☆ 炎炎ノ消防隊コラボのイベント情報
★ 「ジョーカーの挑発」の置く場所
☆ 第8消防コインの交換キャラと入手方法
★ 金色エッグガチャの内容と当たりキャラ
☆ GW逆転祭のイベント最新情報
オセロニアの炎炎ノ消防隊コラボにおける「ジョーカーの挑発」の攻略記事です。攻略情報や駒を置く場所を紹介しています。
目次
「ジョーカーの挑発」は、敵に手番を渡すことがないので、どんなデッキでもクリアすることができます。また、盤面には「封印マス」が配置されているので、キャラのスキルは発動できません。
![]() |
![]() |
「ジョーカーの挑発」は、盤面に配置されている罠駒のうち「回復罠」をひっくり返すと突破できます。敵の「アンデッド」のギミックによって毒に変換される仕様です。
ステージ1は、「E6(下辺)」に駒を置くと突破できます。
ステージ2は、「E1(上辺)」に駒を置くと突破できます。
ステージ3は、「C3(真ん中)」に駒を置くと突破できます。
ステージ1 | E6 |
---|---|
ステージ2 | E1 |
ステージ3 | C3 |
「ジョーカーの挑発」をクリアすると、対戦で使えるコラボスタンプ「俺は逆転するマンだ!!」を入手することができます。
![]() |
|||||
S駒 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||||
A駒 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
イベント報酬駒 | |||||
![]() |
ジョーカーの挑発の攻略と駒を置く場所|炎炎コラボ
オセロ・Othelloは登録商標です。TM&Ⓒ Othello,Co. and Megahouse
© 2016 DeNA Co.,Ltd.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。