。 もしお金に困ったら、腐るほど入手手段があるレベル上げ用のS亀を売却すれば良いと思います。
逆引きなのかはわかりませんが、駒バンク移動限定で闘化素材を絞り込む機能はあります。
返信ありがとうございます。 やはり金ベルが良さそうですね。火球スキルも使いたいんですけど、数と火力が足りなすぎるんですよね。 もっと精進してからまたアドバイスをいただこうと思います。
駒交換とか素材にするキャラの逆引きとかできないんですか?
それで1種の完成形だと思いますが…。 オーラ火炎と違って、火炎に無理やり巻き込まなくても適当にターン数を稼げばある程度ダメージが狙えるのがティアマト火炎の長所なので、ステファニー、テュポーン、金ベルーガあたりで相手の攻め手を鈍らせるのに重きを置くのはどうでしょうか。
コレクション限定や強・超駒限定キャラなら駒バンクに放り込んでおきましょう。いつか闘化解放や駒交換所で別の限定駒に交換できるかもしれません。 常設なら売却して逆転コインに交換しちゃっていいと思います。 個人的にはS駒は常設でもバンクに入れとくのがオススメです。
質問掲示板
オセロ・Othelloは登録商標です。TM&Ⓒ Othello,Co. and Megahouse
© 2016 DeNA Co.,Ltd.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
マツリなしの混合なんですが、神Sで悩んでいるんですが、イシュタルの代わりにラウムシュットか、キンマの代わりにラウムシュットかどちらがいいんでしょうか?後レベル調整した方がいいですか?